goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と一緒に田舎暮らし。

家族猫プリンのこと
対馬の風景や島の様子
お気に入りのShopや飲食店など
スローペースでぼちぼちとご紹介。

『TEN』のマカロン

2009-04-03 12:56:01 | スイーツ

こんにちは。┏o ペコリン

午前中曇っていましたが、昼になってお日さまが顔を出しました。
晴れたり曇ったりの変わりやすいお天気です。


さて、先月福岡へ行った際、残りの滞在時間が短い中桜を見に行き
高速艇の出発時間前にお土産を買おうと思ったのですが
10時ギリギリ前ということでデパートなども開店する間際。
のんびり買うこともできないな…と思いつつ見つけたお店。



ショーケースに釘付け。(笑)

目移りしちゃう。



が、しかーしっ!
港に行く時間を考えると迷ってる暇はない。



っつーことで、パパッと選んだのが



5個入りの



マカロン



ざんす。


えっと…島にマカロン売ってるとこないですよね?たぶん。(笑)
記憶を辿っても食べたことないよなぁ。

表面のサクッと中のしっとり感がいいですね~。
甘すぎず重くもないしティータイムにいいかも。



。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*


このお店の2階にはカフェがあるとか。
今度はゆっくりお茶でも飲みながら
パリで修行されたパティシエの作る
ケーキを食べてみたいです。


お店はコチラ → 『TEN』 天神2-8-124


以上、左党のブログネタとしては珍しいカテゴリーでした。(爆)


。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*


今日のおまけ




この背伸びのとき、近くにいると
ググググッって床から振動が伝わってくるのが
結構好きだったりします。(・∀・)ノ


珍しく、甘いもの。

2009-01-16 12:39:54 | スイーツ

こんにちは。┏o ペコリン

今日は朝から曇り空。
土・日は久しぶりにになりそうです。

さて、今日は私のブログでは滅多にないスイーツものをです。



暮れに弟から届いた洋菓子。


開けてみると…

いろんな種類が入っていて、見ているだけでも楽しい



            

いい弟だ…

って、12月にアコヤ貝の貝柱フライとかアオリイカ送ったんで
そのお返しなんだけど
前にも書いたように、弟よ…私はお菓子より

アルコールの方が好きだ。

私がブログやってるの知らないんで書けるんだけどw
でも嬉しかった~~~。



もひとつ。

先日の成人式でお祝いをあげた
相方さんの友人のご子息からのお返しで

我が家にやってきたひとつが…

ケーキ1ホール。

早速いただきました。


お気に入りのお店のケーキ
それも随分と久しぶりだったんで
美味しくいただきましたよ〜



ある時期、やたら無性に食べたくなった時があったんですが
ここ最近はその欲望も落ち着いています。

そんな今、1ホール食べて思うこと。

甘いものは、しばらくいらない。


。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*


今朝出勤時の通勤路



道路が白くなっているの見えますよね?

どこの馬鹿か知らんが
(実は知ってる・笑)
この時期に夜、水流してどーすんだ

この辺は老人も子供もいるんだぞ。
氷が張ってっとうっかり滑るかもしれん。
あぶねぇだろうが。


見ているだけでも楽しい ~キル フェ ボン福岡~

2008-09-02 08:30:54 | スイーツ

おはようございます。

本日も朝から不安定なお天気の対馬地方。

8:30前に西の空を見上げると

青い空も見えていたのですが

南の空からはグレーの雲が押し寄せてきていました。


今も降ったり止んだり。
(15:00追記:午後は晴れ間が広がりました。)
こんな天気がここ数日続いています。

さて、今日はお盆の連休に福岡に行って
やっと訪れることができたお店の事を。。。



どうしても一度行ってみたかったお店。



『キル フェ ボン福岡』

えっと…
私は左党です。(バンッ ←机叩く音
って、自分で言うか
そのくせスイーツなんてカテゴリ作ってるし。


甘いものは苦手っちゃぁ苦手なのですが
それでも年に数回、食べたくなるときがあります。


こちらのお店は他の方のブログに出ていたのを見ていたので
福岡に行った際には一度行ってみなくては!
とずっと思い続けていたのでしたが
なかなか叶わずに時間が過ぎ…

ようやく…ようやく行けたよママン。(。´Д⊂)


でもこういうお店ってなんかキンチョーするw
店内はほぼ女性客。


ショーケースの側で写真はちょっと…
なので引いた場所から p[【◎】]ω・´) パチリ。



店の奥にあるカフェスペースで頂くことも考えたのですが
土曜日だったからか16時過ぎというのに席がいっぱい。
空くのを待つとかなり掛かりそうでしたので
お持ち帰りにしました。



