昨夜から、低気圧の通過で全国的に大荒れですね
我が家のバラ達も、傷だらけになりました
夕方から、又荒れてきたので、アンネのバラを切ってきました
スーヴニール・ドゥ・アンネフランク
近くに行くと、優しい香りで癒されます
今日は、発酵ニンニクが出来上がりました
兄が作ったニンニクを
余った炊飯器で、保温すること2~3週間
実は真っ黒に発酵して、
味は、干しプルーンに似ています
白く見えるのは皮の部分です
普通のニンニクは、発酵時は臭うけど
出来上がったら、臭いません
無臭ニンニクなら、発酵時も作り始めに臭う位です

母は、美味しい~っと言って
タッパーに入れて、又、持って行きました
先日、法事で帰省していた甥っ子も
「レモン汁をかけたら食べられる」
と言って、持って帰りました
みんな健康になってね~