goo blog サービス終了のお知らせ 

定年の近いおじさんがpaythonを学ぶ

とある事情により おじさんがpythonを学んでみる。プログラミングの知識はほぼ無し。

その10 うまくいかない。わからん。

2019-09-23 20:58:27 | 日記
問題をそのまま書いたらいけないので 例として問題を書いてみる。
4つの数字の 正の数だけ足した結果をprintせよ。
という問題。データーは3,7,-4,5

1.まず データーがきちっと入っているか確認
a1=input()
a2=input()
a3=input()
a4=input()
print(a1,a2,a3,a4)

答え
 3,7、-4,5
ちゃんとデーターは入っている。

2.複数データーの読み込み
for a in range(4):
b=input()
print("data="+b)

答え
data=3
data=7
data=-4
data=5

複数データーは読み込めている

3.正の数だけ足す
b=0
c=0
for a in range(4):
b=int(input())
if b>=0:
c=c+b
print(str(c))
答え
 3
10
15

4.最後だけ出す
b=0
c=0
for a in range(4):
b=int(input())
if b>=0:
c=c+b
print(str(c))

答え
 15

正解!

ずっとできなかったのにここに書いたらできた。
なぜ?