

今日は今年のGW後に 突然の友人の訃報があった日記のお引越し
年賀状の時期になって


来年は彼女からの年賀状は もう届かない

こちらに連れてきました

昨日は、、、
2014-05-09
私の20年来の友人が亡くなって
平成4年に職場で知り合い 友達になりました
私より5歳年上のNさん
職場では私が少しだけ先輩だったけど
とても仕事が出来る方で
あっと言う間に私の上司になり
2人で切磋琢磨して それはまじめに仕事してました
真面目で優しくて 面倒見が良く
姉の様に母の様に私を可愛がってくれました
20代でお父さんを亡くし 30代でお母さんを亡くし
生涯独身を貫き
晩年は関節リュウマチの為入退院を繰り返していました
毎年年賀状のやりとり
電話したり お宅にお邪魔したり
ここ3~4年は逢う機会が減り
つい10日前に共通の知人と
Nさんど~してるかな?
こんど逢いに行ってみよ~か
そんな会話をして
でも一昨日訃報が
来月24日に65歳のお誕生日を迎えるはずだったのに
逢いたいと思った時に逢わなきゃダメだ
いつか逢えるだろ~なんて思ってはダメだ
強烈に実感しました
長い>長い人生と思っていてもいつ何が起きるか判らない
自分も同じ
歳とってても 若くても 関係無いね
今日出来る事は後回しにせず 動こう
Nさん ご両親の元に還ったんだね
ゆっくり甘えて ゆっくり休んでね
私 人生を無駄にしないよ
お疲れ様~! Nさん 合唱
そうだったの。
それは、悲しい出来事でしたね。
友達が亡くなるのはつらいです。
元気だしてくださいね。
きりきりまい
2. ご愁傷様です。
こんばんわ、お気持ちお察しします。
私達 そういう 年代なんですねぇ。私の周りでもそういうこと 度々となりました。
逢いたい人には、逢わなきゃですねぇ。
3. Re:そうだったの。
>きりきりまいさん
おはよう~♪
彼女と写した写真見てました。本当に優しい慈悲深い笑顔の方でした。お身内の方(甥っ子さん)が供養の為に札幌に行っていまいました。私なりの心の供養をします!
4. Re:ご愁傷様です。
おはよう~!そうなんですね!そういう歳になってきたって事ですよね逢いたい人に会いにいきますよ!来年は!とか、いつか!とか考えずに今行動したいと思います!ありがとうね

逢いたいと思ったら 必ず行動しよ~ 逢いに行こ~
Nさんが 無言で教えてくれました
Nさん ゆっくり安んでね 合掌
タイガ~スファンサイトさんからの情報です
高田文夫の ビバリー昼ズ
「人気者をみんな出しちゃって いいじゃ~ないの~!!
決定ビバデミ賞 2014!!」
2/8 (月) サリ~出演時が OAされます

http://www.1242.com/takada/
お聞きになれる地域の皆様 ど~ぞ


私も rajikoで聞きます


今日の写真は


そんなんでね極力 友達とは、 食事をしたり他愛もない話をしたりして楽しむようにしてますねん