南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

24.1.15 八代亜紀 追悼番組としてはBS-TBSの2時間スペシャルが最高

2024年01月15日 | 時事・歴史
24.1.15 亡くなられた八代亜紀さんの追悼番組をいくつか見てきましたが,追悼番組としては,BS-TBSの「八代亜紀 歌手人生44年 絶唱!2時間スペシャル」が最高でしたね.
https://bs.tbs.co.jp/music/yashiroaki/

これまで,このブログで歌手を取り上げたのはテレサ・テン(米国と南太平洋滞在時の話題)のみでした,

ハスキーボイスを工夫を凝らして絞り出して演歌その他を,歌いきれる八代亜紀さんを欠かせない歌手としてブログに追加で記録します.

八代亜紀さんはダンプトラック運転手の超アイドルということで大変に有名でしたが,
当方の場合には実家が名古屋でしたから東京や鹿島から車で家族を乗せて,年に二・三度は往復していました.家族は2週間くらい実家に残して,当方が車でとんぼ返りして往復していました.深夜に一人で車を走らせることが多かったですが,八代亜紀さんの演歌が必須だったといえます.

カセットテープには,ラジカセで録音した八代亜紀さんの「雨の慕情」と「舟歌」を交互に繰り返すようにしていましたね.

深夜の5時間を単身で運転するときには,テープからの八代亜紀さんの歌声に合わせて,思い切りの声を出して歌って高速道路(中央道が多かった)を安全運転で一気に走りましたね.そうすると不思議と眠気が来なかったと記憶に残っています.

だから八代亜紀さんはダンプトラック運転手の断トツの超アイドルということは分かるんですね.私のような一般ドライバーでも八代亜紀さんが超アイドルということは実感としてわかります~.

ハスキーボイスで絞り出す八代亜紀さんの歌声が,運転手に何か健康な,みなぎる活気をもたらすという不思議なことが,本当にあるんです.

BS-TBSのよく出来た追悼番組からも八代亜紀さんが,エッセンシャル・ワーカにとって’神’の超アイドルと分かるんですね.

ご冥福をお祈りします.
この記事についてブログを書く
« 24.1.14 台湾総統選 民進党勝... | トップ | 24.1.15 AIには膨大な失敗例... »

時事・歴史」カテゴリの最新記事