吉祥寺文房具屋巡り、2回目です!

メモ。

違うシリーズの本型メモも買ってしまった。

レモンもはちみつも可愛くて選べなかったー!(^_^;)

みやげもの2025というイベントを行っていたので、東京や吉祥寺ならではのコーナーがありました。

きゃー!(〃ω〃)

お洒落空間だった〜!

シンプルっちゃシンプルかな。

世界のグリーティングカード専門店という珍しいお店。

そして、グリーティングカードに手が伸びる。
今年最後の豪遊だと思い、まあまあ買いました!
まずは、コピスのジュンク堂書店さん。
古川紙工&丸善ジュンク堂コラボで文豪シリーズもいうものが出たというので急遽行くことにした。
しおりとフレークシール。

メモ。

違うシリーズの本型メモも買ってしまった。

レモンもはちみつも可愛くて選べなかったー!(^_^;)
文豪シリーズ買ったらポストカード貰えると書いてあったのに、セルフレジに行ってしまったー!!(・o・)
逃す!
ペーパーメッセージさん。

みやげもの2025というイベントを行っていたので、東京や吉祥寺ならではのコーナーがありました。
ペーパーメッセージさんは2度目の訪問。
前回来たときは文房具狂ではなかったので普通にプレゼントを探しに来たのですが、今回は楽しくてしょうがなかったです(・∀・)
イベントやってたのもあるのか結構賑わってた。
東京モチーフのマステ。

きゃー!(〃ω〃)
可愛いへびシール!

今年来といて良かったです。

今年来といて良かったです。
またまたスワンボート。
ふせんです。

今回のお目当てはこれでした。

今回のお目当てはこれでした。
レターセット。


レターセットコーナーはもうちょいじっくり見たかったけど、色合いでこれにしました。
お買い物特典のシール。

東京弁ですね。


レターセットコーナーはもうちょいじっくり見たかったけど、色合いでこれにしました。
お買い物特典のシール。

東京弁ですね。
私はやはり横浜弁が馴染み深いけど。
では、次行くべ。
ジョヴァンニさん。
こちらもずっと行ってみたかったお店。

お洒落空間だった〜!
高級なガラスペンとかシーリングスタンプのお店ですが、それ以外にも海外文具が結構売っています。
今回注目してきたのが、スタンプです!!
あまり見ないような絵柄のスタンプが色々ある。
1個買ってきました♪

シンプルっちゃシンプルかな。
使い勝手良さそうです。
次のお店は見つからなかったらいいかなーと思ってましたが、無事見つけられました。
ビルボードさん。

世界のグリーティングカード専門店という珍しいお店。
まあカードとか使わんもんなーと思いきや、
素敵な品揃えでなんかハマっちゃいました!!(〃ω〃)
この日一番の発見だった。
まずは、スイミーのシール。

そして、グリーティングカードに手が伸びる。
ビール!!(^○^)



ディズニーモチーフも。

手芸好きには刺さる。



ディズニーモチーフも。

手芸好きには刺さる。
海外グリーティングカード、可愛いぜ!!
これくらいにしときました。
ビルボードさんは青山にも姉妹店があるとのこと。
こんなに調べてるのにまだまだ知らないことがたくさんです。
さて、散歩はこれで終わりですが次回が本番。
今回の目的である文具の博覧会の戦利品を載せます(^.^)