降っております(^_^;)
年末のクリスマス寒波では、もう積るのか~と思いましたが・・・・
今季は雪が少ないな、
春はそこまで~ヾ(@°▽°@)ノ、って思ってたら
昨日からしんしんと降っています( ̄□ ̄;)

これは昨夜の、兄宅のガーデンコーナー
先日植え付けた薔薇苗が雪の中です
がんばるんだよ~о(ж>▽<)y ☆
今日は、母がお世話になっていた園にご挨拶に行きます
母の晩年を豊かにして頂いた、絵の先生にもお会いして
差し上げる約束をしていた、色紙もお渡ししてきます

ケアマネージャーさんは10年お世話になり、
親身に相談に乗って頂きました
職員の皆さんにもとても優しくして頂き、
本当に感謝でいっぱいです
今日は、兄宅に持って行ってた薔薇の植え付け

手前から、バフビューティ
花友さんに頂いた、自家製の接ぎ木苗
二年目です
ジャクリーヌ・デュプレ
バリエガータ・デイ・ボローニャ
見難いですが、バフビューティとジャクリーヌの間に
春の新苗予約をしている
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールを植える予定:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でも、まだまだ殺風景ですねσ(^_^;)
今年は雪も少なく温かい冬だったので
薔薇の芽も、大きく膨らんできています
ちょっと遅くなったけど、
我が家と兄宅のバラ達に、石灰硫黄合剤も塗布しました
今日の母の絵

自宅に美容師さんが来て下さる時
「この髪型にして~」
と、いつも出してくる色紙でした

手前から、バフビューティ
花友さんに頂いた、自家製の接ぎ木苗
二年目です
ジャクリーヌ・デュプレ
バリエガータ・デイ・ボローニャ
見難いですが、バフビューティとジャクリーヌの間に
春の新苗予約をしている
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールを植える予定:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でも、まだまだ殺風景ですねσ(^_^;)
今年は雪も少なく温かい冬だったので
薔薇の芽も、大きく膨らんできています
ちょっと遅くなったけど、
我が家と兄宅のバラ達に、石灰硫黄合剤も塗布しました
今日の母の絵

自宅に美容師さんが来て下さる時
「この髪型にして~」
と、いつも出してくる色紙でした
立春が過ぎたとはいえ、まだまだ気温は冬
冷たい北風が、吹き荒れています さぶっ ((((((ノ゜⊿゜)ノ
でも、植物達は、確実に春を感じています
小さな芽ぶき達
スノードロップ

原種チューリップ

ピエール・ドゥ・ロンサールの鉢から
バークチップを押しのけて、新芽を伸ばしています

水仙、パンジー、銅葉の菫の寄せ植えからは
八重のチューリップ・アンジェリケが、小さく顔を出しました
ちょっと分かり難いですね(^_^;)
秋に挿し木した、大好きなジュリア
植え替えなきゃって思いながら、まだ出来てません(・_・;)
この子も、花友さんにお嫁に行きます

我が家で咲いた、ジュリア
色合いが何とも素敵ですね~


今日の母の絵



文章、図柄がオリジナルで無い場合
お知らせください
削除いたします