goo

検査結果・・・??

朝から、プリンちゃんを病院に連れていいきました。
先生に、症状の説明をして、検査してもらう事に・・・
検査内容は、今日の所は、血液検査全般と検便です。
検査が終わり、診察室に入ったら、診察台の上にモニターが!!
めちゃくちゃ、動いてるよ
プリンちゃんのうOちの中にいてる、菌達です。
腸内細菌が、かなり沢山活発に動いてるみたいですね。
だから、下痢しているようです。悪玉菌が沢山いてるのよね
怖い怖い寄生虫は居なかったようです。ホッ
先生が、一番気がかりなことが、血液検査で2つ見つかったよ。
1つは、血糖値が高いこと!
これは、糖尿病に繋がるってことですよね。
でも、血液検査の結果だけでは、あてにならないようです。
緊張やストレスでの上昇もあのうるらしいので、
確定検査は、尿検査ってことで、
次回おしっこを持っていくことになりました。
2つ目は、肝臓の数値が異常なこと
前回、プリンちゃんが入院していた時も、言われたことがあるんだ。
プリンちゃんなので、長い間、御飯たべなかったら、脂肪肝になるって話を・・・
でも、今回は、1日位御飯食べていないだけだからねぇと・・・
脂肪肝を確定するには、最終的には、肝臓の組織を取って
調べる形なんだって。
もちろん、麻酔をかけないといけないし、これは、最終手段だね。
明日の再診に、レントゲンとエコー検査になるでしょうね。
それと、嘔吐の話をしたんだけど、プリンちゃん御飯・水を口にして5分くらいで、嘔吐し、昨日は、血が混じってたと先生に話したら、食道に、何か、出来ている可能性もありますね。
これは、胃カメラを飲んだ方がいいかも・・・
今日の、様子で明日の検査方法は変わるでしょうね。
プリンちゃん、病院では、元気そうだったみたい。
先生に、結構元気そうって言われた時には、ビックリ
家では、しんどそうにしてたくせに・・・
無理して、元気そうな所、見せてるのかな



お腹の抗生剤と・吐き気止めの注射を
打ってもらい、2日様子見ることになりました。
丸1日は、御飯とお水は抜きで、腸を休めることになりました。
ゲーは、1回あり。うOちは、出てない。
夜のお薬の時間!!薬を口の中に入れたら、
プリンちゃん、泡吹き出して、プリンママアセアセ
急いで、病院に電話入れ、夜中なので、留守電に、入れときました。
10分後折り返し、先生からの
プリンちゃんの主治医でよかったぁ。
状況を説明したら、薬が苦い為、アワアワが出てくるのこと。
別に、心配はないようです。よかったぁ~
プリンママ、とっさのことで、パニクリましたよ
先生、夜中に起こしてゴメンね。でも、助かりましたよ。
一体、何が原因なのか・・・
プリンちゃんが、お話出来たら楽なのにね
明日も病院です。今回は、長引きそう
また、今もゲーをしました。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
« プリンちゃん... プリンちゃん... »
 
コメント
 
 
 
プリンちゃん頑張れ~!!! (rinko)
2006-04-30 08:50:40
心配ですね!

できれば既存の病気以外は出て欲しくないですね!

purinmamaさんも大変でしょうが

ご自身のお身体も気をつけてくださいよ!

毎日皮下注射しなくちゃいけないなんて…

プリンちゃんも辛いけど、purinmamaさんも辛いですよね…

ひとつずつクリアできればいいですね!

プリンちゃん 今日も病院頑張ってね! 
 
 
 
早く良くなって! (ゆうこ)
2006-04-30 10:06:34
プリンママさん こんにちは

プリンちゃん 具合悪いですね。

今日の調子はどうなのでしょう・・。

血液検査にレントゲンにエコーに

更には胃カメラですか?

あの小さなにゃんこの体に 

そんな治療を・・。

プリンママさんもプリンちゃんも大変ですが頑張って下さいね。

早く良くなりますように!

PS 診察台の上らしき所で プリンちゃんの

お耳を引っ張ってるのは もしかして先生ですか・・?お茶目だなあ。
 
 
 
元気になって (ユーミン)
2006-04-30 21:15:32
今晩は、

心配です。

検査って緊張しますよね。

組織を取って・・・心配!

そこまでしなくていい、検査結果だと、いいのに、そうで有る様に祈ります。プリンちゃん元気になってね。
 
 
 
Unknown (すなふにゃん)
2006-04-30 22:52:58
>泡吹き出して

聞いていないと焦っちゃいますね。



菌がいっぱい・・ レントゲン、エコー、胃カメラ・・・

怖いですねぇ。どんどん心配になっています。

尿を採取するのも結構難しいのでしょぉ~

早く元気になってくださいね。
 
 
 
頑張れ!!プリンちゃん (madorigal)
2006-04-30 23:38:26
今日の様子で検査結果は変わりましたか・・。

胃カメラや組織を取っての検査は、身体にかかる負担も凄いですからね。

できるだけ避けたいですよね、結果が良い事を祈っています。

プリンママも精神的にキツイと思います!!無理しないようにね。
 
 
 
心配です。 (あいらく)
2006-05-01 02:18:04


 とても心配です…。

 1日でも早くよくなることを祈ってます



 プリンちゃんはもちろんですが

 purinmamaさんもホント無理なさらないでくださいね

 また、ココロが癒すことのできるような写真をアップできるようにしたいと思いますよぉ

 
 
 
rinkoさんへ (purinmama)
2006-05-01 06:16:57
ご心配いただき有難うございます。

今日の、プリンちゃんは、元気そうなんです。

一時は、どうなるかと思いましたが、ちょっと、一安心ですね。

でも、腎臓が悪くなっているので、他にも色々悪くなる所が、出てくるのは覚悟しとかないと、いけないんでしょうが、中々ねぇ。

今日は、プリンちゃん病院!!

連れて行くの、てこずるだろうな・・・
 
 
 
ゆうこさんへ (purinmama)
2006-05-01 06:27:14
ゆうこさん、有難うございます。

プリンちゃんの、調子は、今日は良い方ですね。

お薬で、改善されなかったら、レントゲン・エコーはあるかな??って、感じだったんですが・・・

御飯、チョットだけ食べ出してくれたので、

尿検査で良いと思ってるんですが??

先生と相談でしょうね。

PS.そうそう、先生ですよ。ほんと、カッコよくてお茶目な男の子ですよ~

プリンママ、すごく頼りにしてます。



 
 
 
ユーミンさんへ (purinmama)
2006-05-01 06:35:48
ご心配頂きありがとうございます。

プリンちゃん、チョット、調子が出てきたようです。

ご飯も、チョットですが食べ出してくれました。

先生も、最悪の事態から、話をするから・・・

プリンママも、ビックリしてしまって!!

組織を取っての検査は、最終手段ですけどね。

プリンちゃんに、麻酔は出来るだけ避けたいし。

とりあえず、尿検査はしてもらって、後は、先生と相談でしょうね。
 
 
 
すなふにゃんさんへ (purinmama)
2006-05-01 06:44:17
すなふにゃんさん、ありがとうございます。

そうそう、泡を吹き出したときは、プリンママ

あたふたして、プリンちゃん、痙攣起こしたら、

どうしょうとか?すごく、パニクリましたね。

尿は、もう採集しましたよ。冷蔵庫に保管中です!!

行くまでにしたら、新しいのを持っていくつもりです。

尿の採集は簡単ですよ。尿する時に、しゃがんだ瞬間、入れ物を置くのです。その中で、尿が溜まるので、楽チン♪



 
 
 
madorigalさんへ (purinmama)
2006-05-01 06:47:35
madorigalありがとう。

プリンちゃん、今日は調子いいよ♪

プリンママ、パソコン触ってる最中も、御飯食べているわぁ。

このまま、御飯食べてくれたら、いいんですがね。

御飯食べているプリンちゃんを見ていると、

ホッとするわぁ~
 
 
 
あいらくさんへ (purinmama)
2006-05-01 06:51:48
あいらくさん、ご心配頂き有難うございます。

プリンちゃん、チョット元気になってきたかも・・・

一昨日は、ず~と寝たままだったのに、今は、チョロチョロ動いたり、御飯食べたりしてるもの。

このまま、元気になってくれたらいいのですがねぇ。

あいらくさん、あの写真は、綺麗かったよ。

実物をみたいわぁ~

近くに、あんな場所があるのは、いいですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。