心理学の本で、嫌な事をした相手について考えてる時、相手は何をしたかも覚えてない事が多いから考えるだけ無駄だと学んだけど、それでもなかなか気持ちを切り替えられるものではなく。しかし友達の一言は妙な説得力がありました。すごく納得。 pic.twitter.com/hDTlJ7GHLm
— Misako Jam Tsutsui (@jam_filter) 2016年4月26日 - 00:28
飼い主がしょぼくれていると犬がおもちゃを持ってきて遊びに誘ったりするのは「空気読めてない」からじゃなくて、「これで遊んでいた時のご主人は嬉しそうだった」ということを覚えているからなんだってね。「ほら、ボール!ボール楽しいよ!」って。わんこのそういう一所懸命なお莫迦さは凄く愛しい。
— 会話のきっかけ (@VenitaWicklund) 2016年8月3日 - 07:05
何か取りに2階へ行ったのに階段上がった瞬間に⁉あれっ❓私何を取りに来たんだろ😲暫し佇んだ😝やだぁ😅
— Psuke (@qptigers) 2016年8月3日 - 08:54
今日は忙しいかも、お盆が近いって事は?あれこれ買い物もあるし。昨日に引き続き暑いけどね。行ってくるわ(汗)だくです
— Psuke (@qptigers) 2016年8月3日 - 09:12
おはようございます(^-^) 8月3日、今日は新月。
— はる (@printemps329) 2016年8月3日 - 09:17
マンションの梅の実が紅く色づいてきたけど誰も採る人がいないのでもったいないなぁ。 ツバメの子育ても3組目かな? 巣もフル稼働で頑張っています\(^o^)/
今日も穏やかな1日を♪ pic.twitter.com/yc2mhsCD1u
@printemps329 はるさん🎶こんにちわ💮赤ちゃん燕がご飯を待ってお父さん👨お母さん👩の帰りを待ってるねぇ💖動物の世界も人間界と同じように子育てでフル回転😊こうして子供はスクスクと成長するんだもの🎵夏真っ盛り☀今日も善き1日に致しましょう😉
— Psuke (@qptigers) 2016年8月3日 - 11:19
@jeff_orange
— Psuke (@qptigers) 2016年8月3日 - 11:20
JeffさんA型キチンとさん👏
慌しくなってきた~ goo.gl/23MQmc
— Psuke (@qptigers) 2016年8月3日 - 13:01
Peeのハピバまで goo.gl/mZ4P5K
— Psuke (@qptigers) 2016年8月3日 - 13:08
p.twipple.jp/kfePr
— Psuke (@qptigers) 2016年8月3日 - 14:19
今日も又アイス😋毎日おやつ🕒はアイスばっかり食べてるよ〜😅
GLAYのコンサートに何十万人集まったとか、B’zのベストアルバムが何百万枚だとか、だれそれの売り上げ総額が何十億だとか。でも、そこで何が歌われているのかとか、音楽そのものの話はまったく出てこない。 あれは「音楽の話題」じゃなくて「統計の話題」にすぎない
— ロック名言 (@69_meigen) 2016年8月3日 - 11:11
忌野清志郎
何にもないベランダだね。涼しくなるけんね、と母さんがせっせと水をまくんだけど、暑くてすぐかわくので母さん一日中水をまいてます。十くんが時々お手伝いします。お兄ちゃんであるパパしゃんは笑顔で眺めてます。 pic.twitter.com/EsL04IPq7k
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2016年8月3日 - 15:17
音楽の力で僕らは若いころに、ファンは少女のころに戻る
— ピー先生bot (@PeeSensei) 2016年8月3日 - 16:07
京都新聞は毎回載せてくれるね。本日の夕刊。 pic.twitter.com/22WNYDzqbF
— t-tfamily (@tfamily777) 2016年8月2日 - 21:10
@MtarouSS
— Psuke (@qptigers) 2016年8月3日 - 20:15
キャ〜負けた〜😝Peeと1日違い😋しかも血液型迄一緒なんて😲羨まし過ぎる〜私の自慢は超プチに撃沈😁因みに私は草刈正男さん、仲村トオルさん、伊達みきおさんと同じよ🎂Peeもぐれいす嬢も☝ついでに安倍総理もファファファさんも勝手に親近感💖
こう毎日暑いと体力消耗半端ないわ(泣)頭痛が痛い、今日は早寝~zzz
— Psuke (@qptigers) 2016年8月3日 - 20:38
あっ!明日も朝から忙しいんだった。尚更はやねしなきゃ
— Psuke (@qptigers) 2016年8月3日 - 20:40