goo blog サービス終了のお知らせ 

今まで生きてきた中で一番幸せって思おう!笑おう!

大好きな洋画をメインに時々天然石を紹介したり、気が向いたら山のお恵み(山菜・キノコなど)を紹介している趣味ブログ♪

ハロウィン☆アップルパイ♪

2017-10-31 14:53:12 | レシピ
今日はハロウィンですね♪

本当はハロウィンお菓子最終日は「かぼちゃのパイ」にする予定だったのですが・・

ボケたりんごが2個発見されたため、急遽アップルパイへ変更しました~

この時期のリンゴは早くダメになるから、ボケてきたら(これって方言なんですかね~?シャキシャキ感がなくなってきたらの方がわかるかな?)ジュ-スにするかお菓子に使うのが無駄なく使えますよね☆

しかもアップルパイは簡単にできるから超!!!おススメ☆

<材料>
・りんご ・・・ 2個
・砂糖  ・・・ 大さじ3
・ポッカレモン ・・・ 小さじ2

・バタ-   ・・・ 8g
・冷凍のパイ生地 ・・・ 2枚


<作り方>①りんごは皮をむいて、食べやすい大きさにきって鍋に入れます。(アルミ鍋がおススメ)
②リンゴ・砂糖・ポッカレモンを鍋に入れ弱火で煮ます。
※途中煮汁を舐めて、甘みが足りなかったら砂糖を追加したり、蜂蜜入れたりしてください。



オリゴ糖でもいいですね☆ダイエット中の方とか健康管理している方にはもってこい!
ただし、もったいないので、味を足すときにだけ追加するのがおススメ☆
③リンゴがしんなりしてきたら、鍋にバタ-を入れ溶かすように混ぜ、パイ生地の真ん中にりんごを並べていきます。
④もう一枚のバイ生地の中心部に切れ目を入れていきます。
(切れすぎないように注意してください)
⑤④を③にかぶせるように載せます。
⑥端をフォ-クを押し当てるようにし抑えていきます。(端にllllllみたいな線ができます)
⑦180℃のオ-ブンで30分焼いて完成☆

※焼く前に、卵黄を刷毛で塗ってから焼くとお店屋さんみたいなパイになりますよ~♪
私は、卵黄が余るのがもったいないのでいつも塗らないんです!すいません(汗)

これから日持ちするりんごの王様「フジ」が店頭に並びますね~☆
蜜が多くておいしいリンゴ!もし余っちゃら是非パイとして食べてみてくださいね♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。