goo blog サービス終了のお知らせ 

  ふわふわ“ふう”と もこもこ“マロン” ふんわり“くりむ”も仲間入り♪

      ☆☆☆ 実家暮らしのトイプーマロンはときどき登場 ☆☆☆

-マロンのお花見♪-

2007-04-19 | マロン

ココに越してきた時から楽しみたのしみにしてた
マロとのお花見が等々実現しました

桜を見てはまだかまだかと待ちわびる日々。。

おかげで夏休みの自由研究にできそうなくらい
桜が咲く行程をじっくり見ることができました

 

なのにやっと桜が咲いて準備が整ったところで
なんとマロが来る日の朝、突然マロが
体調を崩してしまったのです

前日に連れてかれた山で虫に刺されて病院で
注射を打たれるほど具合がわるくなったのだそう。。

あんなに楽しみにしてたのに
心配とガッカリで辛かった‥

で、1週間延期になって晴れてお花見に
漕ぎ着けたのでよろこびもひとしおです

 

しかし、私は忘れてたのです‥

マロとのんびり座ってお花見を楽しむなんて
できるはずがないことを。。

 

まず車に乗り込むまでにも通り過ぎる
全ての人に愛想を振りまき大興奮

車でお出かけなのがうれしくてマスマス大興奮

公園に着くと今度ははじめての場所に大興奮

地面が桜色かどうかなんて見えてません‥
サクラの香りがふわ~ってしてもおかまいナシ

  

それよりもはじめてのとこなのでトイレに夢中。。

最近はわんこにも興味を持つようになったマロ

  のっぽさんだねぇ

怖くってすぐ逃げちゃうけど
あいさつはできるようになりました

 

いつまで経っても興奮しまくりで落ち着かないので
おすわりさせて桜をバックに写真を撮りたいけどムリ

のんびり座って桜を眺めるなんてありえません。。

せめて記念にマロとサクラの写真は撮ろうと
伸びるリードに変更するも‥

  

今度はかまってアピールに夢中です‥
呆れるほどの人なつっこさです。。

人が少ない朝だったからまだよかったけど 
お昼に行ってたら大変なことになってました‥
がんばって朝イチで行ってよかったです

そしてきゅんきゅーんの鳴声と泣き顔で
この後、右のおばさまをゲットしてました

泥んこのマロをかまってあげるなんて
なんて心がやさしいんでしょう。。

 

さてさて、試行錯誤の末なんとか
サクラとの写真も撮れました

いっぱい撮ったけどまともなのはこれ1枚だけでした‥
ホントに動物写真ってむずかしいです

そして帰りの車の中ではじめて桜が舞ってることに気が付きました‥

マロと地面しか見てなかったから
花びらが舞ってたなんて気付かなかったよ

でもでも、念願のマロとお花見ができて大満足でした

使えなかったレジャーシートは車の中で敷きました

  泥んこマロ

役に立ってよかったです

 


-りんりんの復活!?-

2007-03-13 | マロン

あたらしいおもちゃをいっぱい貰えてうれしいマロ

1番のお気に入りのコレ↓なんてマロにそっくりです

さて、そんなマロのおもちゃが7つ買える
ふうのりんりんボール。。

久しぶりにあげてみる

すると以外にも飛び付くふうちゃん

‥と自分のだと思ってよろこんでたのに
ふうのでがっかりするマロ

復活かっと喜んでる間に飽きられました。。

でもいいよいいよ 今日はマロがいるもんね~

この間ずっとそわそわワクワクしてたマロ

 

「欲しい犬は~?」で

「ハーイ」とお返事したのであげてみる

最初ははじめて聞くリンリンの音に
おっかなびっくりだったけど

 

すぐに大喜びであそんでくれました
本当によかったねぇとりんりんと喜びを分かち合いました

次の日

さっそくりんりんで遊ぼうとに転がしてみたけれど
無反応どころか怖がって逃げてくマロ‥

なぜなのーー


  にほんブログ村 うさぎブログへ       


-マロンとふうの微妙な関係。。-

2007-03-10 | マロン

ことしの冬は雪うさぎを作ろう
と密かに思っていた私

だけど雪が降らなくて今年はムリとあきらめてたら
最後のさいごに降ってくれました~

 真っ白

そして夜、「ゆきが積もってるよー」と言われて
外を見てみるとふかふかの雪が積もってます

すぐさまベランダに出てさっそく雪うさぎの
作成に取り掛かります もちろんひとりで

ゆきで遊ぶのなんてほんっとに久しぶりです

部屋着のままではさすがに寒くて
簡単にしか作れなかったけど
しっぽも忘れずにくっ付けて大満足です

 ゆきんこユキちゃん

翌朝はひさしぶりの快晴です

ゆきが反射していつもよりも明るく感じられます

ユキちゃんにもふかふかの雪が積もってて
つるつるさんからふわふわさんに変身しています

可愛い姿を写真に撮りたかったけど
寒すぎで外に出れず、気付いた時には
ユキちゃんはすでにいなくなった後でした。。

あと1回くらい積もってくれるといいなぁ
‥なんて毎年雪にはうんざりしてるのに
これもふうちゃんのおかげかな

 

