Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

今日のおでかけ

2023-10-21 22:15:44 | 雑記
ときどき
今日も晴れ。しかし気温は昨日より下がった模様。

【題名のない音楽会】を観た後、最寄駅前で娘と待ち合わせて多摩センターへ。
「TAMATAMA FESTIVAL」なる市の新たな文化祭的イベントが開催されているということですが——

TAMATAMA FESTIVAL 2023 - ポップカルチャーの文化祭@多摩ニュータウン

TAMATAMA FESTIVAL 2023 - ポップカルチャーの文化祭@多摩ニュータウン

WACKとNiEWがお届けする、多摩ニュータウンが舞台のポップカルチャーの文化祭 『TAMATAMA FESTIVAL 2023』 。2023年10月21日(土)・22日(日)の2日間、東京都多摩市の多摩...

TAMATAMA FESTIVAL 2023

 


概要やタイムテーブルを見ても、どういう企画なのか今ひとつよくわかりません。「文化祭」と言っても市民団体などの発表会ではなく、企業ベースの催しのようです。
パルテノン多摩の前に並ぶフードカーや屋台はカレーのお店ばかり。コンセプトは「カレーフェス」だったようですが、母娘ともカレーの気分ではなかったためパス。特設ステージで音楽ライブも始まりましたが、パルテノン多摩館内をちらっと覗くだけに留めました。
後で知ったことですが、大改修工事中の多摩中央公園に於て、大池前のテラスだけは本日オープンして、パルテノン脇から中央図書館へも行けるようになったそうです。まだ開通しないと思っていましたが、行っておけば良かったかも……

多摩中央公園内の大池前テラスとBOOKパークが10/21(土)から部分開園

多摩中央公園内の大池前テラスとBOOKパークが10/21(土)から部分開園

現在改修工事が進んでいる多摩中央公園。 2023年10月21日(土)から、多摩市立中央図書館周辺の一部エリア「大池前テラス」と「BOOKパーク」がオープンします。 大池前テラス...

多摩ポン

 


諸々スルーしてしまいましたが、来るハロウィンに備えてパルテノン大通り脇の植え込みなどに飾られ始めたカボチャはちょっとだけ撮りました。トップ画像がそれです。





お昼は結局《Lee Tan Tan Cafe》に寄って、母娘ともレディースランチを頼みました。



メインは豚肉と玉ねぎ炒め、と言っていましたが、たけのこやピーマンも入って青椒肉絲風でした。ご飯は海鮮粥にしました。

食後、書店に寄って昨日発売の雑誌を買い、カフェに入って一休み。



ホットのカプチーノの美味しい季節となりました。実は気温は下がっても湿度はやや高く、少し蒸し暑さも感じましたが、それでもアイスコーヒーを飲むほどではなかったです。
その後、また別の本屋さんもちらっと覗いてからまた電車で最寄駅に戻り、自分は更に本屋さんに回って本と地図を買い、スーパーで娘の買い物にもつきあいました。娘とは駅前で別れ、それぞれに帰宅。

家に戻って着替えた後は、暫く横になって、買った本などをパラパラ読みました。
晩ごはんは久しぶりのソース焼きそば。麺少なめ野菜多めに作ったからか、一晩で全部食べきってしまいました。麺を予めフライパンで軽く焼いて取り出しておくのがコツ。その後で肉と野菜を炒め麺を戻しますが、野菜から多少の水分が出るので、パッケージの「作り方」に書いてある「少量の水」を加える必要はありません。この方法で作れば麺がベチャッとしません。

夜のTVは【ブラタモリ】(秋吉台)【突撃!カネオくん】(全国のローカル鉄道特集)を続けて流しましたが、なぜかあまり集中できませんでした。【世界ふしぎ発見!】はまたもやお休み。その間にバスタブにお湯を張って入浴してから【新美の巨人たち】を視聴。帝国ホテル特集は現在の3代目建築中心でした。お隣(お向かい)の日生劇場と低層の石材を揃え、景観の調和を図ったという話(プラン)に感動しました。今度また行く機会があったらじっくり見てみたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記です | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事