goo blog サービス終了のお知らせ 

腹ペコこんぶの満腹日記

こんぶに妹のもずくが出来ました。
姉妹そろって食いしん坊なこの2匹
美味しいものを求めてがんばるぞ~

苺狩りにいってきました~(その4)【○○し隊】

2012-03-04 07:57:02 | オフ会

もう苺狩りから1週間だ!

一緒に遊んでくれたお友達の写真を紹介しま~す


こ)パパもママもおしゃべりに夢中であんまり写真とってないんだから~

ごめんごめん、こんぶの言うとおり
家に帰ってカメラの中身見てみたら
あらびっくり
同じような写真が沢山あるだけで、みんなのお写真とってないじゃないですか~

ってことで、ダイジェスト~(笑)


苺を沢山食べて、お腹いっぱい


あれれ?パグの道の中にトイプーちゃんが


レディのおチリを嗅ぐなんて!しちゅれいよ


今日は暑くなくてラン日和


苺もおいしかったし楽しい~


わたしまけないから


戦って捕獲されちゃった~


良く似たふたり


おやつないですか?


みんな苺沢山食べた?

 


いとこ同士にてるでしょ

 

 まだまだ沢山のお友達とあそんだはずなのに・・・・・
ごめんなさい、写真とれてませんでした

  


も)パパもママもだめですねえ

はい、次回はもっとアクティブにお写真とりま~す

この日はいろんな○○隊が結成されたよ~


まずは苺かぶり隊


どじょうすくいではありません(笑)


ラブラブ苺


あれれ、こちらはパグかぶり隊だよね(笑)

 

マッサージし隊

腰を下ろすと
我が家のこんぶとさとのり家のポロ・メロちゃんがマッサージして~っておねだりされちゃうよ~


あ~気持ちえ~


もずくはくすぐったがり屋だから、マッサージご辞退します

パグオフでは恒例
おやつもらい隊


う~んやっぱりセンターはこんもず(笑)


カメラを構えると、おやつがもらえるのでみんな集合


こんぶなんて、下に落ちたおやつを探しまわって、
お顔が泥だらけ・・・拭いてもきりないくらいだし(笑)

ここに単独のある隊が

早く帰り隊


苺も沢山食べたし、昨日からお出かけで早く大好きなお家に帰りたいもずく

苺沢山食べて、お腹大丈夫かな?って思ってたら
おしっこも、沢山でるし
食欲も倍増したみたいで、家に帰ってからご飯食べた後も
まだ食べる~と大騒ぎのこんもずでした。


苺オフの記念のマグネット。なかちゃんさんの力作で~す。

また来年も一緒に苺たべようね

チーム静岡のみなさん。一緒に遊んでくれた皆さん
ありがとうございました。

楽しかったね!

 

 にほんブログ村

 

 


苺狩りにいってきました~(その3)【運が良いのか悪いのか】

2012-03-01 17:06:55 | オフ会

苺狩りのあとは
Dog cafe POCKETさんへ

ここは、ドッグランがあるドッグカフェ
お昼の準備が出来るまで
みんなでドッグランで遊びましょう

この日のお写真、
おしゃべりと、パグにまみれすぎてあまり撮ってなかったのよね~
ってことで、数少ないお友達のお写真はまた後でまとめて(とごまかす)

そうこうしているうちに
ランチの準備ができたよ


ランチのメニューは
釜めし&お刺身&お味噌汁
釜めしがうんまい!!!!


