ティータイム♡

小鳥のリボンのついた翼を開くと

中から♡のクッキーが😊

そして、白い袋の中は

ティーパックと、、花びら😳

1〜2分蒸らし待機中
世界三代紅茶のひとつといわれるダージリン♪
ちなみに(現在の)世界三代紅茶は
インドのダージリン
スリランカのウバ
中国のキーマン
味・香・色 三要素を満たしているので高級品として扱われているもので、
インドのダージリン地方で作られる『ダージリン』が世界最高級といわれてる。

花びらはエディブルフラワー
edible(食べられる)flower(花)
安全に栽培された花を押し花にしたもの。

紅茶に浮かぶ花びら🌸
(花びらは、味はしませんでしたよ。笑)

目て楽しみ、芳しい香りを楽しみ、飲んで美味しい、、、五感も喜ぶひとときになりました♡
紅茶=インドのダージリン同様に
アロマテラピーでは精油のサンダルウッドならインド産!というのがあります😊
インド産のサンダルウッドの香りは、素晴らしく特別なものがあるのです。
この近年、伐採が禁じられなかなか手に入らなく(元々高価なものでしたが、さらに高価になりました😢)今はオーストラリア産のサンダルウッドが多いような気がします。
香しく、希少価値のある、優れたもの、インドにしかないもの。
バックパッカーが何度も何度もインドに行ってしまう魅力と魅惑がたくさんあるのだろうな😌
私はインドでアーユルヴェーダのマッサージ受けたいな

と、行ったことのないインドの国に思いを馳せた(横道にそれた)ティータイムとなりました♡
ありがとうございました♪