
散歩コースにはいろいろな草花が生えていて
目を楽しませてくれますが
こちらでは道路の隅で
ハーブを栽培しています。
上の写真は「ローズマリー育成中」
下の写真は「タイム育成中」と
プレートまで立っているので
公道とはいえ遠慮をして
出来るだけ道路の真ん中を
歩くようにしています。
公園の隅を散策中には
ありの巣をみつけることもあります。
隅っことはいえ
大邸宅を構えている、面々です。
暑くなってきたら
公園の隅のベンチ下に移動。
ここでしばし、涼をとります。
隅に、日陰があって本当に良かった。
紫陽花の蕾の写真を撮っていたら
隅っこに、尻尾が写りこんでいました。
なかなかの存在感です。
写真も隅まで大切です。
部屋の隅で休憩しているのかと思えば
目の隅で
家族の動向を
ちゃんとチェックしていますね。
廊下の隅で一人遊び。
壁がひんやりして快適な様子。
隅の使い方が、上手です。
どこにいても
何をしていても
我が家は隅から隅まで
あなたの天下と決まっています。
ランキングに参加しています
アリさん、大きな穴ですね~~
廊下の隅でひとり遊び可愛いです
★
そうですよね、家中、ぜ~んぶココちゃんの物…ココちゃん、天下を取った!の巻き
うちも一階だけは、ひなたが仕切ってます。2階は、未知の場所…今度連れて行ってみようと思ってます。知らないところだと小っちゃくなっちゃうんですよね~
どこの家も結局、
ワンコが中心の配置になったりするんですよね。
Cocoちゃんも隅から隅までずずい~とCocoちゃん仕様なのかな?
壁は冷たいから涼しくて心地いいのかな?
今日はびびにクールマットを買ってあげたら気持よさそうにしていましたよぉ~っ
アーシュも起き抜けは「パトロール」と称して隅から隅まで歩いてます^m^
冷たい床の上が大好きで目の端で家族の動向を監視?してますよ~(^_^)
あっ でもいつもの大好きなバリケンで寝始めちゃったと思ったら出てきてアルミプレートに乗っかった・・・うお!!私が監視中になってしまった(-_-;)
この時期あついと冷たい隅っこにいることが
多いです^^
家族の動向を見ているお目めしっかり見つめて
かわいい♪
まるこは隅っこに残ってるゴミを
よく付けて出てきます・・・汗ります
小さいながら、すごい存在感ですねぇ(笑)
写真の隅に入りこんだおちりがたまりません。
Cocoさんを隅っこに追いやって逃げ場をなくし、
ツンツンつついてみてもいいですか?
気持ち良さそうです~♪
そんなときでも、しっかりご家族をチェックされていて
えらいなぁ~。
紫陽花の写真もかわいいです♪
家もそうですが^0^*))ワンちゃんがいる家はワンちゃん中心ですねぇ~
道路でハーブ栽培ですかぁ?誰かが栽培しているのでしょうねぇ^0^*))))
室内犬は、よく人間の行動をみていますよねぇ~分かります。 外で飼われている子よりもカシコイところありです。
隅を見れば、いろいろなもの目に付きますね!
ハーブや、ローズマリーもあるのですね!
そういうの、見ながらのお散歩楽しそうですね。
Cocoさんもベンチ下で休憩するのですね!
可愛いです。
目の隅で家族の行動チェックは
うちのMR君もすごいです!
どうもありがとうございます。。。
いつもそう叫んでしまいますぅ~♪
楽しいわぁ。
紫陽花にお尻尾・・笑えた(#^.^#)。
だけど、こんな風にちこっと写ってる
写真好きなんですよね。
帰って写真整理していて見つける事が
多いですよね。写真の隅は大切です(^<^)。
おうちの隅々までココちゃんは把握していて
快適生活をエンジョイしてるのね(#^.^#)。