goo blog サービス終了のお知らせ 

P.Y.B イトとビーズBar

糸とビーズで、ピンクと黄色と青をイメージした手作りをしています。

浅草橋ボタン探し巡り 続き

2025-04-11 08:18:36 | 散歩
お休みの日散歩。

今回は他にマッサージしか予定がなかったのでかなり時間に余裕がありました!
そこで、立て続けにこっち方面来てますがまた馬喰町〜浅草橋に繰り出すことに。

前回予定が変わって出来なかった、ボタン探し巡りの続きを行うことにしました。


まずカンダ手芸さん。

老舗の大きい手芸屋さんですね。
ちょっと想像と違う感じでした。なんか仕組みがよく分からなかったので、軽く見て帰りました。そうそう来ることはないでしょう。
刺繍館は気になりますが。


続いて、ミユキファクトリーさん。

ビーズファクトリーさんのサイトで気になったキットとかあれば良かったんだけど、なかった。
気になってたアソート系ももうなかったので何も買いませんでした。


次は、今回のメイン。
タカシマボタンさん。

シンプルボタンが多いなーと思いつつ、お得なボタンシートを発見。

これはソウタシエのアクセサリーに使えそう!?と思って購入しました☆
わーい♪


続いてのお目当てはからこま家さん。


しかし、地図調べて向かうも全然見つからない!!(ToT)
私いつも何かしら浅草橋で迷ってる!!

お店なくなったの?私が間違ってるだけ?
とりあえず諦めました…。


そんな時、偶然、オリジナルルーズリーフが作れるスティッチリーフさんを見つけました!
散歩の醍醐味。


今回はスティッチリーフさん寄る予定はなかったのですが、せっかく遭遇したので入りました。

オリジナルルーズリーフは気になりつつも、使う予定がないのでとりあえず断念。
(いつか作ってみてもいいかなーと思いつつ)


店内物色していくつかお買い物。


mizutamaさんイラストの水性ペンで書けるマスキングテープ。




そして、スティッチリーフさんの5周年記念のミニルーズリーフミニバインダー!



ウェブサイトやロフトのポップアップイベントで買おうか迷ってたやつ。
ついに買ってしまった!

合わせてルーズリーフも。

使い道は未定…。



最後に覗いたのはWEST5さん。

こちらもアクセサリーパーツ屋さんですが、ここは私が使うものはないかなーって感じです。


今回はここまで。
とりあえず計画してたルートを2回に分けて回れました。

次は、紙もの巡り散歩とペン巡り散歩をしたいです。


しかし、浅草橋のお店、1回入るとなんも買わないで帰るの気まずいんだよなあ(^_^;)大っきいお店はいいんだけど、そうじゃない所はなんかしら買うものを探してしまいますね。


今年は月イチ散歩を目標にして、12ルート散歩計画を立ててますが…。
無理矢理お休みの日に色々詰め込むから計画通りに進まないです。
もう諦めて、2年で目標達成にしよう。無理は良くない!

のんびりやりたいことやれればいいかなー。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。