こ)ドッグカフェなのに私のメニューがない

あははは、こんぶさん苺いっぱい食べたでしょ

この日、テーブルをご一緒してもらったのは

フルーツ一家のよっしーさん一家
いちごちゃん、もう寝むそう
いちごは共食いになっちゃうから食べなかったとか


りこちゃん、ろこちゃんのpoccoさんとデーモンさん
いつも、帰り際に話すだけだったので今回沢山お話出来てよかったよ

そして我がぷるのす家の3家族
二家族とも良くオフ会でご一緒するけど、じっくりお話出来て楽しかったね


おじちゃんなんかください
これはメロちゃんかな!
テーブルをはさんでお隣はさとのり家、
美味しいご飯とパグがいっぱいで和やかに時間が過ぎていきました。

美味しご飯も終わり



参加メンバーさんの自己紹介
はじめまして~やお久しぶりのお友達
お写真はあんまり撮れませんでした

自己紹介も終わって恒例ビンゴ大会へ

一回目の方々のステキな手作りパグ製品も景品にあるよ~
数字が読み上げられる度に
我が家のカードが開いていくの~
すご~い、これは良い景品もらえそうだね・・・・

と思っていたら、なかなかリーチにならない
1つリーチになったら、リーチがどんどん増えるだけでビンゴにならない

どんどん無くなっていく景品
なぜか我がテーブルはビンゴがでない
ダメテーブルか?なんて話してたら

ヨッシー家、りころこ家がビンゴに
あれれ~こんなに開いてるのにビンゴにならないぞ~

やっとこさ
ビンゴ!
と思ったら

最後の1家族になってました・・・・


リーチ8個目でやっとビンゴ(笑)
ここまでくるとすごいよね


景品はいちごジャム。でもこのジャム美味しいからいいよね

つぎに、じゃんけん大会


ネネママさん強いんだよね~
勝つのは大変

と思ってたら、なんとじゃんけん勝っちゃった
でまたまた


苺ジャム(笑)
お友達のお土産にさせていただきました。

ここで、早くお帰りになるお友達も
残念だけどまた近いうちに遊んでくださいね

さて、ドッグランの様子は
また次回

にほんブログ村

 


苺狩りにいってきました~(その2)【苺いっぱい食べたよ】

2012-02-28 18:33:21 | オフ会

旦那の実家を後にして待ち合わせの場所についたら
もうみんな集合してたよ


お久しぶりの方々や、はじめましての方々
もう話がつきません
でもこの駐車場、高台にあるせいか風が強くて寒いの
昨日は暖かだったのに、今日はお天気大丈夫?

さて、このまま今日の目的地
マルイ農園さんへ
駐車場に車を停めて苺畑へむかいますよ


マルイ農園さんのお宅には、お雛様がかざってあります。
7段飾りが2つも
すごいね~


苺のハウスは山の斜面にあるので、坂道を上っていくよ~


こ)苺の為なら坂道だって歩きます

こんぶに、苺食べるなら歩くよ~って声かけたら
張り切って歩いてくれました(笑)


反対側はこんな感じ、海も見えるね

かたやもずくさん
あまりの寒さに震え止まらず

こんなことになっちゃいました(笑)
他の子は平気なのに、どんだけ寒がりなんだ~
こんなことなら、コートもってくるんだった

おなじく寒がりのりころこちゃんは、ちゃ~んとコート持参で暖かでいいね


ハウスの中はこんな感じ
石垣苺です
ハウスの中は苺の甘い香りでいっぱい
すっごく甘くて、練乳なんていらない感じ!
もぎたての苺ってなんて美味しいんだろう

こ)良い香り

も)早くたべるです
さっきまで寒がっていたもずくもハウスの中ではもう苺に夢中だよ


こ)はやく~
も)まちきれません

この後、苺食べまくる
こんもずったら、まだ房についている苺は絶対食べないんだけど、

もいでやると丸かじり(笑)
大きな苺をお口いっぱい頬張ります。

あんたたち、いくつ食べた?もう10個以上は軽く食べたよね


あれれ?銀汰君はハウスの中の砂利が気になるらしく入り口で苺待ち
小さくちぎってあげないと食べないんだって!
いとこなのに、こんぶと大違い(笑)


こんもず、私たちがあげないから、さなちゃんの分を横取りにいったよ~

こんもず1パックくらいは食べたよねえ(笑)

まだまだ食べたかったんだけど
次のお昼が食べられなくなりそうなので、ちょっとセーブ(笑)

一緒に参加してくれたパグちゃんたちで~す
みんな苺沢山たべたかな?

この後


参加者のみなさんで記念写真
みなさん、美味しいイチゴに笑顔だよ

沢山苺食べたけど、やっぱりお土産に苺を買って(笑)
つぎに向かうは、
ランチ&ランの
POCKETさんへ

続きはまた明日ね

にほんブログ村


苺狩りにいってきました~(その1)【でもその前に】

2012-02-27 19:56:35 | オフ会


昨日日曜日、チーム静岡の苺狩りオフにいってまいりました

でも出発したのは土曜日朝8時過ぎ

東名高速道路は大粒の雨

雨の為か、所々で事故があり、渋滞発生
こういう時は気をつけて運転しなくちゃね


こ)こんな雨の日にどこでかけるの・・・・

雨なので、こんもずテンションかなり低い

私たちは朝ご飯食べてなかったので、いつもの足柄SAで遅い朝ご飯

お昼があるので、今日は1杯を二人で分けて

車の中でまってるこんもずの為に

お芋ドーナツ
ちょっとだけおすそわけ
こんもずお目目キラキラだね(笑)


静岡に入ると、雨もやんできたよ
明日は晴れるかな?

土曜日に出発したのは
苺狩りオフ近くにある主人の実家にお泊りするため

雨も上がってたので、こんもず夕方と朝2度お散歩したよ~
明日は苺いっぱい食べなきゃいけないもんね

日曜日
朝起きたら曇ってて肌寒い
大丈夫かなあ
でもハウスの中だから雨が降らなきゃ大丈夫だよね

さて、苺狩りのコスチュームは

わかめかママさんからこんぶの快気祝いにいただいたマフラー
すごく可愛いでしょ
わかめかママさんありがとうございました
今日は寒かったからマフラー有りがたいね

こ)あったか~い
も)似合う?

もっと暖かくなろうか

こ)どう?
も)かっこ悪いです

前日に急遽作った(笑)苺帽子
これで準備万端
オフの待ち合わせ場所までは30分くらいでつくから楽ちんだよね
今日はいっぱい食べるぞ~

にほんブログ村


伊豆の高原はブヒブヒがいっぱい(その4)【美味しいご飯の後で】

2012-01-19 22:16:13 | オフ会

ちょっとブログサボり気味のぷるのすけです

あ~こんぶの手術までちょうど1週間
来週の今頃は手術も終わって一安心のご報告が出来ている頃かと・・・・

さてその前に、伊豆旅行レポ完結せねばです

こんもず温泉に入って体も乾かしたことだし

次は私たちが温泉に
お部屋にもお風呂はついているんだけど
やっぱり温泉にはいらないとね~
内風呂と露店風呂がありますが、
こんもずを待たせておく事を考えて
今回は内風呂に


夜と朝の2回もはいったよ~

お風呂に入った後は、お待ちかね
ディナーのはじまりはじまり~


席にはこんな感じで写真がおいてあったよ!うれしいね


ダイニングの大きなテレビには今日撮って貰った写真をながしてくれました


まずはビールで

 乾杯


今日一番泳いでお疲れになったミミちゃんは
この後ご自分のお部屋に帰られて眠りにつかれました

さ~て今日のメニューは
特別料理~


前菜もビールにあうよね~(笑)


こ)私のは?


お刺身も豪華(特別料理です)


ララちゃん)私たちのなさそうですね・・
もずく)がっくしです


2杯目はワインにしちゃおう~
今回はロゼをお願いしてみました


ご飯が食べれないとわかったこんぶは、テーブルを離れて
Onemoreのパパさんからマッサージ
温泉と同じくらいマッサージすきだもんね~

この後、天ぷら・茶碗蒸しと続きますが写真撮り忘れ


ララちゃんも疲れたね


こんぶ)私にもテーブルの上みせて
ララちゃん)せまいんですけど

マッタリくつろいでいるララちゃんと一緒にパパさんに抱っこしてもらったよ~
こんぶ、テーブルの上が見たくてたまらなかったけど、残念なにもな~い

そうこうしてたら、続いて本日のメイン


豚のしゃぶしゃぶ ほうれん草で

豚しゃぶっておいしいよね。我が家は大好きです


この豚が甘くておいしいの~
どこのぶたかと申しますと

こちら


しじみちゃん・・・・

じゃなくて
頭に貼ってあるシールの
天城黒豚です
このあたりでしか流通しない希少なお肉だよ~


豚肉まだあるからいる人~

こちらOnemoreのママさん
お写真OKということで・・・
もちろん、美味しいお肉追加いただきました。


ママさん美味しいお料理でお疲れ様でした。
お仕事の後の1杯はかくべつですね~

お食事も一段落してきたら
看板犬のとうじょうだよ~


アメリカンコッカースパニエルの サンタちゃん


ブルドックのダイゴちゃん


アイリッシュ・ウルフハウンドのルパンちゃん
ネネママさん、熱烈の抱擁
立ちあがったらこんなにおおきいんだよ~

あと今回会えなかったけどゴルのそらちゃんがいます。

みんな大きいけど良い子だよ~


デザートを食べて
しばし歓談


パグsにも美味しいものあげなきゃね
本日持参の馬肉

 


さ~てパグの餌付けだよ~
やっぱり前列はこんもず&さとのり家(笑)

そして、
本日もっていったぷるのす家のかぶり物をみんなにもかぶってもらいました


さ~てみんな写真撮影だよ~
ギャラでますので、モデルよろしく~


ポロリロパグパグ兄弟


しじてん、辰姉妹


しじみちゃんいはちゃんちゃんこと辰帽子できめてもらいました


この頃、目覚められたミミちゃん
獅子舞かぶりお似合いだね


も)みんな、ママが変なものもちこんでごめんね

ポロちゃんとまめちゃん
おめでた帽子で


ララちゃんパグに食べられちゃった~

みんなでガヤガヤ気がつくともう遅い時間

こんもずも寝むそうだね
そろそろお開きかな

まめちゃん一家は日帰りでおこしでしたので、
ここでバイバイ
またいつか会いましょう

その他のお泊り組は今日も疲れたし
また明日

おやすみなさ~い

にほんブログ村

 


朝霧オフは楽しかったね(その3)(野生の本能)

2011-12-03 11:19:46 | オフ会

気がつけば12月今年もあと1カ月をきりました。
1日の日は今年最後のフィラリアのお薬ものんだよ~
 それにしても、おとといから雨降ってさむいですね。
冬が来たってかんじです
さて朝霧オフラストスパート

ヒートあがりの為に男の子におっかけられるので、こんぶ椅子に避難中(笑)
なぜかもずくも

我が家の大人しそうに見えるけど猫かぶり隊のもずくさん
ご存じの方はごぞんじであるが、なかなか野性味あふれ喧嘩っ早い

こんぶの場合、お尻をクンクンされるくらいは気にしない子

でも乗っかってきちゃったらあんた何すんのよ~って一喝して
腹が立つのかぐるぐると駿足で走り回るだけなんだけど

問題のもずくさんは
一喝どころか喧嘩をはじめちゃうので要注意
青春まっただ中のご近所パグライト君、この日最初は別の女の子にご執心だったけど
後半もずくのおちりをクンクン・・・・・・

(放浪の旅にですぎてバズママさんに捕獲中のライト君)

まあご近所で、ある程度の事は大丈夫(笑)ということでほっといてみた

すると
”あんた何すんのよ~”
といわんばかりに怒りだし、首根っこをもずくパンチでたたき落とし
とどめに首筋に噛みついておりました・・・・・
さすがにライト君お腹を見せて降参ポーズ

でもこりないこの方、この後なんどかもずくの鉄拳をもらってまっしたけど・・・・

首根っこ押さえつけて噛みつくのって、野生のライオンの狩りとかでしか見たことないよ~
確かにパピーの頃は、こんぶと追っかけっこして、アキレスけんを噛みにいってたもんな~
なんか野生の本能なんでしょうか・・・・


も)しつこいやつは嫌いです

あまりのすごさに、写真とれなかった(笑)
みなさん、もずくさんの猫を被った姿にだまされませんように

さて、そんな怖い話しはおわりにして

パグ帽子(ペキ帽子)でお友達と記念撮影


大人数すぎてはちゃめちゃで収拾つかず(笑)


ぱんこちゃんと


海藻シスターズ(もずく・こぶ・めかぶ・わかめ)


ルルちゃんもかぶってみた


いとこの銀汰君にもかぶって貰ったら迷惑そう

やっぱ、パグってかぶり物似合うよね

解散後、チーム静岡がお写真とってて
目線ちょうだいの
”食べる?”って声に引き寄せられるように走って近付くこんもず

なんちゃってチーム静岡なので(旦那の実家静岡)仲間にいれてもらって記念撮影


チーム静岡のみなさん、いろいろお世話になりました。
このマッタリな時間の流れが大好きです。
また来年も遊ぼうね(その前に苺狩りか~っていけるのか?)

最後に可愛いパグsの写真を
沢山お写真撮ったつもりが、いがいとなくて、お写真なかったお友達ごめんさい。













みんな仲良くしてくれてありがとう


こも)またあそんでね

にほんブログ村


朝霧オフは楽しかったね(その2)(勝負にはまけません)

2011-12-01 11:09:34 | オフ会

朝霧オフ続きです

みんなで記念撮影の後は、ランチタイム
今回もかりん家、わかめか家、寅家、大吉家のお仲間に、バズ家、ぱんこ家と共に入れてもらいました。


寅家特製カレー・かりん家の豚汁にはじまって沢山の豪華なお料理がならびます。
もうお腹いっぱいだよ~

で、このテーブルの横にはなぜかチーム静岡の
りき君がず~っとおすわりになっておりました
こんぶの様にお料理に手を出すわけではないけれど、すきあらば・・・・という意欲満々にみえますねえ


りき君)どうぞ、僕の事はお気になさらずに・・・・

この後、お食事がすむまでお利口にお座りしてましたよ(笑)

私たちんおお食事タイムの前後には
もちろんパグのおやつタ~イム

ヒート上がりはちょっと大人しいこんぶなので、わかめかママさんから?
こんぶちゃん、元気?って心配されましたが・・・・

おやつをもらえると分かると
このとおり


似非永谷園Tシャツがセンターを力でものにしていたのは、言うまでもありません

お食事もすんだら
恒例のゲームだよ

お芋の誘惑に負けずに、飼い主さんの方にくる競争だよ~

まずはもずくだね

 
あれれ?なんかお芋のお皿を凝視している様な気もしますが
甘えん坊なもずくならきっと走ってきてくれるはず
もずく~!   こっちだよ~


よーいドンのスタートと共に、お芋へまっしぐら
良く噛んで味わってお食べになっておりました。
わたしの”もずく~”と絶叫する声は耳に入っていないよう・・・


も)もっとたべるの~

あまりにも味わって食べていらっしゃったので、強制終了
残念、ゆっくり食べすぎてお皿のお芋全部食べられなかったし(笑)

つぎはこんぶの番だよ~


こんぶ~ってさけぶと、聞こえたのか私の方をガン見
よ~いドンの前に走り出しそう
これは、期待できるか!!!


お隣は強敵しじみちゃん、毎年同じ組で争っているような気が・・・
では位置について~よ~いドン

結果は、淡い期待はすぐに消え
お芋に向かってまっしぐら


こ)しじみちゃんにはまけないわよ~
し)わたしだって

あの~おふたりさん、競技の趣旨がちがいますけど・・・・・
そうだよね。こんぶが食べ物を無視してくるはずないもんね・・・・

あとこんなことも

ご近所パグのバズ・ライト君(お写真はライト君)

おやつにはあまり興味ないということで
貸してといわれたのが

こ)わたち?

こんぶのお色気作戦で呼び寄せるつもりだったらしいけど
あらぬ方向に走って行ってしまった方々・・・・・
もっと若い女の子の方がよかったのかもね(笑)

この後じゃんけん大会・懇談会と続きますがそれはまた明日

 にほんブログ村

 

 


朝霧オフは楽しかったね(その①)

2011-11-30 21:12:01 | オフ会

ちょっとサボり気味のぷるのすけです
週末から、旦那のお母さんがこられるのでその前に朝霧レホ終わる様に゜

もう10日程前になってしまいましたが
11月20日(日)毎年恒例チーム静岡主催の朝霧オフが開催されました

前日はこれでもか~ってくらいの大

天気予報では日曜日はになってるけどだいじょうぶか?
翌朝起きてみたら雨はあがって

富士山も見えてるよ~
さすがパグパワー

ぷるのすけ恒例の早めにでてSAで朝ご飯

いつもの足柄SAによって

うどんとおかゆを頂きました。
さてとエンジンかかってきたよ~(って遅すぎ)


でも朝霧が近付くにつれて曇ってくるし霧もでてくるし
ちょっと不安を抱えながら目的地へ

朝霧につくと、すごく良い天気
日差しが暖かくて良い感じ

もう沢山のパグちゃんが遊んでるよ

ヒートが終わって間もないこんぶ(一応2週間以上たってるのでOKのはずなんだけど)
やっぱり臭うらしくて
いとこのりき君やご近所バズ君など男の子がべったり(笑)
この前りき子さんになったリキ君最近は女の子に興味なかったのに
こんぶの色気に昔の事をおもいだしたのかな

なんどかのっかろうとして、こんぶから一喝されておりました

男の子の皆さまお騒がせしてごめんなさいね~

さてさて、開始時刻の11時をまわったので
自己紹介からはじまりま~す


ルル・ララちゃん     りきくん        ぷりんちゃん      プルちゃん

うー・ジロちゃん    しじ・てんちゃん かりん・かぼすこじ   りこ・ろこちゃん

プル・ピー君      ぶぶちゃ・ここちゃ君       銀汰君        夢来ちゃん

ちこ・てんちゃ・むぎちゃ   いちみちゃん    プリン・かりんとう・クッキー   小夏・がんもちゃん

ドバイ君        ポロ・メロ・リロちゃん     goaちゃん             拳・流星君

ブー・ウーピー君   大福・苺・小豆・雪見ちゃん   さなちゃん     カン太君     

 ぱんこちゃん     うららちゃん      そら 豆太ちゃん   寅ちゃん

 大吉君          みかんちゃん    ゆずちゃん    わかめ・めかぶちゃん

チェリー・すいかちゃん  アップルちゃん   いちごちゃん     トゥピ君

バズ君           ナナちゃん

写真ポチってすれば大きくなりますが、ちゃんとお顔が写ってなくてごめんなさ~い
あと、お写真とお名前が間違ってたらもっとごめんなさ~い


この後みんなで記念撮影
富士山も綺麗に顔をだしてくれあました。

今年は40組近くのお友達が集まったそうです。

朝、寒いかもって思ったのに、お昼近くになると
まるで夏?っていうくらい暑くて、パグsはみんなガハガハ
お願いこれ以上暑くならないで~

この続きは
また明日!

にほんブログ村

 

 

 

 

 

 


雨の日は屋根のしたであそびましょ

2011-05-30 21:35:33 | オフ会

昨日雨でしたが
お友達と誘いあって
DogParadiceさんに遊びにいってきました。

生憎主人が仕事の為
雨の中、こんもずを車にほおりこみ、お店に向かいましたが
到着後に気がついた

あ!カメラ忘れた(笑)

いいや!ブログあきらめた!!!と思ったら


本日風邪でバズライト君共にお留守番で身軽だったバズママさんが
写真とって送りますよと行っていただいたので
本日そのままお写真拝借させていただきました(笑)

遊んでもらったお友達は

こんもず


なびこちゃん

ぱん子ちゃん

かりんちゃん

かぼすちゃん

こじろう君

ラッキー君

がんも君

小夏ちゃん

伊織ちゃん

大和君

武蔵君

小梅ちゃん

大吉君

はなちゃん



待ち合わせした子もいれば、偶然お会いしたパグちゃんも

ちょっとしたプチパグミだね

他にも沢山のお客さんがきてて
お店の中はごった返しておりました
やっぱり雨の日はこういうランがあると嬉しいよね


メニューも沢山増えてて
新作のドッパラ特製パスタをチョイス
ゆず胡椒がきいてて美味しかったです!

