goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

あなたは誰?夢の中?それとも現実?

2010年03月01日 | これも自分あれも自分
夢を見たら、泣いていた。
私はずっと、泣いていた。

誰かの胸の上で泣いていた。
でも、それが誰か分からなかった。

白いシャツ?
波のような織りの白い・・・
肌?
ううん、肌じゃなかった。
羽でもない。
でも、手は肌色じゃなかった・・・

だけど、その手は、わたしの肩を優しく抱いて、
ずーっと泣き止むまで
いえ、ずーっと泣いていていいよ 
そんな感じで
手を置いていくれている

人?
男性の姿をした人だったけれど
顔は見えなかった
白く輝きすぎて
顔を上げても、顔は見えなかった

首から下しか見えなくて
それがとてもあたたくて
人間の男性の胸の硬さと柔らかさとで
私のことを守ってくれていた

その感触があまりにもリアルで
目が覚めて一度回りを見回した

隣りに眠る娘の枕なのかな?
娘の胸なのかな?
確認してみたけれど
それは 私の顔の前にはなかった

そしてもう一度目をつむると
その白い胸はまた目の前にあって
その硬さと柔らかさもそのまま感じて
私は深い眠りについた

安心感の中で


朝が来て
目が覚めたら
その感触だけが残り
そして また涙が止まらなかった

もう一度 会いたくて

そう
雲のような 感じだった

小学校謝恩のつどい 写真館

2010年03月01日 | 子ども
娘の小学校での「謝恩のつどい」写真館

わざとぶれて写しています♪

個人的にじっくりおしゃべりしたい方は、こちらまで・・・

今回の使用は「ZERO」でしたが、また次回♪

このような人数体の席が、3席!

たくさんのご参加、ありがとうございます!

デザート付! まるで誕生日のようなおもてなしに感謝♪


スケートリンク

2010年03月01日 | これも自分あれも自分
土曜日のこと。
子どもが午後からスケートリンクに遊びに行くという。

行ってらっしゃい・・・

と思っていたら、友人から元気のな~いメール。

私はその友人を誘って、リンクへ行った。


今年度最初にして最後のスケートに、へっぴり腰になりながら、

小学生時代の感覚を呼び起こし、なんとか前には進んでいました。


友人と、しゃべりながら、休憩しながら、
足が痛いと嘆きながら、笑いながら滑っていると、

なんか元気が出てきます。


ひとつひとつの課題をクリアにしていく毎日は、
とてもしんどくて、
それに加えて、凹むことがあったら、さらにしんどさは増してしまう。

滑りながら、空を仰ぐと、真っ青な空に羽のような雲がいっぱい!
素敵な水彩画がそこには広がっていて、
感動を魅せてもらっている、自然画廊。

周りを見ると、知り合いもいっぱい!
話しかけ、話しかけられ、そんなことも、一日の命に感謝する出来事だった。

生きているから、こうして話せる
生きているから、目と目が合う
生きているから、辛いこともある
生きているから、それを乗り越えることができる


生きていこうぜ!友よ!!

帰りに、虹の雲が目の前に!

守られているって、感じていいよね。

広告