goo blog サービス終了のお知らせ 

腹ペコこんぶの満腹日記

こんぶに妹のもずくが出来ました。
姉妹そろって食いしん坊なこの2匹
美味しいものを求めてがんばるぞ~

新作パグ Part2

2013-02-01 11:40:42 | 手作り

連日のぷるのすけです

先日作成いたしました
パグリーズカバー

ご好評につき(笑)
気を良くしたぷるのすけ
勢い余って作っちゃいました


これまた某消臭スプレー姉妹品
エアーミストVer.

せっかくなのでこちらもなんとかならないか・・・・
ちょっと形が違うので前回のものとは構想を変えなくては・・・・

ってことで出来たのがこちら


パグリーズ (鼻水シャワーで空気を洗浄)

加えている骨型クッキー(のつもり)の部分を押すと

鼻の部分からシャワーミストが・・・・・
写真では分かりにくいですが、中央部に穴があいていて、そこに噴射口が来るようになっていて
そこからエアシャワーが噴射されます。
また、レバーがクッキー部分にくる様になってます。

今回は黒パグにしてみましたが、
フォーンのパグちゃんのようにメリハリが無くちょっとかわいさに欠けるかも・・・
動くお目目にしたら、目のちっちゃさが強調されてちょっと変だったため


(改良前のお顔)


急遽目玉もボタン型に変更して可愛さのつもり
ちょっとは可愛くなったかな?


しか~し!勢いでつくってしまった2作目、
使い勝手がいまいちで
鼻の穴の部分と噴射口をしっかり合わせないといけないのと(細長い缶だからずれやすい)
噴射口が狭いため噴射後はお鼻の周りにミストが沢山ついて
まるでパグが鼻水たらしているよう(ある意味、正解なのだが)

う~ん、これはボツだな・・・・・

それに普段お鼻が穴ぼこでかわいそうな状態なので

脱着式の鼻もつけてみた・・・・(ただ鼻の皺に挟んで止めてるだけ)


ちょっとはオブジェとして使えるか?(笑)


も)また変なもの作ってるし・・・・


こ)私の鼻水ボンバーで空気綺麗にしてあげるよ・・・・・

いや!かえって汚れるから止めてください。

 

にほんブログ村


パグリース作ってみました。

2012-11-28 14:56:59 | 手作り

今日は晴れの天気予報だったのに
急な雨
洗濯物干さなくてよかった

もうすぐ12月
この前まで暑い暑いと言ってたような気がするのに
早いものです

12月といえば、クリスマス
毎年生のお花でリースを作っているのですが、
今年はちょっと思考を変えて


フェルト人形でリースをつくってみました。
フェルトをチクチク・・・・サンタと、靴下(テディベア)そして


フォーンとブラックのパグちゃんリースだよ
もちろん大好きなケーキも一緒にね
他の飾りは家にあるものですませちゃったので(ちょっと寂しいけど)・・・今年は予算0円だよ~

こんぶ~もずく~みてみて

団子になって寝てます

ねえねえ、見てよ


も)ん?食べれないんでしょ


こ)ケーキはフェルトじゃなくて、本物つくってね

こんもずには花より団子らしい

外に飾ると濡れちゃうかなあ・・・どうしよう(笑)

 

にほんブログ村

 


いざ決戦の地へ

2012-10-04 13:47:43 | 手作り

7月8月は、祖母の葬儀関係で忙しい&大人しくしていたぷるのす家ですが、
10月になり、もずくのヒートも終わったので、さ~て何処行こう

いつも暇を持て余しているぷるのすけですが、9月後半から、ちょっと忙しかったりしてるんです。
昔のお仕事のお友達とランチしたり

UさんNさんといっしょに
SMAPのコンサートで年甲斐も無くはしゃいだり
(しかしSMAPのコンサートは私たちより上の年代の方も沢山いらっしゃるので
まだまだ自分は若いという錯覚ではじけやすい(笑))

次の日は、ちょっとお買い物のついでに寄った中華街で贅沢三昧したり(笑)・・・・・・

(中華街限定ビール)
お財布の中身を見るのが怖い今日この頃

でも!!!そんな事はいってられないよ~

いよいよ10月、パグの季節だよね~
まだ日中は暑かったりするが、朝晩は肌寒い。暑さに比較的強いこんもず
ちょうど良い日よりかも

今週末は3連休
主人が1日休みをとって4連休にしてくれたので(笑)
ぷるのす家、あの戦いの地へ出向きます。
戦いといえば、やっぱり

兜でしょう


これだれの兜?
一応、ご当地武将の兜をまねて作ったんだけど
(もずくの方のパグって文字はご愛嬌で・・・)

歴女、歴男のかたならもう判るはず・・・・・・・・・・・・・
パグ通の方もきっとわかるはず(笑)

分からない方は、連休明けのブログを待つべし!

こんもず、準備は万端だ!あとは君達の活躍に期待してるよ!!!


