お正月恒例の箱根駅伝🎽99回目





花のニ区は、ジムのトレッドミルでウォーキングしながら見てました。

⤴️写真撮るため、わざわざ速度落としたのにブレブレ💦
今回のスタートは、関東学生連合の選手がダントツトップで走っていてビックリ😳
他の大学の選手たちと大きく差を開き独走状態
記録にならないから、選手の自由意思で良いのかしら?←駅伝もにわかファン😅

⤴️二区タスキリレー見届けました😊
1番のりは駒沢大学、同タイムで青山学院、そして、中央大学✨
見届けるまで5km以上歩いていた
💦

権太坂のときは私も上り坂(傾斜)を歩きました。笑
選手の方々は1km3分位で走ってる
はやっ

駒沢は優勝候補大で、青学の今年のスローガンは『ピース大作戦』✌️
中央大は来年優勝を狙ってるそうな☺️
結局、往路優勝は駒沢大🥇おめでとうございます㊗️
2位は中央大✨
3位は青学✌️
東洋大は11位でした。
明日の復路は、どんなドラマがあるでしょうか🤨
ジムは今月、またもやスタンプラリーがあって、

お年玉企画で12回行けば、Amazonのギフト券、いつもの倍の1000円を下さるという。
そりゃぁ 行くよね〜。笑
今年もジムで健康促進、
今年こそ、引き締めたいと思います♡