今日の天気時々
、7W2D
今週初めに尿検査と血液検査の結果を先生に見せる予定だったのですが、先生にしたら、前回の診察からちょうど1週間後の木曜日に診察しましょ!とのこと。だから、今度の診察は、7W4Dにあたる25日になりました
。
先週、心拍を確認したんだよねぇ~。まだ一週間も経ってないけど、随分何日も経過したような気分です。
つわり・・・、どれのことなんだろう。まだ早いのかなぁ、時期が。味覚が変わった気もしないし、匂いに敏感になった気もしない。微妙に気持ち悪いかも知れないと思う瞬間はあるけど、「気のせい、気のせい」と思って他のことをしていると、すぐに忘れちゃう程度です。
あ、でもちょっといつもよりも眠いかも うーん、これも微妙。私、普段から結構、寝てばっかりなんだよね。朝もいつまでも寝てたい、ご飯食べると眠くなる、暗くなると眠くなる、普段からそういうタイプなんです
。
妊娠すると便秘がちになるって言うけど、私はそれも全然・・・。多少、つまり気味になる日もあるが、ほぼ毎日お通じがある。時々、下腹部が張ったような感じになり、あれ、ちょっと痛い?ってなると、先生が我慢せずにすぐ飲めと指示している張り止めの薬を飲むんですが、そのちょっと痛いのは、ウンチ君だったりもしています
本当に妊娠してるのか、実に不安になります。
でも、妊娠しています。
昨日の夜、2回連続して流産したお友達が3回目の妊娠で授かった赤ちゃんを無事出産しました。おめでたい!
名前はジネブラちゃん、だそうです。でも、呼びにくい変な名前・・・って思ってしまい、申し訳ない。イタリアでは別に変な名前ではないそうです。私の好みの問題です。
さて、日本では出産の時、里帰り出産をする習慣があるけれど。私は、多分、90%位の確率で里帰り出産はしないつもりでいます。勝手に心の中では、日本の家族が私の所へ来てくれて、出産前後の生活をサポートしてくれると、仮定しています。実現するといいなぁ。実現しなかったら、またそれはそれで他の手を考えるしかないけど。