アマゾンで買っていたバイオ4が到着。
忘れてた。。
このままではドラクエがこのまま放置になってしまう!!
ということで、バイオとFFを封印し、一気にドラクエクリアを!!
レティスの卵を救いに、巣の中を進む。
長い長いダンジョンを抜けると、レティスの卵を奪ったゲモンが!!
無事退治すると、追い詰められたゲモンは、人質の卵を破壊しやがった。
ああ、なんてこった。
やってきたレティスも落胆している。
と、霊体となったレティスの子が現れ、協力してくれると言う。
これで空を飛べる!!
これで行ける所が激増だ。
とりあえず法王の館に行ってみる。
裏で汚いことをやっているマルチェロに苦言を呈する法王を発見。
しかし、たいして気にした風でもないマルチェロ。
悪い奴だ。
続いて、表の世界のラティスの巣に行ってみる。
アイテムが結構取れたが、ボスなどはいなかった。
東の方にある、三角谷という町へ。
なんでも、7勇者のひとりが、共に旅したエルフ、ギガンデスと作った町だとか。
魔物と人間が共存した世界。
ここで、ラプソーン退治を約束し、「暗黒大樹の葉」をもらう。
ベルガラック。
死んだ父の跡目争いで、兄妹ケンカが勃発していた。
決着をつけるために、南の砂漠にある竜骨の迷宮を目指すらしい。
妹のユッケに協力することにし、ガンガン進む。
奥にいた赤鬼、青鬼っぽいボスモンスターを倒し、助け合って乗り切った兄妹も仲直り。
めでたしめでたし。
ということで、カジノが営業再開!!
メダルを600枚もらったので、早速やってみる。
ビンゴが結構かせげる。
一度はなくなりかけたが、5000まで持っていった。
いかんいかん。
世界が俺を待っている。
改めて、三角谷でもらった暗黒大樹の葉を使い、その葉の指す場所へ飛んでいく。
すると、空飛ぶ犬、レオパルドが!!
ズンズン追いかけていくと、法王の所に入っていった。
法王が危ない!!
追いついて、バトル。
大した苦労もなく、退治。
しかしここで、マルチェロの野郎が登場。
ニノ大司教に難癖をつけ、流刑に。
しかもとばっちりで我々も連れて行かれてしまった。
杖はマルチェロの元へ。
マルチェロ、杖からの誘惑に打ち勝つが、杖を手放すつもりはないらしい。
牢屋の中。
ニノの提案で、看守を騙して抜け出すことに成功。
しかし、脱出するにはひとり残ってレバーを操作せねば。
ニノがこれに志願。
自分勝手な奴だと思っていたが、最後に男を上げたな。
脱出して、聖地ゴルドに行くと、すでに新法王として演説するマルチェロの姿が。
見つかり、バトル開始。
こいつ人間の癖に、いてつく波動とか使いやがる。
結構強い。
なんとか倒すと、マルチェロの意志から解放されたラプソーンが発現。
ゴルドを破壊して去っていった。
空中に浮かぶ都市。
あそこが最終決戦の場か。
そこに行く前に、サザンビークに寄る。
すると、大臣が行方不明だとか。
情報に従って、夜の大臣の部屋に行くと、鏡の世界に吸い込まれた。
それほど広くないダンジョンの奥に、ボストロールが料理の準備をしていた。
大臣一家を食う気らしい。
「見逃してくれたら回復してやる」というので回復してもらい、ボコボコにしてやる。
倒されたボストロールは、親指を上げ、「いい夢みさせてもらったぜ」って、こいつ何モンだよ!!
大臣はお礼に、大量の種をくれた。
さあ、空の城へ。
暗黒魔術都市だそうだ。
このダンジョンがうんざりするほど長い。
一度全滅させられてしまった。
もう一度トライし、ようやくそれらしいところに着いた。
なんかやけにずんぐりむっくりな奴が登場。
ああ、こいつがラプソーンの本体かよ。
かっこ悪いな。。
バトルスタート。
こいつ、つうこんの一撃が痛すぎるよ。
ゼシカとか、死にまくり。
必死で生き返らせ、何とか倒す。
あれ?
変身しないんだ。
こいつラスボスじゃねーの?
城が崩れ始めたので、逃げ出すことに。
リレミトは使えない。
ようやく外に出たところに、岩が集まってできた「暗黒の魔人」が登場。
でかい城みたいな敵。
こいつがラスボスか?
しかし、いてつく波動もないし、全体攻撃もない。
全然弱かった。
すると、ここで復活したラプソーンが登場。
真の姿とか言ってるけど、でかくなったが相変わらずずんぐり。
かっこ悪い。。
大量の闇の者を召喚するラプソーン。
たまらず逃げ出すが逃げ切れず、海に落下・・・。
危ないところを、こっちの世界に来たラティスが救ってくれた。
ラティスが言うには、世界に散らばった、7賢者が残したオーブを集めないと勝ち目はないとか。
め、めんどくさい。。
もうひと冒険ありかよ。
というわけで、今日もクリアならず。
長いな。
バイオ4始められない。。
現在のあ~る亭のレベル 40
ここまでのプレイ時間 57:36
忘れてた。。
このままではドラクエがこのまま放置になってしまう!!
