goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

ちょこざい@蒲田

2019-01-27 | ☆☆☆☆
34歳2カ月の関脇玉鷲が前頭9枚目遠藤を突き落としで下し、13勝2敗でうれしい初優勝を飾った。
初優勝の年齢としては、12年5月の夏場所を制した旭天鵬の37歳8カ月に次ぐ、歴代2番目の年長となる。04年1月の初場所で初土俵を踏んで以降、所要90場所目での初優勝は史上4番目の遅さ。元横綱稀勢の里の89場所を上回るスロー記録となった。13勝目も6日目からの10連勝も、ともに自己記録を更新した。

年長での初優勝に対して、おめでとうと言いたい。片男波部屋としては48年ぶりの優勝力士。まぁ横綱不在の場所とはいえ、関脇として十分責任を取ったのではないでしょうか。。。

さて本日は、蒲田に1/23にOPENした麺屋ちょこざいに行ってきた。ネットの情報によると、店主はきみはん出身とか。ということで、煮干しですね。

店には12:20頃到着。


店の造りは、正面に横一文字カウンタ6席と入口左側の壁に向かって横一文字カウンタ3席。店主一人で切り盛りしていた。先客6名後客5名。

入口左側に券売機が置いてある。メニューは中華そばとつけ麺のみ。大盛のボタンもあったが何と無料。ということで、味玉中華そば(¥850)を購入してカウンタへ。

カウンタには、煮干酢とミル付きホワイトペッパーが置いてある。


説明書きはこんな感じ。


店が狭いので、フロア側に1名店員を用意するというのは難しいかもしれないけど、ちょっと一人で切り盛りするには大変そう。

7分ほどで中華そばが運ばれてきた。


スープ:煮干しが効いた醤油スープ。蓮華で一口飲むと、ニボニボ感が口の中に広がって何とも良い感じ。熱々のスープは火傷に注意。店のお勧めは最後にホワイトペッパーを入れろとのことだが失念。

麺:中細ちょい縮れ麺。パツパツ感のある麺でスープとの相性は悪くない。

具:叉焼、メンマ、海苔、味玉、刻み玉葱。叉焼は肩ロースが2枚。味玉は黄身がトロッとしている。この手のスープには刻み玉葱が良いですね。


ということで、私の評価は


因みに本日の1杯で、このBlogの2400杯目。良く食うな!!

住所:東京都大田区西蒲田7-4-5
営業時間:11:00~15:00 18:00~23:00
定休日:月曜日の予定
駐車場:なし

2019年の実績
10敗目/10軒目


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 風花@金沢 | トップ | まちかど@恵比寿 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すげぇ… (いわし)
2019-01-27 18:32:07
こんばんは!

2400杯目到達おめでとうございます♪
ラーメンが本当に好きなんだなぁと思わせる記録です。

これからも陰からひっそりと行く末を見守っております(^^)
返信する
おめでとうございます♪ (ジゴロウ)
2019-01-27 21:46:31
久しぶりの投稿です。
2400杯目おめでとうございます♪
いつも楽しく拝見させていただいています(V)o¥o(V)
これからもお身体大切に、味コメさん独自の評価で楽しませてください(^_^)/
返信する
いわしさんへ (味コメ)
2019-02-10 21:56:34
いわしさん、こんばんは。
2400杯って、ラーメンを食したことよりも、Blogを書いたことに、驚きですね。こんなに続くとは思わずに始めたので。。。
まぁこれからも、ゆっくりと、アップしていきます。
コメントどうもでした。
返信する
ジゴロウさんへ (味コメ)
2019-02-10 21:58:12
ジゴロウさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
今後も無理せず、ゆっくりとブログアップしていきますので、よろしくお願いします。
では!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事