goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のメモ・マイレージマイライフ

特典でビジネスクラス!イタリア11回モルディブ2回 AZ AF KL KE LH SK LX NH OS SQ TG搭乗

Cagliari キッチン付きホテル イタリア2012夏

2013-06-20 19:14:46 | イタリア

毎日毎日

海からの帰りにスーパーでお買い物

広いお店

ダンナが行方不明になったらワインコーナーへ

ホテルの駐車場入り口は

カードキーで開けます

外部から侵入出来ないので安全

駐車場が良いとのトリップアドバイザーレビューでここを選んだ私

車は空いている場所へ

ドアの前しか空いていなかったので大丈夫かな?

とスタッフに確認して駐車(わざわざ駐車場まで来て確認してくださいました)

翌朝そこが美容室のドアだと分かりました

お店の女性が

「車置いても全然平気よ~どこに行くの?海でしょ?日焼けに気をつけてね!」

とイタリア人で美白に気遣う人には初めて出逢いました

流石美容関係の方ですね

スタッフの人がみんな優しいし

イタリアは親切な人が多い!

強風のある日

ベランダに干しておいたTシャツが飛んで

通行人が拾ってくれたみたい

ありがとうございました! 

レセプションにTシャツがかけられていました・・↓

ステーキのグリーンペッパーソース

リゾットやパスタなど簡単な料理を作ります

モッツァレラと生ハムも毎日食べちゃう

野菜が沢山食べられるから自炊は良いのです

キッチンはガスではないのが残念ですが

鍋フライパンなど調理器具は全て揃っています

洗剤も用意されてます

カラスミのパスタは何度も作ります!!!

とりあえずビールで

ワインも赤白

ああ!お酒が飲めるって幸せ!

冷蔵庫は小さめですが

毎日お買い物するので大丈夫

次回は市場でお買い物したい!スーパーは便利だけど

角部屋でラッキー

2面がベランダです

このベランダからダンナのお気に入りTシャツが落下

新しいアパート

まだオープンして半年くらいなのでピカピカで嬉しい 

お掃除もきちんとされてます(週末はお掃除が無かったけれど問題無し)

ベッドルームのカーテンが外れてしまっていて

3日目くらいに直っていました・・・

テレビがどうやっても映らなかったのですが

かえって静かで良かった

キッチンと寝室の2部屋で40平米くらい

毎年イタリアではこんなアパートに滞在しています

クローゼットは大きすぎるくらい

5泊で37790円(1ユーロ=100円)

駐車場と光熱費込み

普通のホテルに泊まるのがバカバカしくなるでしょ?

 

 

 


Tuerredda イタリア 2012夏

2013-06-19 06:57:13 | イタリア

 

最終日はTuerredda

4年ぶりです

 

 

9時過ぎなのでパラソルも在庫有り

まずは海の家でカフェ

 

 

 

救命ボートは赤

 

 

おまわりさんも洋服を物色中

 

 

日本から持参のプラスチックのフルートグラスは便利です

 

 

舟の滑り台から海に飛びこんでみたい

 

 

ランチはビールとサラダとハンバーガー

サラダにはスプレー式バルサミコ

 

 

生ビールがあったらいいのにな!

  

 

 

クリーム色のブーゲンビレアがきれい

舟を再利用した棚もおしゃれ

 

 

どこから見ても美しい海

海の家からの眺めは

青くて青くて

 

 

 

 

ビーチベッドはMADE IN ITALY

カゴバッグはamanpuloで

貝のネックレスはハワイのTrumpHotelで頂いたもの

 

 

イタリアやスペインで大理石を拾って

いままでにいくつ持ち帰ったか

 

 

この色がイタリアの海です!!!

 

 

 

 


AUDI イタリア 2012夏

2013-06-08 11:31:57 | イタリア

           Tuerreddaの駐車場 白い線が引かれています

 

今回のレンタカーはピカピカのアウディでした

無事に返却

虫や鳥のフンなどは落としておきます

車の中にペットボトルの水をいれておくと

帰る頃には温水になっているので

足や車の汚れを落とすのに便利

 

  

  

 

サイドミラーの傷は最初からあったもので

「こんなの全然問題無いよ~」と言う感じだった

レンタカー会社の方には念のため書類にチェックしてもらいました

 

 

7日目で1216km

タイヤは石橋ブリジストン

 

 

ハートマーク描いたのは私

芝生の駐車場はいいですね

料金は2008より値上げされてますが

 

 

 

 

 

今まで私がイタリアで運転したのは

メルセデス(RVみたいな形の)、メルセデスC、BMWワゴン、ボルボ

さて次回は何でしょうか!?

おばあちゃんになるまで(なっても)運転するかも?

出来なくなったらツアーに参加すればいい

それまでは田舎を気ままにドライブしたい

 

         Algheroの駐車場 パーキングチケットを購入して置く

 

 


Solanas イタリア 2012夏

2013-06-07 20:19:04 | イタリア

 

朝ヴィラシミウスを目指して出発

途中渋滞していたので

この辺でいいかなと

Solanasへ

ビーチの名前を忘れてしまって検索しました

透明な美しい海です

 

 

穴場でした

駐車場は無料

シャワーは1ユーロ(払っていたのは私たち日本人だけ???)

 

 

ランチは生ハムのセット

ちゃんとパンを焼いてくれるんです

もちろんビール

100周年を迎えたこの島のビールichnusa

 

 

昨日ショッピングセンターで買ったばかりの水着の私でしたが

全く同じ物を前の席(パラソルとベッド)にいた女の子が着ている!!!

恥ずかしいけれど。。。黙っているのも。。。

同じですねと話しかけちゃった

そしたら返って来たのはフランス語だった

いいね!とサインしてくれました

 

 

夕方

帰る支度をしていると

駐車場裏で山羊さんたちがお散歩中でした!

これに興奮してしまって駐車場に忘れ物をした私

古いダンナの水着だからいいか

今年取りに行けば!

 

 

帰路あまりにも海が綺麗で

路肩に置けたので撮影タイム

水着のままだったこともあり

通り過ぎる車×2台から「ひゅーひゅー」と言っていただきました

どうもありがとうございました

ああイタリアだな~

 

 

スタンドで道を尋ねると

とっても親切に説明して下さいました

ここは車が来なければ行っていいからねって

そう言われると安心してUターン出来る

 

 

夕焼けタイムのカリアリのビーチで

アペリティーボしてから帰宅します

ポテトチップスはイタリアでは通常はサービスですね

だんなはわざわざ店員さんに注文してたけど

 

 

 

 


サンピエトロ島 イタリア 2012夏 

2013-03-21 23:18:07 | イタリア

今日はサンピエトロ島へ!

まずはPortovesmeに向かいます

快適な道なので私が運転

(4年前にイタリアで初めて運転した道です)

 

 

船でCarloforteへ

車はバックで船に乗せるので難しいです

バックで坂を上がる感じ

ぎりぎりまで下がるようにと言われ後ろの車にぶつかりそう

 

 

船内を探検してるとすぐに島が見えて来た

サンピエトロ島に到着~

4年前この島に行く行かないでプチけんか☆したのでした

はーい着きましたよお兄様!

 

 

この近くに泊まってみたいなと思っていたホテルがありました

でも夏は3泊以上とか条件が厳しいのです

 

 

港の前の駐車場に停めて

徒歩でレストランへ

その前に忘れずに帰りの切符を買っておきます

 

 

トラットリア La Cantina 

マグロ料理専門店

外の席は半分道路にはみ出してます

暑いので水着のままで食事

 

 

AntipastoはMusciame di tonno

日本語では「マグロの生ハム」だそうです

塩辛いけれど保存食なので。。。

 

 

カルロフォルテのパスタ

トマトとハーブと何が入っていたんだろう

 

 

メインはマグロのステーキ

ガイドブックには

「ここで獲れたマグロのほとんどが日本へ行く」と

「青い地中海が血で赤く染まる」と・・・

ごめんなさい~~

地中海のマグロはこれからも日本人皆でいただきます

 

 

自家製のデザート

いつも私はひとくちだけ

 

 

駐車場に戻って

海に行きます!!!

隣の三輪トラックが可愛い

 

 

小さな島なのですぐ着いちゃった

プールみたいな海

とてもキレイ!!

建設中の建物が気になる

調べたらどうやら問題を抱えていて工事が中断しているらしい

詳しいことはイタリア語なのでよくわかんない

 

 

船には水着のまま乗るのでぎりぎりの集合

切符売り場は港ではなくこの通り(右の写真)を渡ったところにあります

 

 

元の港に戻らずCalasetta行きに乗ります

同じルートはつまらないから

切符は往路購入時に帰りの分も買っておいた方が良いです

いつも計画的に行動しないのでそれができないんだけど

車が積めないと乗れなくなってしまうし(そうなると帰れない~)

 

 


マイルが貯まるポイントタウン

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

prioritypass

ecnavi