goo blog サービス終了のお知らせ 

P.Y.B イトとビーズBar

糸とビーズで、ピンクと黄色と青をイメージした手作りをしています。

文房具サブスクで学ぶ24

2025-05-20 22:17:02 | 文房具
今回もあんまサブスク参考にした商品ないけど⋯。
今月の文房具です。

サブスクは、文具のサブスクは復活したいなーと思うことはある。
プレミアムとか最新の良かったなあ〜。ただ高くてなかなか手がでないけど。3ヶ月で5万近くなるしハズレだったらまあいっかじゃ済まない金額。
単発で同じの買えれば欲しいかも。


文プラはやめた後のは全然欲しいなあって内容なのがないんだよなあ(^_^;)
段ボールカッターとか多いよね。


では、まずはインスタで知ったhydrangea
さんで紙もの購入!
可愛いデザインの紙ものを受注販売をされているお店ですね。


使い道未定な包装紙。





同デザインのメモ。





これらは新作とのこと。

やはり包装紙と、



メモ。




可愛いです!
今度新作でチョコミント柄も出るようで⋯。
可愛いなあ(^_^;)


こちらは2度目のお買い物。
TRONCLEさん。



こちらのリフィルをカレーリスト作りに使ったところ、足りなくなってリピです!!



mini6のシステム手帳も新しく欲しいなーと思っているのでこちらも買ってみました。

そろそろ必要になるお年頃(´・ω・`)
あちこち調子が悪い。


続いて。


古川紙工✕リプトンコラボより。

ハニーティーのシール。



ピーチティーのステッカー。

これはミニレターの間違えて買った。


本当に欲しかったのはこれでした。

ティーパッグのシールとか入ってるのが可愛い♪


リプトンコラボ、レモンティはないのね⋯。


ミドリのXSシリーズ。

もう販売してないピンクバージョンを見つけたら買うようにしています。
あとスリムのハサミが欲しいんだよなあ。


ホソマス/RYURYU
透明マスキングテープ/クローズピン

ホソマスは何かで見たやつ。

可愛い柄が多くて迷ったー!
星系にしました。

マステは一目惚れ。

しし座とかが色が良かったけど自分が乙女座だから乙女座で。
絵柄がワンパターンしかなくてあんまマステとしては面白くなかったかな。


結果星ばかりになってしまった。


たたんで隠せるのびのびメモ/ミドリ

イラストは好みじゃなかったけどこんせは良かった!
会社で使いたい。


シーリングワックス風シール付きレターセット/マルアイ

こちらは以前文プラに入ってたレターのミニ版!
でかいのは使わないかなーと見送っていたのですが、この度ミニを見つけて購入!


文房具さんはついつい手が伸びてしまいますね!
来月も通販だけでなくリアル店舗も行こう(^^)







2025/2026 手帳会議

2025-05-05 05:40:26 | 文房具
結局今の手帳事情は、年末に今年の手帳として購入したものはほとんど使われず、新たに購入したサニー手帳と、カレーリストとして生まれ変わったalittleminiさんのm5ミニシステム手帳のみが活用されております…。

こんなことではいかん!!と他の手帳もようやく復活してきてはいますけど(^_^;)
やっぱり何冊も広げちゃいけないですね。
来年はもうちょい厳選します。


そんなこんなで、新しいトラベラーズノートをゲットしましたー!!\(^o^)/


新色の赤です!!




発売が決まってから絶対買う!って決めてたのですが、トラベラーズノート限定品の競争率がイマイチ分からなかったので買えるまでは不安でした。


事前予約出来れば良かったのですが、楽天和気文具さんでは気付いたら売り切れ。

当日、とりあえず他の楽天のお店で注文しようとするも、送料の高さにモヤモヤ。

調べてたらアマゾンで買う手があると知って、もうアマゾン使う気なかったものの背に腹は代えられない!と購入。
…しかしなかなか決済されないし、勝手にキャンセルされた過去もあるので買えてるかどうかよく分からない。


とりあえず公式もチャレンジするかーと発売開始とともにサイト行きましたが、瞬殺で売り切れ!


そんなこんなでネット購入はさんざんだったのてすが、後日バイト先の近くの本屋さんで普通に売ってました(^_^;)
ネットキャンセルして本屋さんで購入しました。(すみません)


念願の赤トラベラーズノート♪
レギュラーサイズです。

うちにある青トラベラーズノートに比べると柔らかい革です。


コットンケース。



レギュラーサイズに付いてくるリフィルは鳥の絵柄なんですが、パスポートサイズのネコのリフィルのほうが可愛いのでこちらもリフィルだけ購入。



こちらは手持ちのパスポートサイズ用。




ペンホルダーも買いました。

革が厚くて全然ハマらないので、ホルダー緩めたらゆるゆるになっちゃったよー!(T_T)
なんとかペンチで押さえつけました…。


しかし愛用のペンは狭くて挿せませんでした(^_^;)
細みのペンにするしかない!


