今まで生きてきた中で一番幸せって思おう!笑おう!

大好きな洋画をメインに時々天然石を紹介したり、気が向いたら山のお恵み(山菜・キノコなど)を紹介している趣味ブログ♪

虚栄心は人を惑わす・・・?!映画「ディアボロス/悪魔の扉」

2020-06-29 15:11:18 | 映画
本日ご紹介の映画は、野心溢れる弁護士の物語・・・人間の心の中の悪を見事に描いたお話です。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
*上映時間 :::: 144分
*日本公開日 ・・・ 1998年4月18日
*監督    ・・・ テイラー・ハックフォード

キャスト
・ケヴィン・ロマックス  ・・・ キアヌ・リーヴス
敏腕弁護士
・ジョン・ミルトン ・・・ アル・パチーノ
弁護士事務所の大物弁護士
・メアリー・アン・ロマックス ・・・ シャーリーズ・セロン
ケヴィンの妻
・エディ・バズーン  ・・・ ジェフリー・ジョーンズ
ミルトン所有のビルの管理部長
・アリス・ロマックス  ・・・ ジュディス・アイヴィー
ケヴィンの母。
・クリスタベラ・・・コニー・ニールセン
ケヴィンの同僚弁護士。
・アレクサンダー・カレン・・・クレイグ・T・ネルソン
ケヴィンの顧客で不動産王。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
*こちらで期間限定配信中*
※本作品の配信情報は2020年6月29日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については公式ホームページをご確認ください。
※今な ら「2週間無料」視聴実施中♪♪
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
<あらすじ>
敏腕弁護士ケヴィンはフロリダの青年弁護士ケビンは、天才と評判のミルトンという法律家が経営する法律事務所に誘われる。ケビンはニューヨークに移り住み、ミルトンのもとで働くことになる。だが、裁判中に検事補が突然倒れるなど、奇妙な事件が続発。その裏には恐るべき罠が潜んでいた。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
 キアヌ・リーヴス&アル・パチーノ&シャーリーズ・セロンと豪華俳優陣によるサスペンス・スリラー。
 敏腕若手弁護士は、大物弁護士事務所で雇ってもらうことになる。日々努力してきた人間にとってチャンス到来♪大物弁護士に認めてもらいたい一心で我を忘れて仕事に没頭する主人公‼

仕事ばかりで家庭を顧みず、仕事への欲にまみれていく姿は、この映画の一番の見どころです。

 人間の一番弱い「」に焦点をあて、人間の心の中には常に「善と悪」が戦っておりそれは一生涯続いていく・・・
 と言いたかったのかな?
この映画も見る人すべてにおいて受け取りが異なる映画だと思う。だからこそ面白く、すべての人たちに見てほしい映画です♪♪
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
*こちらで期間限定配信中*

※他のサイトには負けない圧倒的な価格で楽しめる♪30日間の無料トライアル実施中!!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無念で悲しいストーリー‼映画... | トップ | それぞれの欲との葛藤を描い... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サイエンス・コンセンサス (サムライ・マルテンサイト)
2023-09-03 00:01:49
ルパン三世のマモーの正体。それはプロテリアル安来工場で開発されたSLD-MAGICという高性能特殊鋼と関係している。ゴエモンが最近グリーン新斬鉄剣と称してハイテン製のボディーの自動車をフルスピードでバッサリ切り刻んで、またつまらぬものを斬ってしまったと定番のセリフ言いまくっているようだ。話をもとにもどそう、ものづくりの人工知能の解析などを通じて得た摩耗の正体は、リカバリー性も考慮された炭素結晶の競合モデル/CCSCモデルとして各学協会で講演されているようだ。

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事