Google Earthで暇つぶし

Google Earthで見つけた、飛行機離着陸機・世界遺産,台湾,野草,おもしろい場所,世界の塔,特異点など紹介。

google earthで見る大阪・古墳群

2011年07月12日 | google earthで見応えあり

ニンザイ陵古墳   緯度経度 34°32'48.46"N,135°29'56.54"E


百舌鳥古墳群の南東端にある、前方部を西に向けた大型前方後円墳です。


墳丘は、宮内庁が反正天皇の空墓として陵墓参考地に指定し、管理しています。


墳丘の規模は全長約290メートル、後円部径約156メートル、高さ約24.6メートル、


前方部幅約224メートル、高さ約25.9メートルで、日本で8番目の大きさです。


前方部の大きく広がった整美な形態の墳丘は、3段に築かれ、くびれ部の両側に


は造出しがあります。


http://www.city.sakai.lg.jp/kofun/database/nisanzai.html 堺市HPより転載


  


御廟山古墳  緯度経度 34°33'17.87"N,135°29'25.50"E


百舌鳥本町にある前方部を西に向けた前方後円墳です。


墳丘は、全長約186メートル、後円部径約96メートル、高さ約18.3メートル、前方部


幅約119メートル、高さ約17.8メートルの規模で、百舌鳥古墳群では4番目の大きさ


の前方後円墳です。


http://www.city.sakai.lg.jp/kofun/database/gobyouyama.html  堺市HPより転載


  


いたすけ古墳  緯度経度 34°33'12.22"N,135°29'7.98"E


百舌鳥古墳群のほぼ中央にある前方部を西に向けた前方後円墳です。


規模は、群中でも8番目の大きさで、全長約146メートル、後円部径約90メートル、


高さ約12.2メートル、前方部幅約99メートル、高さ約11.1メートルで、3段に築成さ


れ、南部のくびれ部には造出しがあります。


http://www.city.sakai.lg.jp/kofun/database/itasuke.html  堺市HPより転載


  


履中陵古墳 緯度経度  34°33'14.55"N,135°28'38.41"E


石津ヶ丘にある前方部を南に向けた前方後円墳です。


現在は百舌鳥耳原三陵の南陵・履中天皇陵として宮内庁が管理しています。


墳丘の全長約365メートル、後円部径205メートル、高さ約27.6メートル、前方部幅


約235メートル、高さ約25.3メートルの規模で、日本で3番目の大きさの巨大前方後


円墳です。


http://www.city.sakai.lg.jp/kofun/database/rityuuryou.html  堺市HPより転載



こんな都市部に古代の遺跡が残っていることを誇りに思わなくてなりませんね。


最新の画像もっと見る