mono好きオトコのひとり言

BLOG ON MY PERSONAL INTERESTS

デジイチ@mono好きオトコ

2006年10月05日 | mono
最近デジイチが気になります。かなり… デジタル一眼レフ。所有したことはまだないので、全くのビギナーですけど。 低価格・1000万画素モデルがここのところエントリーラッシュ、ソニーα100、キャノンEOS Kiss DigitalX、ニコンD80、そして今月発売予定のペンタックスK10D。 発売以来ソニーα100が売り上げNo.1でしたが、キスデジX発売後の一番人気はやはりコレでしょうね。CMバシ . . . 本文を読む

ガンプラ

2006年09月22日 | mono
仲間たちと1年がかりで企画、準備してきた事業が先週末に無事終了し、少々気が抜けた日々を送ってます(ホントは全然気が抜けない状況なんですけど…) そんなコトを言い訳にしてここ1~2年買ってはみたものの全く手を付けていないガンプラが、物置に山になってます。(画像はその一部)私、実はガンプラファンなんです。チビ達とゲームソフトを見に行った時なんかについフラ~ッとプラモデルコーナーに(^_^;) ガン . . . 本文を読む

水ポチャ寸前!

2006年08月11日 | mono
一足早く夏休みを取って以来、来週までの2週間お休み無し。。。明日、明後日が仕事上ちょっとしたピークです。皆さんは明日から夏休みでしょうか? 実は私、よく携帯を落とすんです。おかげで半年も使わないうちに外見はボロボロ。 今日もバタバタと作業をしている最中にうっかり床に落としてしまいました。しかも地下の作業室に設置してある集水枡のすぐ側に・・・ 防水携帯に変えたんだから大丈夫!と思うのは甘かった!な . . . 本文を読む

SO902iWP+インプレ

2006年07月24日 | mono
SOに機種変してから一週間ほど。日常的な使い方はほぼマスター(私の場合、取説は読まないので深~いトコロはわかりません) poo吉さんのコメントにもありましたが、メール作成は変換候補がドッサリあって、キーが小さいハンデを補ってあまりある感じですね。ただ、変換したい単語までたどり着くのが機種変前に使ってたN901iSに比べると手間がかかるなぁ。(候補が多いから当たり前ですが・・・) Nはポインターで目 . . . 本文を読む

SO902iWP+

2006年07月17日 | mono
ケータイ変えました。理由は簡単『水濡れ』 仕事柄、『水』と隣り合わせなことが多い私。手を濡らしたまま携帯を取ることも多いので、いつか防水携帯が欲しいなぁと思っていたらタイミングよくFOMAから防水のSO902iWP+が発売された。機能なんかは『何でも入り』のSHなんかに比べて全然劣っているけど、私にとっては今『防水』がファーストプライオリティ(笑) しかし、まだまだ店頭価格は9○シリーズで一番高い . . . 本文を読む

ワインディングマシーン

2006年06月06日 | mono
久しぶりに立ち寄ったディスカウントストアでいかにもセール品って感じのワゴンに積んであったワインディングマシーンを思わず衝動買い。 以前使っていたモノが地震で壊れてから、欲しいなと思いつつかれこれ1年半。何種類か山積みになっている中からプラスチック製の一番安いモノをチョイス。といっても他は木製でケース付きで、それなりに高級感を出そうとしているんだけどイマイチはずしてるモノだったり… で、¥1,550 . . . 本文を読む

ケータイ話

2006年04月25日 | mono
ウチのカミサンの携帯電話が新しくなってた。N702iDに(゜Д゜;)!!!!! 私なんて型落ちで値段のこなれたもモノしか買ったコトないのに・・・ デザインフェチ、ガジェット好きな私にはドコモのケータイ、イマイチだめ。。新しい端末が発売されるたびガッカリ(^_^;) それでもN702はイイ感じ。型落ちで安くなったら機種変しようかな・・・ そんなドコモの端末で今まで(ケータイ暦17年中)一番気に . . . 本文を読む

PSE法とヴィンテージ楽器

2006年04月01日 | mono
今日から例のPSE法が施行されます。ここ一ヶ月あまり関連団体やら著名音楽家などから散々非難され、死に体の様な法律と化しているようですが。 そんなPSE法で対象品目から例外扱いとされたヴィンテージ楽器について。 その昔、私も楽器なるものを演奏する趣味を持っていました。さかのぼること今から28年前のこと。1977年にヒットした『ソウルドラキュラ』って曲のレコードのライナーに「・・・サウンドの方も、今、 . . . 本文を読む

Z2

2006年02月24日 | mono
ふと見るとデジカメ片手にバシバシ撮影してる写真好きの友人に影響されてか、スーツのポケットに収まるスマートでコンパクトなデジカメが欲しいなぁと、私の中のmono欲がふつふつと湧き上がって。。。 クルマでも何でもmonoを買う時に必ずやってくる悩ましい時間、楽しいよね。木星人(+)の私、石橋を叩いても渡らず橋が壊れそうなくらいの性格なので衝動買いはまずない。何事にもタイミングというものがあるが、私の . . . 本文を読む