
昨日の疲れもあり、今朝は寝坊。晴れているので洗濯はできました。
行きたい場所もないことはなかったけれど、とにかく疲れてそんな気になれず……外出は近くのコンビニへお昼に食べるものや雑誌などを買いに行ったくらいで、後は家で体を休めることにしました。外に出てみると、風も強いけれど日差しも強く、夏日かと思うくらい暑かったです。
お昼ごはんは無性に食べたくなったカップの味噌ラーメン。そういうものを欲するのが疲労の証拠です。朝ドラは録画もしましたが、お昼の再放送で観ました。
夕方には晩ごはんのためお米をといでザルに上げていたのですが、うっかりそのザルを水受けのボウルごとひっくり返してお米をキッチンの床にぶちまけてしまいました……

夜のTVはまずEテレの【スイッチインタビュー】。堂本光一さんと羽生結弦さんのトーク3回目最終回です。続けて観たNHK【アナザーストーリーズ】は金閣寺放火炎上事件と犯人の人間像、彼の師僧のその後、そしてそれを題材とした作品を著した二人の作家・三島由紀夫と水上勉について。更に続いての【ドキュメント72時間】は2018年放送の「大病院の引越し」。この回はよく憶えています。年間ベスト10にも入っていたと思いますが、今年もそのベスト10投票シーズンがやって来ました。毎年このシーズンになると、一年の終わりを意識せざるを得なくなりますね。