ということで、バイオとFFを封印し、一気にドラクエクリアを!!
レティスの卵を救いに、巣の中を進む。
長い長いダンジョンを抜けると、レティスの卵を奪ったゲモンが!!
無事退治すると、追い詰められたゲモンは、人質の卵を破壊しやがった。
ああ、なんてこった。
やってきたレティスも落胆している。
と、霊体となったレティスの子が現れ、協力してくれると言う。
これで空を飛べる!!
これで行ける所が激増だ。
とりあえず法王の館に行ってみる。
裏で汚いことをやっているマルチェロに苦言を呈する法王を発見。
しかし、たいして気にした風でもないマルチェロ。
悪い奴だ。
続いて、表の世界のラティスの巣に行ってみる。
アイテムが結構取れたが、ボスなどはいなかった。
東の方にある、三角谷という町へ。
なんでも、7勇者のひとりが、共に旅したエルフ、ギガンデスと作った町だとか。
魔物と人間が共存した世界。
ここで、ラプソーン退治を約束し、「暗黒大樹の葉」をもらう。
ベルガラック。
死んだ父の跡目争いで、兄妹ケンカが勃発していた。
決着をつけるために、南の砂漠にある竜骨の迷宮を目指すらしい。
妹のユッケに協力することにし、ガンガン進む。
奥にいた赤鬼、青鬼っぽいボスモンスターを倒し、助け合って乗り切った兄妹も仲直り。
めでたしめでたし。
ということで、カジノが営業再開!!
メダルを600枚もらったので、早速やってみる。
ビンゴが結構かせげる。
一度はなくなりかけたが、5000まで持っていった。
いかんいかん。
世界が俺を待っている。
改めて、三角谷でもらった暗黒大樹の葉を使い、その葉の指す場所へ飛んでいく。
すると、空飛ぶ犬、レオパルドが!!
ズンズン追いかけていくと、法王の所に入っていった。
法王が危ない!!
追いついて、バトル。
大した苦労もなく、退治。
しかしここで、マルチェロの野郎が登場。
ニノ大司教に難癖をつけ、流刑に。
しかもとばっちりで我々も連れて行かれてしまった。
杖はマルチェロの元へ。
マルチェロ、杖からの誘惑に打ち勝つが、杖を手放すつもりはないらしい。
牢屋の中。
ニノの提案で、看守を騙して抜け出すことに成功。
しかし、脱出するにはひとり残ってレバーを操作せねば。
ニノがこれに志願。
自分勝手な奴だと思っていたが、最後に男を上げたな。
脱出して、聖地ゴルドに行くと、すでに新法王として演説するマルチェロの姿が。
見つかり、バトル開始。
こいつ人間の癖に、いてつく波動とか使いやがる。
結構強い。
なんとか倒すと、マルチェロの意志から解放されたラプソーンが発現。
ゴルドを破壊して去っていった。
空中に浮かぶ都市。
あそこが最終決戦の場か。
そこに行く前に、サザンビークに寄る。
すると、大臣が行方不明だとか。
情報に従って、夜の大臣の部屋に行くと、鏡の世界に吸い込まれた。
それほど広くないダンジョンの奥に、ボストロールが料理の準備をしていた。
大臣一家を食う気らしい。
「見逃してくれたら回復してやる」というので回復してもらい、ボコボコにしてやる。
倒されたボストロールは、親指を上げ、「いい夢みさせてもらったぜ」って、こいつ何モンだよ!!
大臣はお礼に、大量の種をくれた。
さあ、空の城へ。
暗黒魔術都市だそうだ。
このダンジョンがうんざりするほど長い。
一度全滅させられてしまった。
もう一度トライし、ようやくそれらしいところに着いた。
なんかやけにずんぐりむっくりな奴が登場。
ああ、こいつがラプソーンの本体かよ。
かっこ悪いな。。
バトルスタート。
こいつ、つうこんの一撃が痛すぎるよ。
ゼシカとか、死にまくり。
必死で生き返らせ、何とか倒す。
あれ?
変身しないんだ。
こいつラスボスじゃねーの?
城が崩れ始めたので、逃げ出すことに。
リレミトは使えない。
ようやく外に出たところに、岩が集まってできた「暗黒の魔人」が登場。
でかい城みたいな敵。
こいつがラスボスか?
しかし、いてつく波動もないし、全体攻撃もない。
全然弱かった。
すると、ここで復活したラプソーンが登場。
真の姿とか言ってるけど、でかくなったが相変わらずずんぐり。
かっこ悪い。。
大量の闇の者を召喚するラプソーン。
たまらず逃げ出すが逃げ切れず、海に落下・・・。
危ないところを、こっちの世界に来たラティスが救ってくれた。
ラティスが言うには、世界に散らばった、7賢者が残したオーブを集めないと勝ち目はないとか。
め、めんどくさい。。
もうひと冒険ありかよ。
というわけで、今日もクリアならず。
長いな。
バイオ4始められない。。
現在のあ~る亭のレベル 40
ここまでのプレイ時間 57:36