goo blog サービス終了のお知らせ 

QOOTESの脳ミソ

日記や旅の記録(現在進行中および過去の旅)がほとんどですが、たまに「腹黒日記風」になっているのでお気を付けください。

スペイン・ポルトガル大停電。

2025-05-02 11:04:47 | 日記
大停電というニュースを数日前に見て現地の友人がどうしているのか心配だったのだが、メールするのもなぁと迷っていた。

というのも、こういう事故や天災やはたまた個人的に体調を崩して入院した場合、善意から心配して連絡を取ろうとする人が少なくないので、受け取る方はご自身が大変なのに、受けた連絡の対応がさらに大変になるから、せめて僕の分だけでも対応の手間が減るといいなと思っているから。

一昨年知人が入院したと聞いた時も心配ではあったのだが、命には別条はなさそうだったので落ち着くまで連絡するのをやめておくことにし、その通り仕事に復帰したと聞いてから連絡してみたら、

「そうしてくれて助かった。体調崩している中、大量のメールに返信するのが大変で(笑)。」と言われました。

で、今回は大停電なので、気になるのはバッテリー。気安く「大丈夫?」なんてメールして、おそらく充電できない状況で返信に大切なバッテリーを使わせたら申し訳ないなと。でも高齢のご夫妻なので食べるものとかちゃんと買えてるかなとかいろいろ心配で。

そう思いつつ、たまたまFacebookを見たらたまたま彼がオンラインだったので、一応メッセージだけ送信。最後に「無事なのはオンラインで確認したので、バッテリー温存のために返信無用」と付け加えて。

で、停電が終わったようで先ほど見たらメッセージが届いていたので開いてみると。

街角でダンディに撮った自分の写真と(モデル気取りか(笑))、レストランで老人仲間とゴキゲンにお食事会してる写真でした(笑)。

昨日もバルセロナ在住の方の動画で停電中にもかかわらずバルセロナっ子たちがバルで陽気に呑みまくっている様子でしたし、

やはりラテン系強いな(笑)。

ていうかバルセロナ在住の方の裏通りを街歩きする動画を見ていると、大体どこを歩いているかがわかるので、非常に行きたくなります。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。