パリは遠くになっちゃって

忘備録的ですがレアな情報も時々。

昨日の谷中、仮名垣魯文のネコ

2017-09-24 12:16:39 | 国内各地
みなさん
こんにちは

昨日、根津から谷中に抜けるさんさき坂は大渋滞

お巡りさんも笛吹いて、根津神社のお祭りは先週だったはずなのになんだろうと

ま、まずは根津駅から大黒屋





自分の買って、配送したら5000円、おせんべいは高いね、美味しいのは

あんぱちやを冷やかして



入って良いのかどうかわからないほど細い路地を入ったら



あった! そしてこの路地は公道らしい

その後、仮名垣魯文の猫見にさんさき坂
この坂道は右へ左へしてポンプ探しした道です

まだ、見落とし1件



大圓寺さん
見てないよね?前回

そして

永久寺



お彼岸の法要をしてました。塔婆が、、、
うちの方は無いけど秋にもお寺は頑張る💪

で、この灯籠の丸い穴



いたいた

お尻からも見えました





返礼品はおせんべい

2017-09-23 12:03:31 | 国内各地
みなさん
こんにちは

カキフライ食べたらおなか壊してました
毒ではなく、多分油

O157で女の子が亡くなって以来、出来合いのお惣菜が買えません
買ってもイマイチ気持ち悪くて食べられません
でも、何時ものトンカツ屋でカキフライ買ってしまいました

あのお惣菜屋さん、でりしゃす は閉鎖になりましたが、原因不明

わたしは市場調査に来たライバル業者、容器業者とかの人が菌もちだったんじゃないかと。
まぁ、でりしゃす側がトングや皿の管理をちゃんとしてれば、バイキンマンが来てもなんでもなかったってことでしょうが。

私は、最初、保健所の覆面調査員が怪しいと思いましたが、県を跨いでるのでそれはないかな?と

新潟の友人が大量に枝豆を送ってくれたので、
根津のおせんべいを送ろうと思います
せんべいで食中毒はさすがにないだろう




高野山 東京別院前

2017-09-21 10:47:46 | 国内各地
みなさん
こんにちは

Ios11 なんかまだ馴染めません
とくに文字板

さて、しつこいようですが、高輪



桂坂を上るといきなりどデカイお寺、高野山東京別院があらわれます



本当に高輪は色んなものがある街で

マンション、高級な住宅、寺院、学校、都営住宅、下町

高輪の歩きの時は高野山でトイレ借りましょう


高輪の隠れ道

2017-09-19 09:49:54 | 国内各地
みなさん
おはようございます

高輪です





洋館ですが、玄関は和風
歯医者さんですが、営業時間は書いてません

でも、自転車で来てる人はいるようなのです

この歯医者さんの両脇には下へ下る路地

1つは保安寺の参道







保安寺の墓地には井戸
新型のゴミが入らないタイプ
カワモトので、取っ手がカーブしてるのは初めて見ました

いったん上の道にもどり、歯科医院の向こうの坂を下ります



右側は例の洋館に続く和風部分
かなり広い



2回ほど角を曲がると井戸
超最新式
取っ手が短く漕ぐのも軽い



ステンレス製で14万もする!!!

民家の軒先のようだけど、井戸の脇をまっすぐ行くと保安寺の墓地には入れるようなので、多分お寺の井戸でしょう

墓地には行かず、道なりに行きます



行き止まり?と見せかけて、右へいけます





両脇は高輪高校
校舎とグランドの渡廊下の下をくぐり



ズンドコ行くと



泉岳寺の土産物屋うら?に出ました



この店の裏が円柱のある建物

地下鉄泉岳寺駅、京急も同じくホームだけど、から5分の所に泉岳寺はあるので、歯医者のある高台に住む人はこの生活路を使って通勤
グーグルマップにスジしかない道w

高輪散歩はこの道はマストですね

高輪 泉岳寺で墓参り

2017-09-18 17:19:36 | 国内各地
みなさん
こんにちは





門前に昔ながらの土産物屋があります
耳かきとか、湯呑み茶碗、蕎麦入り饅頭など扱ってます
茶碗などは良しとして、饅頭の賞味期間とかどうなんでしょうねぇ?
客いないんだけどね、討ち入りの頃は賑わうんでしょうか?



水琴窟



柄杓で水をツボのアナに入れるとかっぽんと1鳴り
思ってた、キンコロンキンコロンと何回か繰り返すのとは違った

その先に

浅野内匠頭と四十七士の博士があります

その手前に首洗いの井戸





墓地の入口で100円で線香を1束買って日を点けてもらい墓に向かいます



浅野内匠頭の墓
名前は浅野 長矩(あさの ながのり)

となりは浅野家



大石親子の墓は屋根が付いてます

右が大石内蔵助



左は主税



四十七士、主税の隣は堀部安兵衛



34歳だったんですね

向かいには同じ堀部さんで享年71歳の方のお墓がありました
安兵衛は婿養子だから嫁さんのお父さんですか?
この時代後期、数えにしても71歳まで生きてるひともいたのかと。
他にも60代の人もいたし、私が思ってるより長寿だったんですね。って、私が無知なだけ?

親戚に大高源五の手紙がなぜかあって、そんなご縁で



ここらあたりで、線香の配分を間違えてタコとに気づき、一人一本になってしまいましたが、全員にお線香あげて、お参り終了



煙かったし、線香配りが大変でした