goo blog サービス終了のお知らせ 

地下水、雨水、身近な水源を賢く集め使う。レインワールド

雨水利用・人力井戸ポンプ、「身近な水を賢く集め使う」雨水利用:中山.椎名誠さんからは、中山偽ダウザーと呼ばれる。

人生とはこんなもんだと思う一枚

2013-07-15 17:38:10 | 手押しポンプ・井戸ポンプ・井戸掘削

がんばる5歳児やまちゃんを笑顔で見守るご婦人。やまちゃんとは初対面。

人生とはこんなもんなんだなと思った一枚です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコハマ市民町普請事業 ぐるっと緑道 12mも掘って、10mも水を持ち上げて

2013-07-15 17:14:03 | 手押しポンプ・井戸ポンプ・井戸掘削

土曜日と本日、横浜市の中川駅付近で、市民参加型まちづくり事業(ヨコハマ市民町普請事業)として

横浜市が管理している緑地にぐるっと「緑道・遊歩道研究会」の皆様と井戸掘りをしてきました。

歳の差のある市民も力をあわせてますよ。

都市大学の学生さんも協力してくれました。

祭りですな。

親子でがんばる。5歳の山ちゃん。この土曜日に全力を出し切って、本日のポンプ設置にはダウンしてこれませんでした。

「全力を出し切ってぶっ倒れる」という経験も良いことだと思います。

 

まちづくりのいいところで、とおりすがりの二人も軽快に。

完了です。都市大学のみなさんは授業のため完成の日に参加できませんでした。5歳のやまちゃんもちょっと残念。

掘削した深さ 12mちょうど

塩ビ VU125

ポンプ設置長さ 11m(架台の上から、、あと1mは深く設置できたはず)

桜号ピストン(VP75)、ロータス号、クレイファイバー架台の組合せ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする