す~ぱ~☆主婦目指してますねん

とある主婦の元気に楽しく更年期を吹き飛ばす日々

旦那にもの申す!・・・はぁ~

2006年05月31日 | 旦那にもの申す
ボクちゃんの就寝時間を早めに改善してよかったことがあります。
もちろんボクちゃんの生活リズムが整ったことが一番ではありますが、
旦那さんが、ボクちゃんがねてしまう前に会いたい一心で、早めに帰宅するようになったこと。
やればできるじゃん
(今まではなんだったの?というのは、まぁさておき
今日も私がボクちゃんをお風呂に入れる前にご帰宅。
お風呂入れる時、手伝ってもらおう
一人で全部やるのは結構大変なんですよね。大分慣れましたけど。

とういうことで、私はお風呂で待機。
旦那さんがボクちゃんをすっぽんぽんにして連れてきてくる役割。
ボクちゃん、すっぽんぽんで超笑顔で旦那さんに抱えられて登場。
私はボクちゃんを受け取り、早速自分のひざの上に座らせました。
すると、外から旦那さんの叫び声が聞こえる・・・
「お尻にうんちがついてるかもしれへん~!」
おそるおそるボクちゃんを私のひざの上から離してみると、
「ついとるがな~
私のひざにはボクちゃんのうんちが・・・
ボクちゃんは「なになに?」みたいな顔で私の青ざめた顔を見つめている
うん、そう。ボクちゃんには罪はないのよ。
旦那~
なんでおむつとった時に確かめないねんよぉ~
せっかく早くかえってきて手伝ってもらっても、何か起きるんよねぇ。
結局私が一人でやっちゃった方がスムーズじゃないの。

でもまあ、いないよりはいてくれた方が何かと助かってはいるんですけどね。
五分五分くらい

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏肉カリカリ焼き粒マスター... | トップ | 育児絵日記~自分で持つ! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やりましたね (anyuppe)
2006-06-01 13:08:35
それは良い傾向ですね。子供のために早く返って来てくれるなんて
続き (anyuppe)
2006-06-01 13:10:11
帰って来てくれるなんて、素敵です。子供の生活時間に合わせてたら、私も健康になった気がします。
そうですね (す~ぱ~☆主婦)
2006-06-02 13:07:28
早寝早起き。健康的ですよね。

ただ、土日は朝はゆっくり寝ていたい気もしますが・・・

旦那にもの申す」カテゴリの最新記事