mono好きオトコのひとり言

BLOG ON MY PERSONAL INTERESTS

癒し系?

2006年01月29日 | pc
appleが無償で提供してるi-tunes i-podを使う時にはかかせないソフトだけれど、その機能の中で今ハマっているもの・・・・ それはビジュアライザ。Windows Media Playerにも同様の機能はあるけどi-tuneのそれは、見ていて全然飽きない。家族が寝たりして一人の時間が出来た時、ラジオ(ストリーム)を聞きながらビジュアライザをON。そしてディスプレイをただ眺めてるだけ。寝不足 . . . 本文を読む

VAIO初体験

2006年01月22日 | pc
我が家に新しいパソコンがやって来た。SONY VAIO type-F light 実はコレ、ウチのカミさん用。今までいろんなメーカーのPCを使って来たけどVAOIは初めてだ。我が家のメインはNECのLavie-T、サブノートでHPのnx-4300、ノートはこれが3台目。カミさん用にしては贅沢かなぁ~って思ったけど、「パソコンやってみる!!」という彼女にしては並々ならぬ決意に敬意を表して(笑)購入。 . . . 本文を読む

快晴!

2006年01月21日 | car
久しぶりの週末休み! 快晴&低温パウダースノー状態で絶好のスキー日和!・・のはずだったのにチビが風邪を引いて行けなくなってしまった。予定がなくなり、家族で外出も出来ないのでとりあえず凍結防止剤で真っ白になった車の洗車。 夏場でも殆ど洗車なんかしないのにヒジョーにめずらしいことをしてしまった。白い薬剤はきれいになるんだけど、車体の下の部分に付着した細かい錆びた鉄粉がなかなか落ちない。雪国のヒトならわ . . . 本文を読む

純正ナビって・・・

2006年01月19日 | car
もともと見知らぬ場所や遠出に縁のない私、カーナビなんぞ殆ど使ったことがない。 なにより携帯電話やらデジモノやらの説明書を読むことが大嫌いなので、機能満載な機械モノ、使い倒したことなど一度もないかも。去年の秋に買い換えた車にもナビが付いてきたんだけど、今までTVしか見たことがなかった。 ふと、『そうだ、ナビ使ってみようかな!』なんて急に思い立って、今日初めて使ってみた。当然説明書なんて読まないから . . . 本文を読む

1.17

2006年01月17日 | saigai
6500名あまりの尊い命が失われた阪神淡路大震災から11年目の今日。被災地では様々な追悼イベントが行われた。 震災前日、ワタシは会社の仲間と新潟県の赤倉にスキーに出掛けていた。たまたま同じペンションに泊まり合わせたグループに何処から来たか尋ねたところ「神戸から来た」といい、今日(16日)の夜に帰るという。多分夜行バスで神戸に着いたあたりで被災したのではと、17日の震災のニュースを見ながら心配した . . . 本文を読む