。。。。

 

さてさて、ふうとマロはとゆうと‥

微妙な距離感ですね

だけどもうちょっとがんばって‥

見詰め合ってます
そばに近づけてとってもうれしいマロ

いつもなら見慣れたこの光景ですが今回は
パンチ攻撃するふうに近づきたいのに近づけなくて
さらにはフーフーと怒るふうに完全にびびりまくり

怖がるマロがおもしろいのか調子に乗って
ふうがマロを追いかける

という立場大逆転のありえない光景が
繰り広げられていたのです。。

そんなふうに「なかよくしてっ」と
これまたありえないセリフを何度となく言い
段々とふうが怒らなくなってきて
やっとこさ仲良くできるようになったのでした。。

で、ついに‥

   

そしてコレまたいつも見慣れた顔舐めですが
今回はコレが初めてです‥
よかったねマロ

それにしてもわんこを追いかけるうさぎって
どうなんでしょう。。

カワイイ顔してなかなかのツワモノです

でも、ふうがまたマロと仲良くなってくれて
ほんとによかったです


  にほんブログ村 うさぎブログへ       
 


-ふうとマロンの再会!-

2007-03-07 | マロン

3ヶ月ぶりにマロと再会を果たした私ですが
とゆうことはアノ人も‥

  ←コノ人

ひさびさに聞くクーンキューンの
鳴声にすでにお耳ピーン

結構仲良しのふうとマロ

 

 

ホントに仲良し?とゆう声が聞こえてきそうな写真の数々ですが
実際はもっと露骨にふうが逃げてる写真ばかりなので‥

まぁ、パニックになるくらいわんこ嫌いのふうちゃんが
マロには舐められても許してあげてるので
仲良しとゆうことでひとつ 

 

そんなふうちゃん大好きマロとふうの再会には
ひとつ大きな問題が‥

それは、9ヶ月になりおっきくになったふうちゃんが
立ち上がってパンチ攻撃してくるようになったこと

ストーカーマロがふうの強烈パンチを
お見舞いされることは目に見えてます。。

よって細心の注意が払われることに
もちろん写真撮影は厳禁です

再会の模様は拙い文章のみでお許しを~ 

。。。。


ルンルン気分のマロ
まずはケージ越しの再会です

‥が、

強烈パンチを繰り出されあっけなく玉砕

あんなにうれしそうだったのにショックで
腰が抜けるかわいそーなマロ

ふうを落ち着かせようとケージに手を入れた私まで
パンチされ同じくショックを受ける私。。

なんとか抱き上げマロも抱っこされた状態で
お見合い再会です

少しづつ距離を近づけて慣れてからマロを放し
ふうが怒らないのを確認してからふうも放してみる。

と、またまたパンチされるマロ。。
くっ付きすぎるからだよ‥

でも1度パンチされただけで

 

すっかり仲良しさんに

戻ることが

できました‥

ちなみにパンチは当たってませんのでご安心くださいませ


  にほんブログ村 うさぎブログへ       


-歓迎○○○さま♪-

2007-03-05 | マロン

  ダンボのお耳

  つぶらな瞳

  黒いお鼻

コレはあの時の‥

くま?

  

じゃない??


とゆうことは‥
 

もしかして

 

もしかして

 

もしかしてーーっ

 

  マーロー

そう、ココに越してきた最大の理由それが‥

マロンを連れてこれるから 
なのです

  

マロとは3ヶ月ぶりの対面です

よく来たねーー 

会いたかったよ~~

‥寝るのかい


  にほんブログ村 うさぎブログへ    


-マロンに会いに♪-

2006-11-27 | マロン

日曜日マロに会いに久しぶりに実家へ。。

すぐに帰ってくるつもりだったのでふうは置いていこうかなと
思ってたけどせっかくだから連れてくことに。。

ふうが大好きなマロのよろこぶ顔が目に浮かぶ。。

ひと通りわたしの帰宅によろこんだあと
今度はふうにくっついて離れないマロ。。

しつこいマロにうんざり顔のふうさん。。
そこで、ふうをマロのケージに入れてみた‥

  

マロのハウスなのに全く気にせずチモシーをがっつくふう。。

  自分のお城を取られてしまったマロ‥

‥じゃなく、ふうにくっついてたいマロは
自分も一緒に入りたいらしい。。


ケージを開けてみると一目散にふうに抱きつくマロ‥
ハウスに逃げ込むふう‥

追いかけて一緒にハウスに入ろうとするマロの
後ろ足を引っぱって出すわたし。。

そんなふうにメロメロのマロに小声で
「さんぽに行こうかな」とつぶやいてみる‥

するとふうへの興味は一瞬でそれ
今度はわたしにメロメロになる。。
なんてわかりやすい‥

セールで580円なり(激安すぎる‥)の
コートを着せるのに手こずる程よろこぶマロ

  

