goo blog サービス終了のお知らせ 

ラジオは最高!! フォークソング大好き!

ラジオへのリクエストが楽しみです。

中国雑技 見てきました

2019-02-18 23:18:45 | 旅行
○○さん

長崎のランタンフェスタに行ってきました。

昨年に、15年ぶりに行ったのですが、

奥様がまた、行きたいという事で、行きました。

人手が多くて、遠くは、札幌から

千葉 埼玉からと来られており、

お祭りの雰囲気から、自分達も

遠くからの旅行客という感じがして、得をした気分です。

夜のランタンも美しく、

中国雑技団の仮面の早変わり、などと、

地元の龍踊を鑑賞してから

チャンポンと春巻き、シューマイを食べました。

旅行は 時間を見つけて行かないと、勿体ないと思います。

ラジオネイム
リクエスト曲は、山口百恵 の 白い約束

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州国立博物館にて

2018-11-09 21:44:29 | 旅行
○○さん

福岡県にある九州国立博物館に初めて、行ってきました。

中は、想像以上に広かったですね。

来場者は、70代の知識がありそうな

年配者が多かったです。

土器 仏像が展示されてあり、200~1000年以上の前に

人間は、電気とか道具がない時にこれらを作ってきたことに

感動しました。普段は、そんなことは考えないのですが

さすが、国立博物館です。


テレビでは、ありませんが

200年前の人が現在にやって来たら

驚くことでしょう。また、現在にある物が

何をするために使うのかは、検討はつかないものです。

私も 50年前のことを考えると現在の状況は

想像は つきませんね。

携帯電話 パソコンなど

今後10年後に どうな世界になっているのでしょうか。

自分の場合は 定年後の生活がどうなっていのかが 見えてきませんね。

ラジオネイム

リクエスト曲は 松任谷由実 の 輪舞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖へ 大人の修学旅行 

2018-09-17 21:25:47 | 旅行
○○さん

今年の大人の修学旅行へ行きました。

今年は、行ったことがなかった琵琶湖、天の橋立など

滋賀 京都 兵庫への旅でした。

ピンぼけ写真は、琵琶湖の噴水ショーです。

キレイでしたよ。

今年は、旅行先でレンタカーを借りての旅を計画しました。

京都では、バス路線の確認不足で、危なく、列車の時間に

乗り遅れそうになりましたが、天気も良くなって、

楽しい旅ができました。

旅行では、良く歩くので、若いうちがいいと思います。

両親たちは、高齢で、行った事がない場所が多く、

今では、歩いての旅行はできません。

この前も、仲間内での旅行にも、迷惑をかけるので

断っていました。

時間とお金を使って、旅行に行きましょう。

ラジオネイム

リクエスト曲は 中島みゆき の 旅人よ我に帰れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3世代の小旅行

2018-06-20 22:20:47 | 旅行
○○さん

ジャガ堀が終わったので、

父85歳 母88歳との小旅行に行きました。

今回は、両親と妹と妹の甥っ子が付いてきました。

三世代で、自家用車で5人で行きました。

窓からの景色は、天気も良く、青い空が見えてよかった。

甥っ子も、初めて来たと喜んでいました。

昼食は、ファミレスへ行きました。

4人は、同じ和食定食を食べました。

両親は、残せばいいのに全部、完食していました。

昼食代は、母が出したいと言うのでおごってもらいました。

その後、温泉宿に行ったのですが、階段が多くて、

母が歩けなかったので、止めて、別の温泉で入浴しました。

男は、三世代の温泉でした。

小旅行も、少し遠かったので、疲れていないかと心配したのですが、

楽しかった。また、行こうと母が言ってました。

家族5人の初めての小旅行でした。

ラジオネイム

リクエスト曲は 坂本九 の 友達
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンクの応援 負けました。

2018-06-13 22:29:34 | 旅行
○○さん

野球の応援に行きました。

毎年行っています。

残念ながら、ソフトバンクは、逆転負けをしまいました。

今年の戦力は、本来なら、昨年と同じで、

強いチームなのですが、ピッチャーもケガから、

サハテがいなくなり、岩崎もケガでいない。

そこから、先発陣への負担からか、

先発陣の防御率が、悪くなり、全然 勝てなくなっています。

今年は、昨年の投手がいるのに、勝てていません。

打撃陣も、昨年と同じメンバーなのですで、1点が取れない状態が続いており、

1点差ゲームに大きく負け越しています。

外野席の応援団は、負けていても応援し、歌ったりして楽しいです。

点が入った時の盛り上がりは、万歳です。

最近は、女性客が増え、女性による声援が大きく、聞こえるようになりました。

応援し、点が入り、万歳ができる楽しさは、ありますので、

また、負けても応援に行きたいと思います。

ラジオネイム

リクエスト曲は いざ行け若鷹軍団

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする