今日の晩御飯。
ベビーリーフ&ミニトマト&チーズ&りんごのサラダ
根菜の鴨だしスープ
豚とさつまいもの塩金平
リンゴのサラダ、結構好きです。
キュウリとチーズで和えるサラダが多いんですが、今回はベビーリーフで。
りんごとチーズってほんとによく合う!
鴨はもちろん切れはしの安いやつを使って。
いいお出しが出ますよねぇ。明日はお肌もプルプルかな??
さつまいもはご近所さんからいただきました☆
黄色くて甘くておいしいサツマイモでした♪本当にありがたいわー。
自己診断2です。
あくまで私個人の見解なので、そこだけはご注意を!
熱っていうのは、結局内にこもるから体温が上がってくるんですよね。
熱がこもってるかどうかの見分け方は汗が出るか出ないか。
汗が出ないうちは熱はこもったまんま。
子どもが熱を出した時、大抵どんなに熱が高くても汗が出ません。(首やおでこを触ってしっとりしていたら汗が出てます)
更年期では自律神経の乱れなのか熱がこもることはよくありますが……(涙)
汗が出ないうちは、病原菌はまだ体の中にいるんだなーって思います。
熱を体内にこもらせて必死に病原菌と戦ってる。
そして、戦いに勝った瞬間、汗がどばーっと出て一気に体温が下がっていきます。
人間の体って本当によくできてる。人ってつくづくすごいなって。
ちなみに熱の上がり始めは手足がきんきんに冷たくなる。
子どもの手が冷たくなって、「寒い」と言い出したら必ずといっていいほど熱が出ていました。
寒いかどうかわからない時は、入浴したり衣類を脱がせた時鳥肌がたっているかどうかでわかります。
でもって、以前もかきましたが脈拍がいつも以上に速くなり、呼吸数も普段の倍くらいになる。
ただの風邪(ウィルス系)だなと思った時は熱が38度くらいあっても慌てて病院に行かず様子を見ていました。(朝割と熱が下がり、夕方から上がり始めるのはただの風邪かなーと思っています)
初日よりも大抵二日目の方が熱が高い。そして三日目からどんどん下がって長くても五日目くらいには平熱に戻ることが多かったです。
細菌が入り込んでる場合は、変動のない高熱が続き、体も辛そうな時が多いのですぐに病院に行きました。抗生剤を飲んだら一気に症状も熱も落ち着きます。
抗生剤恐るべし☆
この季節、風邪もひきやすいですよね。
熱が出ると一瞬コロナ?と冷っとします。
病院に行くか行かざるべきか、なかなか判断は難しいところですが、子どもが小さいとやはり心配ですよね。
そういう意味でも、信頼できるお医者様を見つけることが一番大切なのかもしれませんね。
私は子供たちが小さい頃、とても信頼できる小児科のお医者様が近くにいました。
その先生はむやみやたらに抗生剤や薬を出さず、なるべく自分の体で打ち勝つ力をつけて下さったように思います。今から思えば本当にありがたかった。
長々と熱について自分なりの解釈を書いてみましたが、あくまでも私個人の意見なので鵜呑みにしないで下さいね!
今日も遊びに来て下さってありがとうございます!
明日も皆さんにとってよい一日でありますように☆