動きが止まらないからブレまくり

    

庭の垣根が真っ赤に紅葉しててとってもきれいでした

  580円ナリが似合いすぎる犬。。

  でもすっごくかわいいよ

  キャッチボールが得意です

  いっぱい遊んで大満足のマロ

わたしもとっても楽しかったよ


      にほんブログ村 うさぎブログへ   ←参加しています
                      ぽちっと押してもらえたらうれしいです


-写真はむずかしい!-

2006-10-22 | マロン

音にとっても敏感なふう。。
かわいいしぐさや変なかっこをしていても
写真に撮ろうと近づくと、すぐにやめてしまう

かわいく撮れたと思ってもブレてたりで
なかなか上手に撮れない

今狙っているのは『あくび』と『ティモテ』
だけどほんとにむずかしい

マロンは名前を呼べばちゃんとこっちを見てくれる
だから結構かわいく撮れる

ふうは視界が広いから呼んでも顔がこっちを向かない‥
まあ、真正面はいまいちなんだけど。。

1匹でもむずかしいのに
マロとふうが一緒のときは、もうムリ

1.マロがふうを舐めてふうが逃げる‥
2.2人が動いて全く撮れない‥
3.1人がかわいくこっちを見ても、もう1人は違う方を見てる‥
などなど、失敗写真がてんこ盛り

なので2人が動かずにこっちを見てくれてるだけの写真でも
もうそれだけでベストショットに



     
  
                                                                                                      

ブレてないそれだけでうれしいわたし
向上心のないわたし

やっと何枚も写真が入れれるようになった
   うれしいのでちっちゃくして入れてみた


-マロンとの再会!?-

2006-10-21 | マロン

マロに会いたいためにちょくちょく実家に帰るわたし。
ふうもいるから、ちょい大変。。

そしてキャリーバックがきらいなふう。。
バックの中であばれまくる
なんかおばけが入ってるみたいだな

公園に行くとこわがってしばらくバックから出ないのに
入るときは嫌がるんだから

 


に乗る頃には疲れて(ふて寝?)すっかりおとなしくなる
ふうを乗せて走ること1時間。。


この前公園で、Mダックスちゃんにちょっと触られて
大パニックになったふう

マロのことちゃんとおぼえてるかとっても心配

ドキドキしながらへ。。

「マロー たっだいまあーー

わたしの帰宅がうれしすぎて動きが止まらないマロ
もちろん、ふうには全く気付いていない。。

はしゃぎまくるマロを、キャリーバックの中から
顔を突き出して見てるふう。。

よかったこわがってない
てゆうか、おもしろがってる??

しばらくしてやっと落ち着くマロに
「ふうもいるよ」とおしえてあげる。

ハッと我に返って、一目散に近寄るマロ

そしてキャリーバックに頭を突っ込んで
ふうの顔や耳を舐めまくる おいおい

 

それにしても、ふうはまだ4ヶ月。
まだまだちっちゃいのに
ちゃんと家族のことわかってるんだね

えらいぞふうちゃん

それにひきかえ、もうすぐ2才になるのに
全く落ち着く気配を見せないマロ。。

でも、そんなやんちゃで甘ちゃんなとこが
とってもかわいいマロでした


-マロンはストーカ-?No3-

2006-08-13 | マロン

マロンがいじけてしまう等のわたしの心配とは無縁に
ふうのことが大好きなマロ

最初は怖がってたふうだけど
ちょっとづつ作戦‥
遠くから。ケージごし。。

2人が慣れてきてからは‥
マロはひざの上に抱っこしながら、ふうを離す。
マロを腕で押さえて。
ふうにハーネスを付けて。。

少しづつ何日もかけた作戦は大成功

だけどマロは『犬』。ふうは『うさぎ』。。
そこがいまいちわかってないマロ。
マロの愛情とは反対にふうはマロには無関心

そして、マロはすっかりストーカーに。。

くだらないけど -完-


-マロンはストーカー?No2-

2006-08-13 | マロン
ふうのことが気になるマロン。
だけど『ガブッ!』ってされないか心配なわたし。。

マロとふうの間にはいつもわたしが。
2人の間に割って入ってジャマをするのが私の役目。。

いえいえ、あたたかい目で見守っているのである

だけど、隙をみてはふうを舐めるマロ

トイプーの中でも小さいマロン。
散歩に行けば周りはみんな大きい。
だから、自分よりうんとちいさいふうがうれしいのだ

よかったねマロ