えぇ…モチロン
ホテルにですよ。


たくさんのタルトに目移りしてしまいましたが
選んだのはこちら。

マンゴープリンのタルト(1ピース766円)


さぁ食べるぞっ

と思ったのも束の間…

そーだ、ここはホテルなんだ。。。
  ないw


ま、いっか。
ガブッとかぶりつき(笑)
誰も見てないしね~。


甘すぎないマンゴーのやさしい味が美味しい。
できれば品よくいただきたかったが…

行ってよかったぁぁぁ〜!(*´∀`*)


定番メニューから季節ものもありますので
シーズンシーズンで訪れてみたいものです。



『キル フェ ボン福岡』
福岡市中央区天神2丁目4-11
パシフィーク天神1F
℡092-738-3370
営業時間11:00~20:00 年中無休



。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*


今日のおまけ


今朝見かけた白猫さん



「はよ行かんと雨降りそ…」
スタスタ


初・モッフル。

2008-04-30 12:45:59 | スイーツ

土曜日、プリンの寝顔を見ながらウトウトしてて
ふと携帯見ると友人からが。

「おやつ、食べに来ませんか?」

行く行く、行かない訳ないじゃん。

速攻でなんちゃって化粧してお出掛け。


行き先はこちら


の―



ROSSOROSSO



こちらを入れたと聞いていたので
一度食べてみたいと、のこのこ下山してきたのです。


いろいろと組み合わせがある中で
とりあえず無難で外れのないものをお願いして
出てきました~。

はいこちら〜。




mkちゃん、お皿が白いからあんまし目立たなかったわっ…

プレーンモッフル 【 バニラアイス乗せ 】


ん~…わかりづらかったかな。

切り餅をワッフルみたいにするんですよ。
餅なのでモッフル。

この組み合わせのお味は雪見だいふくみたい。(笑)

外側はパリッ、中はとろ~りのモッフルです。

この切り餅で作るプレーンの他に
しゃぶしゃぶ用の薄いお餅を使うと
サンドモッフルもできます。

写真を撮ってないのですが
韓国海苔を挟んだサンドモッフルが
シンプルで美味しかった。(笑)

具材をいろいろと変えて試してみると楽しそう
モッフルメーカー欲しいな…



夕方までコーヒー飲みながら
ゆったり過ごさせてもらいました。


。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*


この日、入館した時に館長さんたちが組み立ててた
五月人形が出来上がったということで
p[【◎】]ω・´) 持ってパシャパシャと。



何方かから譲り受けたものだそうです。

上段の兜飾りは

立派です。

大事にされていたんですね。



もうひとつありますよ、ということで

床の間に飾られた兜。




こちらもきれいなものでした。




役目を終えた飾りもこうやって地域の方々に見てもらえると
元の持ち主さんも喜ぶことでしょう。



。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*



実は一昨日の夜、ちょっとした不注意というか
不精(?)したがために指を切りまして

ちょっとキーボードが打ちづらい…

ですが
明日は日曜の散歩の様子をUPの予定です。
ちょこっとだけ予告。



『どうしたっプリンッ

どうぞ
期待しないでお待ちくださいませ。


『LeTAO』のドゥーブルフロマージュ

2008-03-20 10:00:06 | スイーツ

今日は彼岸の中日ですね。
タイミングよく相方さんの休みと合ったので
今からお墓参りに行ってこようと思っています。
ブログネタになるようなものが見つかるといいな…





さてっと…

先日来、お取り寄せしていることを書いていましたが
ようやくUPする運びとなりました。



小樽の『LeTAO』のドゥーブルフロマージュ


初めて知ったのは、2年程前
北海道のYさんから送っていただいた時で
それまで知りもしなかったものでした。


このチーズケーキを食べると
そこらへんのお店のチーズケーキなんて
大袈裟ですがどうでもよく感じられます。
実際に、私、チーズケーキは貰わない限り買ってまで食べません。


キレイに包まれています。



パラフィン紙(?)をめくると…


ん~…見え難いなぁ。

スポンジクラムをまとった小さめのホールが姿を現します。

カットしてみました。



真ん中あたりで2層に分かれているのが
分かりますか?


上の層はマスカルポーネチーズのレア仕立て
下の層はクリームチーズのベイクド


口に入れるとチーズの香りが口の中に広がり
2つの異なったやわらかさの層が
とけていくような感覚。

※冷凍で送られてくるので
じっくり時間を掛けて解凍しないと
この食感は感じられません。


解凍して2日で賞味期限ですが
2人で2回に分けて食べるのにちょうどいい大きさです。

相方さんも私も大好き。
またお取り寄せしなくっちゃ!




― おまけ ―



そこに忍び寄る危険。(笑)