goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんのライフサイズ(classic)

- 過ぎていったこと 選ばなかった道 何もかも、覚めてしまった夢と同じ -  『この世界の片隅に』より

aikoのライブレポの途中ですが…永井真理子のラジオ登場にあまりにビックリしたので

2009-07-27 23:14:19 | 音楽全般
永井真理子がラジオに出てる!!!!!!

自分の部屋でめったに付けないラジオを偶然つけたら、昔よく聴いたことのあるあの声が…「ひょっとしたら」としばらく聴いていたら…やっぱりあの永井真理子だった!!しかも毎週欠かさず聴いてたNHK-FMに。何年振りだろうか…10年以上はかたいなぁ。どうやら今までの軌跡を自分で辿るような番組なのかな?そして『Keep On Keeping On』がかかる…あまりに懐かしすぎて、思わず正座して聴いております(笑)。分かってたら最初から聴いてて録音してたのにorz


あまりに突然なことで―こんなことは初めてですが、ここからは簡単な実況と並行して書いてみます。


うわぁ『Chu-Chu』がかかったよ。この頃のオイラは中四国で行われていたツアーをプチ追っかけしておりました(爆)。でもあまりのサウンドとビジュアルの変化に、昔からのファンはこの辺で離れていったんだよね…自分もこのツアーを最後に聴かなくなった。自分の気持ちにとどめを刺した『my sweet days』までかけますか(笑)。この曲で自分は当時の永井真理子とは完全決別してしまったんだよなぁ。
タイトルを聴き取れなかったけど…ごく最近、2004年に発売された曲。初めて聴くけど、ストレートでいい曲じゃん。オーストラリアでの生活ってどんな感じなんだろう…あぁそれについて今、しゃべってますね(笑)。

しかし…その声があの頃と本当に全く変わらないこと。リスナーからの葉書をちょっとハイテンション気味に抑揚をうまく付けて、おそらくあの大きな目を見開いてしゃべってるんだろうなぁ。そんなことを思っていると…その声を聴いているだけで、自分が高校生だったあの頃の気持ちに戻っていることに気付いた。この今感じている、うれしいような切ないような気持ちはなんだろう?アカンよ、『Mariko』をかけたらアカンよ…泣いてしまうやないですか。最後は『やさしくなりたい』…ついに涙腺が決壊してしまいました(涙)。そして終了。再放送は来月10日にあるようです…絶対に録音します。

永井真理子のライブで一番印象に残っているのは1992年8月2日、横浜スタジアムでのライブ。約2年前に一度書いたけど、あれからもうすぐ17年。今年の8月2日は…あの日と同じ日曜日です。雨なんて降ろうものなら…。


最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~~~! (maco)
2009-07-28 02:13:06
永井真理子さんのファンって結構いてるねぇ。

かくいうわたいも、昔よく耳にしてましたよ。
「TOBIKKIRI」辺りの頃は結構聞いてましたわ~(^-^)v

「ミラクルガール」の時は丁度「YAWARA!」を読破中だったし・・・懐かしゅうおますな~。
しかし・・・凄いサプライズでんなぁ(゜O゜)
返信する
私信ありがとう。 (Boaz)
2009-07-28 03:04:18
このタイミングでのオンエアって、凄いコトだよね。
おかげでちょっとだけだったけど聴くことが出来ました。ありがとう。
自分になる 旅に出ようと思いま~す♪

僕らを結んだあの記事。もう2年前か・・・。
今年の8月2日日曜日。横浜の降水確率は40%です!
とりあえず、関内駅集合じゃ!!
返信する
いっぱい間違えていたいと思う (おっさん)
2009-07-28 23:23:06
macoさん

もうとんでもないサプライズで…。
この頃「YAWARA!」は自分も読んでおりました。
おそらく現在の30代男子のおよそ8割は…
当時、この子に魂を抜かれているはずです(爆)。

Boaz兄さん

名古屋で話し合って、見事すぎるタイミング。
失礼を承知で…夜分にメールしてしまいました。
少しでも聴いてもらうことができてよかった。
この人がいなかったら自分たちは会ってないもんね。
とりあえず…正午に関内駅で。
雨の中、音漏れリハーサルが聴けるよ(笑)。
返信する