goo blog サービス終了のお知らせ 

朱羽のカタコトひとりごと

人生模索中の20代がお届けしております。

1年前にコイツを夜なべして描いたのも、若気の至り的なものなのかと、明後日の方を向いてみる。

2007-10-31 14:17:41 | 落書き付
オクラナイトよりも、マッシュルームファミリー(※どちらも過去の記事参照。)よりも、人前に出る機会は多かったのに、大して目立たなかったキャラクターさんです。
とあるところでお蔵入りになりましたしね。

パンプキング

という、非常に安易な名前の、原色が痛々しく見えてきそうな奴です。
もうちょっと、毒の無い子だったと思うのですが、記憶が定かでないまま描いたので、この結果です。

こんな間抜けな顔のランタンがあってもいいのではないでしょうか。

とっても「しょうゆ顔」と言われそうな顔立ちですがね。

・・・・・・しょうゆ顔って死語だった。

では。


これが王道で、最もポピュラーなやつだというのに、自分にはかなりの難題だったりすることもある。

2007-10-10 15:14:45 | 落書き付
前回に続きまして、バルーンアートさんです。
どっちも怖いですね。

左がウサギ、右がプードルなんですが・・・・・・

この落書きの通りなら、どんな風船使ったんだ!!
 
と言いたくなります。
いや、空気の入れ様によっては、出来る可能性もありますが。

プードル=バルーンアートをやっている人なら出来て当然のもの
というイメージが私にはあるのですが、ですが!!

上手く作れた試しがない

特にあのしっぽの部分は苦手です。
空気の配分が少しでも狂うと、えらいことになるので。

プードルよりビーグルの方が、私には作りやすいです。

今日はそんなところです。
では。

「趣味の時間」を持つことが、出来なかった。≒息抜きが出来ていなかった、ということだと思ってみたり。

2007-10-03 15:40:36 | 落書き付
クマです。

はい、この落書きのことですよ。
「どこがクマなんだ」と言われますと、ちょっと困りますが・・・・・・。

えぇとですね、バルーンアートの、クマなんです。
仕事が無くなって、することが無いので(一応、就職活動はしていますが)、久しぶりに作ってみようと思いまして。
 
いやぁ、やはりやっていないと怖いです。
 
風船が割れるんじゃないかと。

割れなかったのでよかったですが。
特にクマの耳を作る時は、ねじることにより、風船が張るので

「パンッ!!」と割れることが多いのでビクビクしながら作りました。

自分の好きなことをする時間というのを、久しく忘れていた気がします。
仕事して、食事して、寝て。休みの日は友人と遊んで。
楽しかったですけれど、何か疲れていました。

これからは、自分の好きなことをする時間を作って、精神的にゆとりを持ちたいなと思います。
そうしないと、自分が持たないですね、私の場合は。

・・・・・・甘ちゃんだ。

では。

何かもっとこう記念日らしくしたかったけれど、まぁ、こういう人間だから、仕方ないよな・・・。

2007-05-20 19:35:16 | 落書き付
えぇ、1週間くらい前までは「何かやろう」と思っていたんです。
それなりに盛大に祝おうと思っていたんです。
でも、気づいたら寝てました。そんなわけで1日遅れましたが

ブログ始めて、1年経ちました。

いぇい

友人達がやっているのを見て、始めたのが一年前です。あの頃はコメントが無いことに落ち込んでいました。まぁ、当然と言えば当然のことなのですが。

聞き間違いを売りにしていた頃もありました。この絵も、聞き間違いから生まれたものですが、どなたか覚えてますか?今は緑色の光を放っている星となった方です。

まぁ、これからも笑いとか衝撃とか色々と、お届けして生きたいと思っていますので、引き続き宜しくお願いいたします

師走って言うけれど、実際に走っている和尚さんは見たことがないよ。

2006-12-01 16:27:28 | 落書き付
今年もあと一ヶ月ですね。31日=744時間=44640分=2678400秒!!
って、何秒だ!?
一、十、百、千、万、十万、百万・・・。へぇ、二百六十七万八千四百秒かぁ・・・。
もう半日以上過ぎているので、こんなに無いけれどね。
行事いっぱい、食物いっぱい、お腹いっぱい=太る・・・。悪循環万歳です!!
人間だって冬眠すればいいじゃないと思ってしまいます。何のための冬なのさ!!

・・・鶏肉やチーズが食べたいです。たんぱく質食べたいです。
太るけれど・・・。

実家に帰ったらまた太るんだろうなぁ・・・。1週間で元に戻りますけれど。

では、今日はこの辺で。