goo blog サービス終了のお知らせ 

地下水、雨水、身近な水源を賢く集め使う。レインワールド

雨水利用・人力井戸ポンプ、「身近な水を賢く集め使う」雨水利用:中山.椎名誠さんからは、中山偽ダウザーと呼ばれる。

日本の雨水タンクと言えば雨水リサイクル研究所の天水尊。修理方法を検討中.

2017-11-08 17:38:02 | 日記

雨水タンクの元祖とも言える天水尊。故徳永氏の実績として、残しておきたい貴重な雨水タンクです。

残念なことに、このタンクは上ブタが直径10cm程度の穴しかなく、取り付けてある蛇口(カラン)が破損すると、裏側からナットで止められているため、修理のしようがありませんでした。

現場から回収してきたものを見ながら、今日は、最もトラブルになりやすい蛇口部分を交換できるようになりました。

天水尊の修理、交換についてはシップスレインワールドにご相談ください。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« rainworld.jp rain barrel ... | トップ | 鋳造と苔:手押しポンプの廃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。