こ)おやつのお城を落としてみせます
も)おねえちゃん、の後ろをついていきます。

こんもず張り切ってるね~
でもおやつの城は無いと思うよ

決戦の後は、
仲良くしていただいている

この方々ともお会いしてきま~す・・・(似てるかどうかは・・・・・)

今から楽しみにしすぎで、待ちきれなくて
いろいろ作っちゃいました(笑)・・・・・
(止められずに疲れてしまうタイプなんです・・・)

では安全運転でいってきま~す。(まだ木曜だから気が早い・・・・)

 

にほんブログ村


来年の干支帽子つくってみました

2011-12-13 16:43:29 | 手作り


月食みましたか?
赤い月綺麗でしたよね

 

もずくさんの皮膚、シャンプーと塗り薬のおかげでカイカイは治まりつつありますが
一昨日爪切りに行った際
草むらには入らなかったけど、なにか合わないものがお腹に付着したらしく
赤い線のように湿疹ができてしまいました。ショッピングモールの中歩いただけなのにねえ


以前は草むら以外では大丈夫だったんだけど
お腹壊したり、皮膚炎したりで皮膚の免疫おちちゃったかな~

塗り薬も切れたので、昨日病院に
やっぱりステロイド再開
全身に広がっちゃったから、薬で一度治さないとダメといわれた(ほとんど治りかけてるけどね)
注射による体質改善プログラム(良くは聞かなかったが長いこと注射を打つことになるらしい・・・)
は今回はやらなくて大丈夫でしょうということで助かったけど

また1カ月程、お薬かなあ
あんまりステロイド飲ませたくないけど、とりあえず出来ちゃったものを治して、後は食事とかで免疫力つけるように

ちょっとサボっていたサプリもかなり有効だということで(先生にも勧められたし)
確かにサボっていた間に、お肌ボロボロになったかも・・・・
ケチらず(笑)頑張ろう

しばらくは腹ペコ大魔王が出現するな~
もずくの場合、腹ペコ大魔王になると凶暴になるからな~
私生傷が絶えないかも・・・・

 

さて
話は本題に(笑)

もう12月の半ば、まだ年賀状も書いてないし
大掃除も始めたばかりだし・・・・
なにかと忙しいのですが
去年に続き
干支帽子つくってみました
来年は

え~っと辰ってどんだんだっけ
と思いながらも自己流でつくってみた

あれ?なんか変だよ
耳ってあったっけ
まあ想像上の動物なのでどれがホントか分からないが
ネットでイラストみてみたら
耳付いてるみたいな気もするし(笑)

ということで
つけてみた


お~少しは辰らしくなったかな?

なんとか辰に見えるだろうという自己満足でももう一つ(こんぶの分)も作ることに


色違いで赤でつくってみたよ~
なんか恐竜と言われそうだが、角があるので辰ということで(笑)

かぶってもらいました


こんもずが、辰にたべられちゃった~・・・・・

去年から作り始めた干支帽子、12個そろうまで二人とも元気でいようね 

にほんブログ村


クールエプロン作ってみました

2011-07-14 17:18:06 | 手作り

なでしこJapan勝ちましたね~

朝半分夢の中で見てました。

試合終了のホイッスルと同時に

こんもず、パパに飛びかかり
おやつをねだっておりました

サッカー+パパ喜ぶ=おやつ

というルートが出来上がっているようです。


毎日暑いですよね~
我が家のトマトもそろそろ収穫時期

あまりにも暑くて、ちょっと元気がないトマト

朝晩水やりしてもおっつかない・・・

もう少し頑張ってほしいんですが

暑くてちょっと心配なのが
やっぱりこんもず
節電の為クーラー29℃くらいでも
快適に寝てくれているので助かるのですが

去年から
みんな持ってて、ぷるのす家にないもの
欲しいけど去年は売りきれてたもの

今年はあるけど、ケチケチぷるのすけ2匹分は大変だな~(笑)

と思い

作っちゃいました


クールエプロン

胸の内側の部分にポッケをつけて
保冷剤を入れる部分を2か所
大きさの都合でポッケの蓋はつけなかったけど、まあ内側だし
そんなアクティブではないこんもずだし保冷剤おちないでしょう。
家で使ってる分にはブルブルしても、走っても大丈夫みたいだし・・・・
(甘い考え?)

型紙は、
タンクの前見ごろの部分を参考にして作ってみました

さて試着してもらいましょうか


も)こんなの作ってお出かけはしませんからね

お家で着てもいいじゃない!
お出かけにはもっといいかもね


こ)モデルポーズしてみるね
  これお腹は冷えないサイズだからいいかもね

一応お胸のあたりだけを冷やすようなサイズにしてみたけど
冷え過ぎの場合は下のポッケに入れなかったらよいしね

モデルのりのりのこんぶさんには後ろ姿もお願いしてみました


ちょっとだけ見える、裏地のグリーンが涼しげ(自己満足)

こんどこれ着てどこかへお出かけしたいね

 

