占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

マイナ保健書がトラブル紙の保健書同時必要だそうです。

2023年05月24日 | Weblog
沖縄おばばさんからの情報です。
RIPONの屋形さんからの情報で、マイナンバー保健書ですが、トラブルが850件起きていて、
誤情報の登録が7500件あるそうで、今病院ではマイナンバー保健書だけではだめで、
紙の保健書を同時に持って来ないと行けなくなっているそうです。
いやあ、次から次へとトラブルが出てきますね。
銀行口座に紐図けしたら、別の人の口座に登録されて、
お金が別の人のとこに誤って入るとか、身分証明書や印鑑証明をコンビニで取り寄せたら、
別の人のが出て来るなど、トラブルのオンパレードであります。
その内、外国のハッカーに狙われて、紐図消してる口座から預金が無くなるとか、
お金持ちのお年寄りの情報が抜き取られて、おれおれ詐欺集団に狙われて、
大被害が出る可能性も考えられます。
医療情報も見られて、
(このおばあちゃん億持ってるは、認知症になってるみたいやし、
息子も何人かおるからねらい目やで。)何てパターンも有るかも知れません。
話は飛躍し過ぎですが、宇宙戦艦ヤマトでも、メインエンジンの他に、
補助エンジンが下部に二つ、その他に姿勢制御ブースターみたいなのもいくつもついていて、
大きく損傷したときなど、それら補助エンジンで窮地を脱しています。
故に、何もかもメインエンジンだけにしよう(マイナンバーに統一しよう。)と言うのは、
間違いだと私は思います。
と言うことで、以下に関連動画のタイトルとurlを書きます。
 
だみだこりゃ・・。あぼんシステム、やめたほうが良いね。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9q0CueKIbFI
 
マイナンバーと紐付けの「公金受領口座」を別人に登録が11件発生していることが判明 | Ghost Riponの屋形(やかた)
https://ameblo.jp/ghostripon/entry-12804273428.html
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国コロナワクチン被害2万... | トップ | NHKが嘘報道コロナワクチン死... »

Weblog」カテゴリの最新記事