ちょっと、ご報告。
もう、一昨日になっちゃったけれど…テレビの収録が無事終了しました。
何の撮影だったかというと…宝塚歌劇団のケーブルテレビ。
カラーセラピー体験という企画。
約1時間くらいの撮影。
セラピーとしては、私が講師としても活躍している「イリスカラーセラピー」を。
写真の『ラ・クラウン』は、“毎日、意識してカラーを生活に取り入れる習慣作り”のカラーセルフヒーリングとしてのご紹介。
(私自身も、この日“コミュニケーション”をテーマに、ブルーのクラウンを付けて撮影に。放送で見てみてください♪)
両方ともに「ステキ!」って、とても好評でした。
私はというと、いつになく緊張…。
「先生、そんなに緊張しているようにはみえませんよ。」
って、言葉をかけていただいて。気持ちが楽になりました(笑)。
宝ジェンヌさんは、美しかったです。
単に、美しいだけではなくて!若いのに言葉の使い方や雰囲気にも気品があって。
「LADYとしては、こうでなくては」ですよ。
さすが、伝統の歌劇団。
これから更にスターを目指す皆さんが、今回のセラピーで何かヒントを得られていたら、とても嬉しく思います。
今回も!TV撮影って、なかなか出来ない体験。
いろいろ勉強になりました。
放映日や詳細が決まりましたら、またお知らせしますね。
(知人が、「雑誌、玩具、テレビの次は???何が来るんだろうねぇ~」って言ってた。
次は、何でしょうねぇ…。
いろんな事、やってみたいので“何か企画がある”方は、ご連絡ください。
お待ちしてます♪)
もう、一昨日になっちゃったけれど…テレビの収録が無事終了しました。
何の撮影だったかというと…宝塚歌劇団のケーブルテレビ。
カラーセラピー体験という企画。
約1時間くらいの撮影。
セラピーとしては、私が講師としても活躍している「イリスカラーセラピー」を。
写真の『ラ・クラウン』は、“毎日、意識してカラーを生活に取り入れる習慣作り”のカラーセルフヒーリングとしてのご紹介。
(私自身も、この日“コミュニケーション”をテーマに、ブルーのクラウンを付けて撮影に。放送で見てみてください♪)
両方ともに「ステキ!」って、とても好評でした。
私はというと、いつになく緊張…。
「先生、そんなに緊張しているようにはみえませんよ。」
って、言葉をかけていただいて。気持ちが楽になりました(笑)。
宝ジェンヌさんは、美しかったです。
単に、美しいだけではなくて!若いのに言葉の使い方や雰囲気にも気品があって。
「LADYとしては、こうでなくては」ですよ。
さすが、伝統の歌劇団。
これから更にスターを目指す皆さんが、今回のセラピーで何かヒントを得られていたら、とても嬉しく思います。
今回も!TV撮影って、なかなか出来ない体験。
いろいろ勉強になりました。
放映日や詳細が決まりましたら、またお知らせしますね。
(知人が、「雑誌、玩具、テレビの次は???何が来るんだろうねぇ~」って言ってた。
次は、何でしょうねぇ…。
いろんな事、やってみたいので“何か企画がある”方は、ご連絡ください。
お待ちしてます♪)