6年前に、箕面線桜井駅~牧落駅の間にある西牧第三踏切で運行標識板付きの3100形、3000形の並びを撮りました。
当時の箕面線は3編成とも運行標識板車両でしたので、タイミングが合えば並びを撮る機会はありました。
桜井駅で並ぶ時には撮りやすかったのですが、時間帯によっては桜井駅~牧落駅の中間で並びました。
西牧第三踏切で待っていると、1時間に1回位は並ぶタイミングが有ったと思います。
写真は西牧第三踏切付近で並んだ、左側は3158の普通 箕面行き、右側は3080の普通 石橋行きです。
当時の箕面線は3編成とも運行標識板車両でしたので、タイミングが合えば並びを撮る機会はありました。
桜井駅で並ぶ時には撮りやすかったのですが、時間帯によっては桜井駅~牧落駅の中間で並びました。
西牧第三踏切で待っていると、1時間に1回位は並ぶタイミングが有ったと思います。
写真は西牧第三踏切付近で並んだ、左側は3158の普通 箕面行き、右側は3080の普通 石橋行きです。
今となっては懐かしい看板車の並びですね。
色々な民鉄の車両があれど、やっぱりこの顔です。
この辺りは旧西国街道沿いだからかもしませんが、小さな踏切が連続していますね。
管理も大変だとは思いますが、整理せず維持してくれている阪急電鉄に感謝です☆
ご来訪頂きまして、有難うございます。
確かななうらさんと初めてお目にかかったのも、この西牧第三踏切だった思います。
この頃は、運行標識板の並びを撮りたいと思い、よく出かけてました。
腕前がどうしようもないのですが、自分なりには記録できたかなと思います。
旧西国街道はよく知らなかったのですが、この辺りを通っていたのですね。