前回はトランジスタでNOT回路を作ってみました。今回は、ブレッドボード上でOR回路を作ってみたいと思います。回路図は
こんなのです。トランジスタのベース近くの抵抗100kΩがありますが、最初NOT回路を実験したとき、この抵抗を入れなかったため、トランジスタ2SC1815を一個破壊してしまいました。LEDも一緒に壊れてしまいました(TT)。ベースに流す電流は微弱にしなければならないという良い勉強になりました。
入力 どちらも "0"
入力 片方だけ "1"
入力 両方とも "1"
"NOT回路" "OR回路" "AND回路"を基礎としてCPUが作られているというのは信じがたい話ですが、本当のようです。
TD4 CPUはロジックIC(全部で10数個ぐらい)で構成されていますが、私はブレッドボードで作ってみました。完全動作しましたので良かったです。TD4は全トランジスタ数1500個ぐらいだそうです。次回はAND回路です。
次の記事
こんなのです。トランジスタのベース近くの抵抗100kΩがありますが、最初NOT回路を実験したとき、この抵抗を入れなかったため、トランジスタ2SC1815を一個破壊してしまいました。LEDも一緒に壊れてしまいました(TT)。ベースに流す電流は微弱にしなければならないという良い勉強になりました。
入力 どちらも "0"
入力 片方だけ "1"
入力 両方とも "1"
"NOT回路" "OR回路" "AND回路"を基礎としてCPUが作られているというのは信じがたい話ですが、本当のようです。
TD4 CPUはロジックIC(全部で10数個ぐらい)で構成されていますが、私はブレッドボードで作ってみました。完全動作しましたので良かったです。TD4は全トランジスタ数1500個ぐらいだそうです。次回はAND回路です。
次の記事
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます