NRT-CDG AF275 1155/1715
初めてのA380
エアバスは嫌いなのですが(特にAFのエアバスは2009に事故ったばかりでしょ)
特典なので良しとしましょう
AFは座席指定も出来て最前列でした
2列目以降は狭いです
綺麗なヒコーキでした
1階に降り許可を得て撮影です

私たちの座席はこちら ダンナも満足してますよ
LHの場合380前方(この写真の部分)はFですね

広くはない(車椅子は無理)けれど新しくて綺麗なトイレ
クラランスが用意されてます

1時間しか無いのでCDG空港内を急いで移動
天井が透明のデザインはいいけど暑い!温室みたい

CDG-LIN AF2112 1815/1945
1時間の乗り継ぎで発券出来ました
早くイタリアに行きたい!
ラウンジなど寄るヒマ無し!
大したラウンジではないし!
フランス・イタリア間は今回スケジュール優先でAFになりましたが
アリタリアを選択するのが正解ですよ
FCOではアリタリア利用者にはローマまでのバスか何かの特典(無料ではない)があると思います
MXPも昔は特典がありましたが多分もう無いでしょう
優先搭乗できました
皆様が来ないうちに許可を得て撮影


アリタリアだったらグラスもプラではなくてガラスです
エールフランスは安っぽいの~


なんだか北欧風の機内食ですね・・・
アリタリアの機内食の方が生ハム入り等内容が上です

お弁当箱は重ねて使うみたいです
アリタリアだったらジノリのお皿で出て来るのにね~


LIN-CAG AP5460 AZ7148 700/825
リナーテの新しいエアポートホテルに泊まって
早朝無料送迎バスで空港へ5分
夏は荷物が少ない
二人で128kgまでOKだけど


CAGは便数が多いので取りやすい
AHOは空港が小さくて便利
LHならリゾート空港OLBですね!(もう乗るつもり)

8月下旬で水着のセール中
セールでは上だけ売れ残っていて~???
下だけ買う人がいるからですね


アルマーニの看板がカッコいい
黒いお鼻のアリタリアちゃんがいます
LINは好きなのですが10年ほど前に大事故がありました・・・・・黒こげの機体をバスの中から見た私

ヒコーキまではバス・・これが一番安上がりなんだからしょうがないってダンナがいつも言う
NRTとCDGとLINとCAGとFCOで合計8650円なのでイタリアの税金は安い!イギリスと比べて下さい!
空港税
http://www.etour.co.jp/air_tax/eu.html


特典でエアーワンも使えるから嬉しい♪
AZはLIN MXP FCO VCEなどルートも多くなんとかなる

operato da ALITALIA


配給のカップが白だったので緑ががいいなと言ったら
ダンナが無言で交換してくれました

飲み物と
お菓子も出たかな?


行きはカーテンで仕切ったビジネス席
と言っても窓2個でプレエコ並みの広さ(狭さ)
このマークってLHに似てませんか?


ズッケロって可愛い響き
