朱羽のカタコトひとりごと

人生模索中の20代がお届けしております。

イントネーションがおかしいと言われたのは、久しぶりかもしれない。

2007-01-23 17:19:33 | 短大生活
今日の、絵本の読み聞かせや朗読について学ぶ授業でのこと。

 緊急の措置をとる必要があると言っていました。

という文を正しいイントネーションで読むという課題があったのですが・・・。

どうしても、うまくいかない。

この文は「最初が高くてどんどん低くなるように読む」のが、正しいようでして。
私の場合は低くしていくと「必要」で低くなり過ぎて、「が」が高くなるようです。

イントネーションはそんな正しく言えるものではないので、安心しましたが

指摘された所が分からない
のです。(分かる場合もありますが、分からないと本当に分からないです。)自分ではそうやって読んでいるつもりでも、どこかおかしいという現象。

昔から、大きな声で話しているつもりなのに、「声が小さい」と言われたり、その逆もあったりしました。

耳の機能がおかしいのか・・・、と不安になったり。
聴覚検査で引っ掛かったことはないんですけれどね・・・。

そういえば私、独特のイントネーションで喋っているときがあるようです。
方言ではなく。変に抑揚をつけないようで。「くつ」や「包丁」なんかがそんな感じです。

なんかこう
自分の言っている言葉が通じているのか?
と思ってしまいます。

真実は分からぬままです。ハハハハハ。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めげるな! 気にするな! (imaisan)
2007-02-01 16:54:35
飯田はね、方言があるのです
飯田に行って、飯田の人たちと話すと、ほっとします
もっと言うと、辰野から伊那~南にかけて、と、辰野越えて、岡谷、諏訪、とくると、また違う
声が小さいっていわれたら、すみませーーん、って言っていればいいのです 別に小さくても気にしないでね
朗読は、自分が聞かせてあげたい人に、心が伝わることが一番です
返信する
方言・・・・・・ (朱羽)
2007-02-02 13:57:22
言われてみれば、短大に入ってから
「同じ長野県民なのに、通じない!!」
なんてこともありました。
更に言うと私、飯田の方言でもないみたいです。
飯田・下伊那地区でも
「何のこと?」
と、不思議がられることもしばしばです。

最後になりましたが、imaisan、
コメントありがとうございました。
返信する
……おんやぁ? ()
2007-02-02 22:58:12
 imaisanって今井先生じゃ……?
 方言ねぇ……長野県民で無いからどっちみち伝わらないのさ(笑)。ナメだって度々何言ってんのか解んないもん。ポチとイカは……別格で。アレは日本語ですら無いし。
返信する

コメントを投稿