goo blog サービス終了のお知らせ 

pyon diary

2006年5月に35歳で息子を出産したWMが忙しいながらものんびりと毎日の育児や趣味のことを綴っていきます。

トイプードルと息子

2007-03-26 | 生後10ヶ月
週末赤レンガ倉庫の近くにある、知り合いの車やさんにだんな様の車の修理を出しに行きました。土日はお店のKさんの愛犬トイプーのクイニーとキッシュが来ているので、私はpyonがどんな反応をしめすか楽しみに出かけました。

お散歩途中などで何度も犬は見ているのですが、触ったりするのはこれが初めて。
Pyonを抱っこでキッシュに近づけたらまずはほっぺにChu☆と歓迎されました。
当の息子はかなり緊張気味・・・ちょっと固まってしまいましたが・・・

しばらく一緒にいるとだんだんpyonも慣れてきたのか、自分から手を出してイイコイイコするようなしぐさを。
このトイプー本当にかわいくて、毛はまるでビロードのような気持ちよさ・・・

さすがにBabyと犬の両方の面倒は今の私には無理なのですが、いづれはうちにもこんなかわいいわんちゃんが家族の仲間入りするといいなぁ・・・

携帯しか持参しなかったので、写真はピンボケ。Pyonはドキドキの初体験でした♪

逗子海岸

2007-03-22 | 生後10ヶ月
昨日はお天気がよかったので、逗子までドライブ。
砂浜にpyonを座らせてみました。 

以前、鎌倉の海デビューした時には砂を食べてしまって大変だったのですが、もう大丈夫かな?と思ってやってみたところ、サラサラの砂の感触が気持ちよかったのか、手で砂をすくってはサラサラ流すという動作を繰り返していました♪ Pyonも成長したね!と思った矢先・・・やはりやってしまいました。お口のなかは砂まみれ・・・
またもや私は半パニック状態で、砂の中には小石も含まれているので、のどに詰まらせでもしたら大変!慌てて口の中にタオルを入れて砂をかきだし・・・

砂で遊べる日がくるのはまだまだ先のようです。

食べてしまうのでしょうがなく、キャリアに座らせたのですが、pyonはよほど砂がきもちよかったのか、大ブーイング。 お天気がよかったので砂浜は結構な人出だったので、ちょっぴり恥ずかしかったです・・・

なので海は早々に退散・・・でも帰りに波打ち際でパパに足を水につからせてもらい、最初はちょっと固まっていたのですが、なかなかご機嫌なpyon君でした。

潮風が気持ちよかったね。

一瞬ですが・・・立ちました♪

2007-03-20 | 生後10ヶ月
pyonも生後10ヶ月になり、なんと今日一瞬ですが両手を離してたっちしました♪

実は先週金曜日に保育園にお迎えに行ったら、先生が「pyon君夕方一瞬たっちしたんです★」と開口一番に・・・
週末は私たちの前でも立ってくれると期待していたのですが、両日空振り・・・

先生に先を越されたぁと悔しい思いをしながらの登園だったのですが、今日は保育園では立たなかったみたいでした。

家に帰ってから、今日はだんな様が接待で遅かったため、夕飯も作らずにpyonと遊んでいたところ、ガスストーブにつかまってまずは片手を挙げて「はぁい」と挨拶、今度は反対の手を挙げまたもや振り返りながら「はぁい」その後一瞬両手ばんざい!・・・でドスンとしりもち。

これをたっちというのか微妙ですが・・・でもわが子の成長を実感した夜なのでした♪