人間は何も学ばない

ジェット・セット・インターネット (JET・SET・INTERNET)

「セキュリティーソフト」も「無料のフリーソフト」でGO!その1

2011-03-01 00:08:58 | パソコンソフト
<script src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line/deco.js" language="javascript"></script>

今回は、「セキュリティーソフト」について少し。
「ウイルスソフト」とか言う方いますが、なんか「ウイルスを生産しているみたいw」(*´艸`*)
まだ「ウイルス対策ソフト」と呼ぶ方がいいですねw
   
まあ余計な話は置いといて、「セキュリティーソフト」も前回の「アクセス解析ソフト」のように「無料のフリーソフト」でGO!
  
その前に前提条件を見直してみましょう。
以前も私のこのブログで色々と「セキュリティーソフト」を紹介しましたが、
最近はネットを取り巻く環境が多様化して それに対応していないとダメです。

例えば、
「ネットの入り口」から・・・ADSL、光ファイバ、ケーブルテレビなどなど
そういえば 最近は、WiMAX(ワイマックス)などモバイル系公衆無線LANもありますね。
でもこれらはそんなに影響ないでしょうね。無線は信用してないですけどw
 
次、
「OS」・・・Windows「2000pro」がサポートが終了して危険ですね。
現在は、「XP」「Vista」「7」が混在して複雑です。
特に「Vista」の存在が目障り・・・
 
次、
「ブラウザ」・・・これは増えましたねw 
「Internet Explorer 」「Mozilla Firefox」「Google Chrome」「Opera」「Safari」「Lunascape」
これは「セキュリティーソフト」との相性問題がありそうです。

まず この辺あたりから検証してみましょう。
 

「OS」も「ブラウザ」も、「Firewall(ファイアウォール)」などのセキュリティー機能をもっている点が、
「セキュリティーソフト」との相性問題を起こす一因になっているケースがあります。

逆にセキュリティーが過剰すぎるのかなぁ???
セキュリティーのルールが それぞれ違うので問題が起きるのかも・・・
   
先日、友人がオンラインゲームで遊んでいて、動きが重いから市販品の「セキュリティーソフト」を切って使っているらしいんですよ。
最近流行のブラウザゲーム(ソフトをインストールしなくてもいいやつ)ならいいのですが、
ハードディスクにインストールしてから起動するタイプのゲームは危険なんです。
「修正パッチ」とか「追加パッチ」など「パッチファイル」「.exeファイル」(実行ファイル)は要注意なんです。
 
よく「ウイルス」が発見された場合でも「トロイの木馬」が多いです。特にオンラインゲームのアカウントを盗むタイプです。
「トロイの木馬」ですから、いじらなければ安心ですけど・・・
第一 そんなゲームしてないケースが多いですからw 

うわーっ!なんか脱線してきた ∑(゜◇゜;)
とりあえず1回目は、この辺で〆とこw

あ、でも最初の
「ネットの入り口」だけ言わせて!
LAN」ですけど
「ルーター」は必ず設置してくださいね。
あれは、2台目以上のパソコンのためだけにあるんじゃないです。
あれが無いと大げさに言うと外から丸見えに近い状態なんです。
あればファイアウォールみたいな役目もあるんです。
    
「ルーター」と「ハブ」は違いますからね。
「モデムとルーターとハブの違い」理解しておいてください。
「光終端装置(ONU)やADSLモデム」もできればw
 

「ルーター」は単なる電気信号の切り替えではありません。
CPUが内蔵されていて複雑な仕組みなんです。

 
定番ですが「1台でもルーター」

次回に続く・・・