チャーム代わりに先日買った月光荘のボタン付けました♪いい感じだ。


赤の本格的な出番は来年です。

来年の持ち歩き手帳はトラベラーズノートを試してみようと思っています。



トラベラーズノートレギュラーはこれで2冊目になったのですが、
ムーミンのトラベラーズまた抽選販売してたので申し込んでみました(^_^;)
当たるかな〜。





吉祥寺文具の博覧会mini

2025-05-04 05:53:10 | 文房具
新宿開催に続き、吉祥寺で開催された文具の博覧会に行ってきました!

今回の戦利品です。


くぼみの木

ステッカー。


&Colors

前回の文具の博覧会に続いて購入。
今回はパン柄のミニレター。


como



なんか色々可愛かったので、決められずにセットで買いました。


ねむの木ペーパーアイテム

猫柄可愛い!



Honeystyle

箔押しのレターセット。


かよくらふと 

ビールの柄だ〜!!(^o^)


ア・ラ・カル堂



実物よくよく見たら可愛くて買ってしまった。
ミニ6リフィル欲しかったなあ〜。ちょうど売り切れてた。


huttPaperWorks

スタンプに手を出したかったけど、今回はステッカーで。


松下さちこ

なんか気になるイラストだった。


てるふく商店

こちらも前回の文具の博覧会に続いた。

またまたスワンボート系です!!


結構買えたー!!\(^o^)/


これでしばらく抑えないと。


…と、思いきや、来月ちょうどイトーヤのハンコのイベントに行けることになってしまった。
きんいろひとでさんの貼箱入荷の日と重なったので、これは行ってみないと!
混み具合どんなもんなのかなあ〜。

シールまつり30

2025-04-26 05:25:24 | 文房具
今月の購入シールです。
まあまあ買ってた。


ヒトトキ。KITTAの新柄。



古川紙工。トコロコムギさんシール。

卵好き♪


alittleminiさんシール。


ジャーナルセット。

 

女の子シール。



女の子シールブック。



またおまけも☆




パインブック。


デコシールアソートセット。






コスメ柄です。


きせつのシール。



ねこちゃんの季節柄。

来年1月から使うか!


トレーシングコラージュシールパッド。


お仕事柄。


パインブックのシールって内容量がすごいですよね!
海外シールみたい。


今月は他にも文具買いましたが、またの散歩日記にて!



文房具サブスクで学ぶ23

2025-04-23 05:25:58 | 文房具
今回は、サブスク参考の購入品ではありません。
チェックはしてますが、買えば良かった〜!!って内容ではなかったかな。

文具のサブスクシールセレクトは気になるけどね〜。



まず、ようやくクリスマスに買ったm5のシステム手帳の使い道が出来ました!


カレーリストの新調です!(3回目)


お店が増えていって、エリアごとに記入してきたリストがエリア順じゃなくなってきちゃって。

しかも、イメージでエリア分けしたけど全然場所違かったりとか。


ちゃんと整理したくて、「ルーズリーフにしろ!」という助言を聞きました(^o^)



さっそく、カレー屋さんリスト用のリフィルを購入。


TRONCLEさんのリフィルです。

映画のリストのリフィルとかも欲しいなぁ。
でもシステム手帳1個しかないしな。


おまけのメモも頂きました!




続いて、パインブックさんの付箋やメモのセット。

可愛くて、会社で使えそうな付箋がいっぱい入ってました♪



最後は、スタイルフィットの5色フォルダを新調!


手帳は何年もずっと、スタイルフィットで同じ5色で書いています。

使っていたペンを忘れてきたことをきっかけに別のペンにしようかと思ったのですが、結局戻ってきちゃった。


いちお今回はこんなもんで。

ホントはミドリの浸透印とか買おうと思ってたんだけど、ちゃんと厳選&節約で見送りです…。

あ、サブスク参考にしたの購入品ありました!


ウカンムリクリップミニ。

トラベラーズノートのパスポートサイズにピッタリだった♪


レギュラーサイズ用の持ち運びにおっきいウカンムリクリップもう1個欲しい。
クリアタイプ欲しいなぁ〜。