goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

あっ! いーじわるぅー

アルカン 続き の 続き の 続き

2006-03-12 22:29:59 | Weblog
 昨夜の月はずーっと傘を差していたが、朝起きたらやっぱ雨。昨日の暖かさでほころびかけた桃の花に容赦なく降る。午後から小降りになったが、最近よく雨が降る。やはり、菜種梅雨 と言う事か。

      脂肪族パラフィン系炭化水素  アルカン 続き 

 C11H24  ウンデカン   (灯油)  異性体    159種
 C12H26  ドデカン     ( 〃 )     〃     355種
 C13H28  トリデカン    ( 〃 )     〃     802種
 C14H30  テトラデカン  ( 〃 )     〃     1858種
 C15H32  ペンタデカン  (軽油)    〃    4347種
 C16H34  ヘキサデカン  ( 〃 )    〃    10359種
 C17H36  ヘプタデカン  (重油)    〃    24894種
 C18H38  オクタデカン  ( 〃 )    〃    60523種
 C19H40  ノナデカン   ( 〃 )     〃   148284種
 C20H42  イ(エイ)コサン (ワセリン)  〃   366319種

 C21H44  ヘンイ(エイ)コサン (ワセリン) 異性体    910726種
 C22H46  ドコサン         〃     〃     2278658種
 C23H48  トリコサン        〃     〃     5731580種
 C24H50  テトラコサン       〃     〃    14490245種
 C25H52  ペンタコサン      〃     〃      36797588種
 C26H54  ヘキサコサン            〃      93839412種
 C27H56  ヘプタコサン            〃    240215803種
 C28H58  オクタコサン            〃    617105614種
 C29H60  ノナコサン             〃    1590507121種
 C30H62  トリアコンタン           〃    4111846763種

 C31H64  ヘントリアコンタン   異性体    10660307791種
 C32H66  ドトリアコンタン      〃     27711253769種
 C33H68  トリトリアコンタン     〃     72214088660種
 C34H70  テトラトリアコンタン    〃     188626236139種
 C35H72  ペンタトリアコンタン   〃     493782952902種
 C36H74  ヘキサトリアコンタン   〃    1295297588128種
 C37H76  ヘプタトリアコンタン   〃    3404490780161種
 C38H78  オクタトリアコンタン   〃    8964747474595種
 C39H80  ノタトリアコンタン     〃    23647478933969種
 C40H82  テトラコンタン       〃    62481801147341種

40--テトラコンタン   50--ペンタコンタン   60--ヘクサコンタン   70--ヘプタコンタン   80--オクタコンタン   90--ノナコンタン  100--ヘクタン   200--ジクタン   300--トリクタン   400--テトラクタン   500--ペンタクタン    1000--キリアン    2000--ジリアン    3000--トリリアン     
 以降は、化学の数詞の最後の ア を アン にする。

          明日は  アルケン を 
 やがて雨はやんだが、雲は鼠色の濃淡で幾重にも重なっていた。 → 
 21:00 頃 雲に切れ間ができ、黄色く肥満気味の月に続いてアルクトゥルス, スピカも見えて来た。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。