にほんブログ村


パグ帽子作ってみました

2010-10-21 21:54:57 | 手作り
久々の連日
だからなのか・・・・


今日はなのでお散歩出来ないのですが

最近もずくのヒートも一段落したので、一緒にお散歩に行くようになりました。

でも5時ごろには家を出るのに
嫌がるもずくをなだめつつ、公園についたころにはもう真っ暗(公園まで普通に歩けば5分かからないのに)
この前まで、夏だったのにあっという間に冬って感じです
秋の日はつるべ落としっていうけどまさにその通り

朝晩はほんとに冷え込むようになってきて


こ)あったけ~
自分では布団にもぐりこめないこんぶ
布団をかけてくれとワンワン命令
それも、私たちが1階にいても2階の寝室に来いとうるさく呼ぶの
何様のつもりでしょうか  (こんぶ様よ!byこんぶ)


ここ2,3日お天気も悪いので
久しぶりに手作りでも


こ)また変なもの作ってる気がする


も)今回もおやつではないようですね

変なものじゃないよ~
そろそろ寒くなってきたから暖かいものを作ろうと思ってね


じゃ~ん
パグ型帽子

黒パグだと、こんもずかぶったら何が何だか分からなくなるので、フォーンのパグちゃんで

こんもずの頭を時々借りて、自己流で適当に作ってみたけど
なんとかパグに見えるよね(え!見えない?
ねえ、かぶってみてよ


こ)これダサくない?

も)パグに食べられてる気がする

え~ダサくないよ
かわいいよ~(と自画自賛してみる
今年の冬は、これかぶってお出かけしようね


も)え~これかぶってお出かけするの?
こ)みなさん、こんな私たちみても笑わないでね



にほんブログ村

久しぶりの服作り

2010-06-12 00:23:17 | 手作り
ワールドカップ始まりましたね。
只今南アフリカメキシコ戦
パパは眠いのも忘れて、テレビにかじりついております。

関東もそろそろ梅雨に入りそうですね。
今日も、晴れるいう予報だったけどで、いまいちの天気

こんもず、やっとお出かけ解禁なのにが多い季節になっちゃいました。
明日はみたいだけど、パパが出勤・・・・
こんな時は、おうちで手作り三昧ってことで

今日久しぶりにこんもずのお洋服作ってみました


一着500円で買ったお洋服
これで、こんもずタンクをつくるわよ~

今回、型紙の補正が詳しくのっている本をゲットしたので
体にフィットしたものができるかな?

型紙作りは

思ったより簡単にできたよ~

それに沿って、布を裁断
バイアスも、同じ布から取っちゃおうと思ったら、
斜めにも、ヨコにも取れない
で、縦の布目でとってみたら・・・・
あれれ~縫いにくいぞ~。やっぱり布目って重要だわ
しまったな~
って、要するに布をケチったらすごく縫いにくいバイアステープが出来上がった・・・
ほどいて別の布をつけるか~と思ったら
もともとの布が薄いため(さすが安物)
ほどくと破れそう・・・・
下手っぴな私の腕ではもうどうにもこうにも・・・・

え~い、とりあえず型紙がうまくいってるかどうかを確かめるため
形にしちゃいましょう
部屋着にすればいいしね(笑)

で出来上がったのがこれ
バイアス部分が、もうヨレヨレ
決してお外ではきれません(笑)
では着てもらいましょう

こ)ママ、ちょっと変よ
も)失敗作だね


サイズはこんもずのサイズに細かくあわせたのでいい感じ
袖周りがちょっとおおきいかな(もともとフレブルちゃん用を直したため、そんなデザインではあったけど)

まあまあ、こんどはもう少し厚手の布でつくってみましょう
洗濯しても伸びない程度の・・・

今日も見てくれてありがとう
ポチってしてもらえたらうれしいです。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村

最近の手作り

2010-04-19 23:39:15 | 手作り

今日は温かっていうか、ちょっと暑かったですね
お散歩はもう夕方以降しかできないかな?

最近暇な時にやってる手作り品をちょっとだけ

(その1)


以前中華のお弁当屋さんでもらったエコパック
蓋の処にそこのお店のロゴが入ってて、ちょっとかっちょ悪い(笑)
ってことで

そこの部分にパグ付けてみました


たたんだら、こんな風に小さくなるからバックに入れて、エコに協力

(その2)

こんもずのスリング以前、2作品作ったけど
蓋つきのスリングは持ってないんだよね~
蓋がついてると、電車やバスも乗れるよね
ちょっと欲しいなってことで

作っちゃいました


メッシュ蓋つきスリング


蓋をあけるとこんな感じ


閉めるとこんな感じ。暴れることなく静かに入っていてくれます。
これでちょっとした乗り物は乗れるね
1枚約1300円程で出来ました。

あとちょっとうれしいこともあったんだよね

HONDADogのプレゼントに応募したら当たった~

サプリメントジェルみたい。
エージングジェルです。いつまでも若々しくしてて欲しいね

おっと忘れちゃいけない、その後のこんぶは

こ)目もきれいに治ったよ~

こんぶさん、目もきれいに開くようになりました。
みなさんご心配おかけしました

もずくは?って

パパと寝てます。
もずくさ~ん、ダイエットは?

今日も読んでくれてありがとうございます。
↓ポチ頂ければ励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村