いつも通りさわやかに入室した中2の生徒くん
試験が終わった当日で部活も終えてきたそう
レッスンでは、中学校の合唱の時間に弾くピアノ伴奏の練習をしました。
試験勉強期間中は家練習をしなかったので、挽回するかのように懸命に取り組んでましたが、楽譜を見る目がみるみるうちに充血してきました
「疲れてるようだったら、軽い曲にしようか?」という声かけにも、「平気、平気」と明るく元気
強い精神力と体力で頑張る姿に感動
いつも通りさわやかに入室した中2の生徒くん
試験が終わった当日で部活も終えてきたそう
レッスンでは、中学校の合唱の時間に弾くピアノ伴奏の練習をしました。
試験勉強期間中は家練習をしなかったので、挽回するかのように懸命に取り組んでましたが、楽譜を見る目がみるみるうちに充血してきました
「疲れてるようだったら、軽い曲にしようか?」という声かけにも、「平気、平気」と明るく元気
強い精神力と体力で頑張る姿に感動
導入期の生徒さんは、おとなりステップ2度、とばしてスキップ3度を覚え、音符と指の動きを結びつけます。
大伴大譜表の上で動いたり、お手玉を置いたりして、教本以外のところで理解してもらいますが、今回は、5線紙の上に親指サイズのアンパンマン人形を置いて説明してみました。
園児の生徒ちゃん、目を輝かせながら興味津々で取り組んでくれました
レッスンを始めて1年ほど経過した年中さんペア2組!
ピアノの教本を使い始めたのは今年6月!
好きな5曲を暗譜して弾く「終了コンサート」を終え、揃って教本2冊目に入りました。
教室では、ペアの子がピアノを弾いている間、もうひとりの子には課題をしてもらっています。
相方のピアノレッスンが始まると、自分で読譜や運指の教具を広げて、ちゃっちゃっと取りかかり、課題が済んだら記録用紙にチェックしてちゃーんと待っててくれます。自立していてとても感心します
音の方向、読符、運指、リズム、曲想など、別々に取り組むことが、自分の中で理解できて、曲を演奏することに繋げられるようになってきました。
「むずかしくて、つまんな~い」と苦い顔をしていた子もいたけど今ではとびっきりの笑顔で取り組んでいます
レッスン後は遊具目指して猛ダッシュする元気な生徒ちゃん達です