台風の為雨がひどくなる前の3時頃
名残はおしいけど一足先にサヨナラしました

遊んでいただいたお友達ありがとう

早めに家に帰ったら、そのままこんもず洗濯!

この時期1週間に1度シャンプーしなくちゃカイカイになっちゃうんだよね

これからしばらくはジメジメした日が続くけど
早く梅雨おわらないかな~

でも梅雨が終わったら暑い夏がやってくる・・・・・・
それもこわいな・・・・特に今年は・・・・・・

 

にほんブログ村


第10回パグミレポ(その4)【歩かないパグをおやつでつってみたけど】

2011-05-26 18:33:37 | オフ会

さてさて、パグミレポも最終回となりました

ビンゴも終わり、パグミもそろそろ終了かなと思いきや

最後に撮影があるってことで、ちょっと参加することに

歩きながらの撮影らしい

この時、お久しぶりのお友達にお会いしたり
ブログ見てます~っていってもらったりして
お話する良い機会だったのに


もずく、急にもようし、戦線離脱
やっぱり空気が読めないやつかも・・・・
気を取り直して、行列の最後からついていくと
ハンサム家発見

せっかく撮影してもらってるのに、ハンサム君歩くの拒否

同じく歩くの拒否のこんぶ


仕方が無いのでおやつで誘導するも
歩かずおやつに飛びつくのみ、こんぶを釣り上げているわけではないので、歩いてください


カメラを向けられるともずくは固まり・・・・・・・
歩かないパグなので、散歩の撮影はムリと判断
結構カメラまわしてもらってたけど、きっとボツだろう(笑)


                                                          (写真)ハンサム家提供
こ)歩くなんて聞いてないもん
も)つかれちゃったです

席に戻ったら
スタッフの方の閉会の挨拶が
10年間お疲れ様でした。
来年は開催されない(?)のは残念ですが、10回のうち4回参加出来て楽しかったです

                                                       (写真提供:ハンサム家

荷物をまとめ、帰り準備
帰り道はもちろん
歩かないパグは


ご覧のとおり、カート&スリングin                                (写真提供ハンサム家

このまま帰る?
いやパグミの後はいつものように反省会でしょう
4回連続パグミの後はみんなでお食事して帰るんだよね~
ハンサム家、なびこ家、ぱん子家、ぷるのす家の4家族で行ってきましたよ~
(今まで皆勤賞のチッチ家がいなくて残念だったよ・・・・・)
店内で食べれるってことでこれまたいつもの
山中湖付近のダラスビレッジ

やっぱりFREEで乾杯(ぷるのす家のみ)(笑)


ハンバーグに

シチューパン食べちゃいました


ハンサム君)僕の?
ひでちこさんが食べたスペアリブの骨が気になるハンサム君
いやいや君のではないですから


ぱ)もしかしたら私の?
そのヨコのぱん子ちゃんお、気になる模様・・・・
ってことで骨かたづけちゃってくださ~い

やっぱりパグミの後の反省会はたまらなく楽しいね

話は弾むが、6時過ぎ
すいません、閉店なんで~
と追い出される私達

しかたないね~
ハンサム家は大阪まで帰らなきゃならないし、そろそろお開きだね

ハ)やっと帰れる
も)ハンサム君かえっちゃうの?
こ)気をつけてね。忘れないように匂い嗅いどくね

駐車場でまたまた長い立ち話
また近いうちに会いましょうね~
と固い約束をし、みなそれぞれの家路につくのでした


今日は一日富士山が綺麗だったね
帰りの道は高速と有料道路を乗りついて帰ったら渋滞に巻き込まれることなく
無事に帰りつくことができました

楽しかったね
またみんなで集まろうね


パグミ参加記念品



頂いた名刺やお土産ありがとうございました。

カワセミ工房さんの黒パグちゃん
沢山思い出もできました。

スタッフのみなさん、遊んでくれたみなさん
ありがとうございました

にほんブログ村