Google Earthで暇つぶし

Google Earthで見つけた、飛行機離着陸機・世界遺産,台湾,野草,おもしろい場所,世界の塔,特異点など紹介。

google earthで見る北海道・道南

2010年07月01日 | google earthで見応えあり

 南部 檜山・胆振地方から


 


森地熱発電所


緯度経度 42° 7'59.96"N,140°27'20.73"E


 



 


 開陽丸


 


開陽丸(かいようまる)は、幕末期に江戸幕府が所有していた


 


オランダ製軍艦である。オランダでの愛称はVoor lihter(夜明け前)。


 


木造シップ型帆船。排水量2,590t、長さ約72.8m、幅約13m、


 


高さ約45m、マスト3本、補助蒸気機関400馬力、備砲は当時最新鋭


 


のクルップ砲を含む26門 Wikipediaより転載


 


緯度経度 41°51'57.40"N,140° 7'2.14"E


 



 


http://www.panoramio.com/photo/22193382 


 


トラピスト修道院はカトリックの修道会の一つである厳律


 


シトー会(トラピスト会)の修道院で、日本では主に北海道


 


北斗市三ツ石(渡島当別)に所在する灯台の聖母トラピスト


 


大修道院(とうだいのせいぼトラピストだいしゅうどういん)の


 


通称となっている Wikipediaより転載


 


緯度経度 41°44'23.44"N,140°34'10.71"E


 



 


http://www.panoramio.com/photo/11279795 


 


トラピスチヌ修道院 


 


北海道函館市郊外にあるトラピスト会(厳律シトー会)系の


 


女子修道院。日本最初の観想女子修道院である。お土産物と


 


して売られている、マダレナ(ケーキ)やクッキーが有名。


 


修道規律の改革が起きたとき、フランスのノルマンディー地方


 


にある「トラップ修道院」の厳しい規律に従うシトー修道会の


 


グループを厳律シトー修道会、修道院の場所の名を取って


 


トラピスト(女子はトラピスチヌ)と呼ばれるようになった


 


緯度経度 41°47'16.19"N,140°49'20.25"E


 


ここの二つの修道院は回る予定だったのだが、


 


何せ道路が寸断されていて一周するのに何日かかるか


 


わからないのであきらめたところだ。


 



 


http://www.panoramio.com/photo/2815660


 


http://www.panoramio.com/photo/11240501


 


http://www.panoramio.com/photo/723240



最新の画像もっと見る