突発が治り、ポツポツはあるものの、熱も2日間36度台、元気もいいので、今日は元気に保育園!と思ったのですが、朝目が開かないほどの目やにが。。。
咳も朝方していたので、今度は風邪かな?と思ったのですが、熱もないし、食欲旺盛だし、保育園に行きました。
ところが、先生から「鼻が出ていないのに目やには流行り目の可能性があるので、申し訳ないのですが病院に行ってから登園させてくださいと」
流行り目って??要は結膜炎のことでした。先週かかった子がいたらしく、先生もちょっと神経質になっていたようですが・・・しょうがなく、会社に連絡をし、バスで少しはなれた眼科へ連れていくと「完璧に結膜炎ですね!」とのこと。
結膜炎は伝染病なので、保育園は×・・・今週は忙しかったのだけど、会社に休みの連絡をいれました。明日目やにがなく、先生の許可書があれば登園は可能ですが、場合によっては何日かかる可能性もあり・・・
ほんと次から次へと、、、ぴょんは悪くないのですが・・・かわいい顔してスヤスヤお昼寝中のほっぺをツンとしたくなっちゃいました!
働く母がみな直面することだと思うのですが、、、大変さをつくづく感じています。
上司はよく理解してくれるのですが、さすがにだんだん会社もいづらくなってきそうです
今日行った眼科のビルに病児保育室(病後児保育ではなく、看護士付き添いの隔離部屋での保育室)というのがあったので、そこの登録をしようかと考え中ですが、やはり病気のわが子を預けてまで仕事をする意味があるのか・・・
複雑な心境でかなり凹んでいるぴょんママでした
咳も朝方していたので、今度は風邪かな?と思ったのですが、熱もないし、食欲旺盛だし、保育園に行きました。
ところが、先生から「鼻が出ていないのに目やには流行り目の可能性があるので、申し訳ないのですが病院に行ってから登園させてくださいと」
流行り目って??要は結膜炎のことでした。先週かかった子がいたらしく、先生もちょっと神経質になっていたようですが・・・しょうがなく、会社に連絡をし、バスで少しはなれた眼科へ連れていくと「完璧に結膜炎ですね!」とのこと。
結膜炎は伝染病なので、保育園は×・・・今週は忙しかったのだけど、会社に休みの連絡をいれました。明日目やにがなく、先生の許可書があれば登園は可能ですが、場合によっては何日かかる可能性もあり・・・
ほんと次から次へと、、、ぴょんは悪くないのですが・・・かわいい顔してスヤスヤお昼寝中のほっぺをツンとしたくなっちゃいました!
働く母がみな直面することだと思うのですが、、、大変さをつくづく感じています。
上司はよく理解してくれるのですが、さすがにだんだん会社もいづらくなってきそうです

今日行った眼科のビルに病児保育室(病後児保育ではなく、看護士付き添いの隔離部屋での保育室)というのがあったので、そこの登録をしようかと考え中ですが、やはり病気のわが子を預けてまで仕事をする意味があるのか・・・
複雑な心境でかなり凹んでいるぴょんママでした
